キックの鬼マナティー@トリカブト会
@cccp_amodel
逃げるやつには三段蹴りで 肘打ちかわしてハンマーパンチ
#旅客機カーニバル25夏への扉 #旅客機プラモ展示会IN大阪25 X-スケールモデルスの1/144、DC-8が何とか完成しました! 精緻ですが、なかなか手強いキット、同社の試作的な作品となります エジェクターが展開状態のエンジンがチャームポイント?
タミヤ 1/72 F-16CJ 他の塗装のついでに…って感じで進めてたんですけど、こっちの方が進む(笑) ファインモールドのF-2は、こういう構造だったな〜って思い出しながら作るのが楽しくて😙
How it started >> How it ended
How it started >> How it ended
めっちゃ楽しみ♪
【新刊情報公開】 艦スペ最新号は特集2本立て!第一特集では「あきつ丸」や「熊野丸」といった特殊船や徴用商船など、日本陸軍が運用した船舶を作例と共に徹底解説。第二特集では艦船模型におけるウェザリングを取り上げます。 艦船模型スペシャルNo.97は8月16日発売予定。お楽しみに!
アオシマ 日産 180SX完成しました~! ミッドナイトパープルの調色が超大変でした。 改造ポイントはリトラの電動開閉ギミックと電飾を追加しました。あとマフラーカッターを3DP品に置き換えました。意外と仕上げるのが大変ないキットでした。リトラ車はカッコイイ!
完成 タミヤ 1/35 Sd.kfz.251/1 ハノマーク 横浜AFVの会の積みプラ交換会で頂いたキットです さっくり制作しました 一部兵士はタミヤの3.7cm砲クルーを使用しました
タミヤ 1/72 F-16cj コックピットとパイロット、それに機体の貼り合わせ。 コックピットは少し手を入れたけど基本箱の中のものだけを組んで塗っただけでなかなかの密度感。 HUDとスナイパーポッドのレンズに偏光フィルム貼ってみたんだけど写真じゃイマイチ伝わらんですね。 肉眼だと結構イイ感じ。
#ハイギヤード作品紹介 94 製作者:渡辺真郎(当工房代表) >>>1/350航空母艦「隼鷹」 艦スぺNo.63掲載作例として、ハセガワのテストショットに純正パーツと汎用パーツを盛り込み、20日の超短納期(原稿&写真編集込み)で組みました👀 私の模型人生の中でも、最も納期がタイトだった一作です😅
本日の作業🐌(日付越え💦) 新たに判明した破損箇所など推測の資料を報国515資料館 中村様 @A6M232 様より頂き🙇 後部胴体や水平尾翼の破損箇所を下書き~推測にてパッチ補修の再現を試みています🧰 #ファインモールド #令和の零戦
今月完成したIBG/トランペッターの1/72・MiG-29ウクライナ空軍仕様です。キットはトランペッター金型のMiG-29にIBGによるデジタル迷彩の大判デカールやコーションマーク等のデカールが追加されたもので、大量のデカールに苦しみながらもなんとか完成しました(^_^;) #72lab定例会
アカデミー 1/72 F/A-18E "VFA-195 Chippy Ho " 完成。 スナップキット+カルトグラフ、夢の競演アカデミー。機首と横っ腹以外は接着せず完成。チェッカーが見えなくなるので両翼増槽は取り外し。今週のもっとバリ展して欲しいランキング堂々の1位。 #トップガン祭り #トップガン祭り完成 #R7完成品36
2か月ぶりの完成品、モデルズビット1/72ミラージュG8.01。モデルズビットのミラージュシリーズ最新作です(集合写真はF1だけスペシャルホビー)。 #72lab定例会