生物物理若手の会 公式
@bpwakate
生物物理若手の会公式アカウントです!生物物理若手の会の各支部主催のセミナーや夏の学校、交流企画等の情報を投稿します。どなたにでもご参加いただける交流用のDiscordサーバー「憩いの場」を運用しています (参加登録希望はこちらから→https://forms.gle/pV3CipofFgKADYg4A)
【第65回生物物理若手の会夏の学校】 7月12日の投稿でオンライン参加登録延長のお知らせとともに提示したリンクは、現地参加キャンセル待ちのフォームのものでした。大変失礼いたしました。 オンライン参加登録のフォームリンクは、正しくは以下になります。 forms.gle/nY7ErdW1kHJZ9Y…

【まだまだ募集 地酒ファンド🍶🍺】 生物物理若手の会夏の学校現地に参加される皆様、関東の地酒や美味しいノンアルをみんなで楽しみませんか? 協賛金は1口1000円から。楽しい懇親会に向けて参加者の方もそうでない方もぜひご支援をお願いします! #bpss2025 forms.gle/h6UDnBWZVYtxTu…
【📢現地参加の追加募集!!】 第65回生物物理夏学、7月18日時点で現地参加に若干名の空きがございます!🤩 参加を希望される方は「現地参加(キャンセル待ち)の申し込みフォーム」よりお早めに登録ください!💨 早い者勝ちです! bpwakate.net/summer2025/reg… #bpss2025
「第25回若手NMR研究会」を2025/9/8(月)~10(水) にグランドニッコー淡路で開催します! NMRを用いたタンパク質構造解析や材料開発に関心のある学生・若手研究者の皆様、ぜひご参加をご検討ください! 詳細・参加登録は公式サイトへ sites.google.com/view/wakatenmr… #NMR #構造生物
【満員御礼🙏】 夏学現地参加登録が130人定員に達し、満員となりました🥳 参加登録していただいた皆様に感謝申し上げます! 7月18日が現地参加費支払い期限となります。お早めによろしくお願いいたします!

第65回生物物理若手の会夏の学校の参加登録は7/11までです! 現地では、夜23時まで学会よりカジュアルなポスター発表で議論・交流できます!! (早めに寝る方は途中退出できるのでご心配なく) bpwakate.net/summer2025/ #bpss2025
まだ応募できるです!🐭 生物物理夏の学校(生物物理若手の会) bpwakate.net/summer2025/ 生命科学夏の学校(生化学若い研究者の会) seikawakate.org/summer-school/
【第65回生物物理若手の会夏の学校】 現地・オンライン参加者限定で、夏の学校オリジナルグッズをご購入いただけます。 参加登録の際、申込フォームからご予約ください。 特にTシャツ・トートバッグは、会場での当日販売は予定しておりませんので、ご希望の方は事前予約をお忘れなく! #bpss2025

【第65回生物物理若手の会夏の学校 参加登録は7/11まで!】 HPのタイムテーブルに、オンライン・オンデマンド(録画)配信についての情報が追加されました。 ご覧ください。 bpwakate.net/summer2025/pro…

第65回生物物理若手の会夏の学校の参加登録は7/11までとなっています! 現地参加もまだお申し込みいただけます!!! 合宿で生物物理への情熱を仲間・先生と語りませんか?? bpwakate.net/summer2025/ #bpss2025
学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!
生物物理若手の会夏の学校では、講演の他にも、8/23のオンライン前夜祭を含む参加者交流企画を多数用意しています! 研究を始めていない学部生の皆さんも大歓迎です! bpwakate.net/summer2025/pro… #bpss2025
板尾先生、遅くなりましたが、投稿ありがとうございました!!✨✨✨ 板尾先生には9/2の分科会にて、「普遍人類学への招待:人間社会の多様な構造の生成原理」というタイトルでご講演いただきます☺️ ご講演を楽しみにしております!!!こちらこそよろしくお願いいたします!
講師として参加します!僕の研究の対象は人間社会の構造とその歴史的変化ですが、研究の方法は生物物理学に学んだところが非常に大きいです。講演では、生物物理学の方法で議論できる対象の広さをお示しできればと思っています。 いらっしゃる方はよろしくお願いしますー