ツカちゃん
@cO8FCBSUSTv1Z2
AFVの模型や装甲列車、軌道物をメインに製作。 吉本 模コン2020 初代チャンピオン・2023 三位入賞 浜松ジオラマグランプリ・静岡AFV・横浜AFV 中京AFV 受賞 他 SUQUER所属(東三河) Bリーグ 三遠ネオフェニックを応援しております
#模コン #吉本プラモデル部 素晴らしい作品のなか入賞させていただき ありがとうございます。 地元の展示会に向けて制作してきましたが残念ながら展示会は中止となりお蔵入りになりそうで、せめて模コンにでも出し記念になればと思い参加しました。審査員・スタッフの皆様。ありがとうございます。




1/72のジオラマ製作しております。 ジェッソに砕いた赤玉土を混ぜたものを全体に塗り乾燥したら焦げ茶色で塗装して基本ベースを作り、ベースとなるテクスチャーを付けていきます。乾燥したら塗装したり草木を生やしたりあれやこれややっていきます

来月の展示会にむけて1/72でのジオラマ製作しております。なかなかイメージがわかなかった(サイズが決まっているので)ですがこんな感じで進めて行こうと思います。 いつもの様にスタイルフォームで土台を作りの軽い粘土で継ぎ目を消して起伏を付けて表情を付けていきます。

とても残念です。心よりお祈り申し上げます。
タミヤを世界的な玩具・プラモデル企業に育てた同社の田宮俊作会長の訃報です。90歳でした。 news.at-s.com/article/176794…
#ミリタリークラシックス #雪風 #装甲列車 今回のミリタリークラシックスは自分のためにあるような内容です✨ もう一度基礎から学ぶには最高の一冊になっているかと✨



#雪風 #タミヤ 1/350 タミヤ 雪風復員船仕様です✨ 細かなパーツを付けて塗装して汚してこれにて完成です✨製作期間1週間 サクッと作ったのでこんなもんです。 嫁に怒られるだろうが玄関に飾ってやったぜ❗ 皆さん映画観に行きます?私は行く🎥



1/350 タミヤ雪風 復員船仕様の製作です✨ 塗装作業をしていきます✨ 艦底はダルレッド、上部は呉艦船色を塗装してます。 後は細かなパーツを塗装してデカール(これが問題)?手書き?をすれば完成ですかね。 今回はエッチングはあまり使わずサクッと製作しております


1/350 雪風 復員船仕様 の製作です✨ サクサクっと製作しております。 武装が外され人の輸送に特化?した改修をされた雪風。数少ない写真から再現していきます!

映画『雪風 YUKIKAZE』 ⚓完成披露上映会◢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 豪華俳優陣揃い踏み 竹野内豊さんの艦長ぶりを共演者が絶賛! 映画『雪風 YUKIKAZE』は 𝟴月𝟭𝟱日(金)全国公開です🎥 公開をお楽しみに! #雪風YUKIKAZE #竹野内豊 #玉木宏 #奥平大兼 #田中麗奈 #藤本隆宏 #三浦誠己 #山内圭哉…
#タミヤ #雪風 おはようございます✨ 暑い夏がやってきてしまいました。暑いの苦手なんですよ( ω-、) 横浜と半田。2つのイベントが終わり8月末の千葉しぼりまで時間がありませんが少し息抜き。映画が始まりますので1/350の雪風製作しようかと。上映が楽しみですね✨


1/35 BA-20 ソ連装甲車 です✨ 前に作っていましたがベースを作っていなかったので展示会にむけて製作。 雪が残る感じに仕上げてみました。 明日からの愛知県半田市のアサヒ倶楽部さんの展示会にもっていきます


MENGモデル キューベルワーゲン823型の製作です。 組立も終わっていたので塗装をサクッとして、汚して完成です✨ 今回は油彩を使わずファレホだけで汚してます。 あと、キューベルの軌道走行用のパーツをつけたタイプ、シーネンゲンギッヒ仕様にしてみました🎵




#ボークス 横浜AFV も終わり次に進む前に少し息抜き。 MENGモデルのキューベルワーゲン823型です✨ 少し合いの調整が必要なところありますが良くできたキットですね✨3時間位で組立できました。 今回の新たに発売されたボークスの接着剤を使ってみた。乾燥時間が早い流し込みタイプです。 これ良き❗



横浜からオール下道で愛知県までノンストップで帰ったら流石に疲れたのか珍しく昼寝☀️😪💤 昨日のAFV の会では若者のレベルが高くておっちゃんも頑張らねばと思ってしまった❗ さて昨日、私の心に刺さったベスト3はこちら❗ミニアートのT-60シリーズは内部もちゃんと作ってあって凄いのよ✨



