ボーンデジタル出版事業部
@bd_publishing
クリエーターを支援する ㈱ボーンデジタル。書籍の情報、イベントやゲーム、映画、映像制作、CG、アート関連の話題を発信中。お問い合わせはhttps://www.borndigital.co.jp/contactでお願いいたします。アート系情報ブログ:http://blog.livedoor.jp/sully_bdpub
\\ \ / // クリエイター向け ブックイベント開催! // / \ \\ CG、イラスト、アニメーション…あらゆるジャンルのクリエイターの学びやアイデアにつながる本が、立川に一挙集合します! みなさま、奮ってご参加ください!📚📖 #CREATORSBOOKMARKET
お得で楽しくてたぶん涼しい クリエイター向けイベント!!!💥 8/2(日) @立川 11:45〜12:45 登壇します。 この夏、一緒にVFX(実写合成)を始めてみませんか? #HelloVFX
【8月2日 お得!楽しい!涼しい(たぶん)!】 一日限定イベント✨ #CREATORSBOOKMARKET 出展企業7社 豪華ゲスト!! ・三宅智之氏 @38912_DIGITAL ・下田スケッチ氏 @simodasketch ・MAマン氏 @M_A_paintman ・INEI ラルフ小林氏 @ralf_kobayashi ・富安健一郎氏 @KenichiroTomi…
#blender #b3d #HelloVFX #三宅智之 HelloVFXという本を購入して一通りやってみたが、とても面白い内容でした。途中にあったプロジェクション等は、見本と違う形になってしまったが、もう一度挑戦してみたいと思った。 CG制作を初めてやってみたのですが、面白い分野だと思いました。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #CREATORSBOOKMARKET トークイベント参加方法 _____________◢ 8/2(土)当日、それぞれのトークイベントの1時間前から整理券を配布します。 参加には、CREATOR'S BOOK MARKETへの来場登録(無料)が必要です。どうかお忘れなく🙇♀️
⋱ 背景デザイナーわいっしゅさん推薦! ⋰ "コンセプトアーティストを目指す方は必読"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 背景でストーリーを伝えるための必須常識 プロダクションデザイナーが教える🧐 物語に引き込む舞台の作り方
/ 抽選で当たる! #CREATORSBOOKMARKET プレゼントご紹介🎉 \ イベントの参加登録&ご来場で、抽選でプレゼント!サイン本やハンドモデルをご用意しております。 ラインナップをぜひチェックしてみてください✨ 🎁プレゼント一覧 campaign.borndigital.jp/creators_bookm…
【好評発売中】 映像"デザイン"の原則を説いたロングセラー‼️ ブルース・ブロック著 📗The Visual Story: ストーリーを伝える画面構成の原則 amazon.co.jp/dp/4862465994/ 読んだ後に映画やアニメ、動画を観ると ここにも、あそこにも! さまざまな原則が目に飛び込んできます🤩

🙄"やっていいこと" と "やってはいけないこと" 😰トラブルになってしまった時の対処方法 📕クリエイターのための権利の本 改訂版 amazon.co.jp/dp/486246582X/ AIやNFTなど新しいトレンドの情報も追記し、今により即した内容でパワーアップ⤴

【イベント情報】アニメ・イラスト・CG..。クリエイターと本が出合う、1日限りの本市 ■「CREATOR'S BOOK MARKET」(開催:8/2(土) 11時~ コトブキヤホール(東京・立川) ※来場には 要 事前登録) campaign.borndigital.jp/creators_bookm…
世界観のある少年少女のリアルフィギュアで大人気の原型師・キャラクターデザイナー大畠雅人、待望の作品集&造形テクニック集! 📚STRING 大畠雅人アートワークス・造形テクニック amazon.co.jp/dp/4862465838 魅力的な造形の裏技・テクニックを徹底的にわかりやすく解説🧐
『STRING 大畠雅人アートワークス・造形テクニック』発売記念展に行ってました。 素晴らしい作品が多すぎて、もっと広い会場で前後左右から眺め回したい欲が出まくり。造形はもちろんだけどカラーリングも独特の美しさがあって、良いなぁ。
今日は大畠雅人さん@shiyumaimai の作品集発売記念展に行ってきました。 作品集の実物が見れて感激でした!どれも繊細でストーリーを感じる創造性にひきこまれます。。 📕STRING 大畠雅人アートワークス・造形テクニック amzn.asia/d/dpS3MhR
📢お申込みは本日7/25(金)14時まで!! まだ少しお席ございます✍️
📢今週末 7/27(日)開催‼️ 「たてなか流クイックスケッチ ライブ!」 今回のテーマは "野球⚾" 立中さん @junpei58と一緒に描きたい方! 立中さんがスケッチするところ見たい方! ▼詳細・お申込みはこちら passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…
シンプルなアクションゲームを作りながら、UE5の「基本機能」と「ワークフロー」を習得🔥 📖ハンズオンで身につく! Unreal Engine 5 ゲーム開発入門 amazon.co.jp/dp/4862465862/ アクションゲームの制作過程をステップ・バイ・ステップのチュートリアルで丁寧に解説🧐



400ページくらいという書籍の制約の中で必要なこと網羅されていて凄く良かったです!誰でも始められるツールで本格的なVFX学べるのこの本素晴らしいですね!プロでも分業制だとVFX全体をあまり知らない場合もあるのでとても役に立ちそうです
#HelloVFX 質問コーナー!!! セミナー等でいただいた質問に、毎日一つ答えていきます。 ▼本日の質問はこちら (7.13 梅田ラテラルトークショーより)
立川でイベント登壇させてもらいます~、! 事前登録制で、席数に限りがあると聞いてるので、ご興味がある方はどうぞお早めによろしくお願いいたします☺️📖 campaign.borndigital.jp/creators_bookm…
開始時間は16時40分 もうすぐ始まります!
【📣 #CEDEC2025 最終日!】 7月24日(木)第12会場16:40-17:40 第12会場にてSideFXとボーンデジタルのセッション 『プロシージャルゲームコンテンツ制作ブートキャンプ 2025 Houdini Engine』 現地参加できない方もYoutubeにてご視聴ください。 配信URL youtube.com/live/fkiVZ_PWI…
どこかで見たことのある、どこにもない世界。 📙ウェス・アンダーソンの世界展 ーThe Museum of Wes Andersonー amazon.co.jp/dp/4862466273 デビュー作から『フレンチ・ディスパッチ』まで、場面ショット、アクセサリー、衣装、小物、セリフから、作品世界と監督自身を掘り下げます🎁🧁🏨


🎬 ウェス・アンダーソンの世界展へようこそ! 🎨 映画監督ウェス・アンダーソンが生み出した、どこかで見たようでどこにもない、独創的な映画の世界。 📍 スタイリッシュでディテールにこだわった作品世界に、じっくりと浸る特別な時間をお楽しみください。 詳細はコメント欄へ⬇