深町秋生・文庫版「探偵は田園をゆく」8月7日。
@ash0966
「果てしなき渇き」(約60万部)、八神瑛子シリーズ(約50万部)、バッドカンパニーシリーズ(約15万部)。黒滝シリーズ(約10万部)「ヘルドッグス」が22年映画化。24年「スリーアミーゴス」「鬼哭の銃弾」文庫化。25年8月7日に自信作「探偵は田園をゆく」が文庫化。ヤクザ小説「血は争えない」を本にするため推敲中。
「血は争えない」という新宿ヤクザ小説をケツまで書いた。今月の「小説推理」に最終回として掲載、推敲を重ねて本になるはず。長いことやってると手応えがわかるが、ふだん小説読まない複数の人から「読んでる、面白い」と言われたのでうまくできたのだろう。タダで読めます。 colorful.futabanet.jp/list/series/no…
この度アイズナー賞の殿堂入りをさせていただきました。 アイズナー賞関係者の皆様、応援してくださった読者の皆様、各出版社様をはじめとする皆々様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました!
Junji Ito has officially been inducted into the Eisner Hall of Fame! In this heartfelt video, Ito-sensei thanks the Eisner Awards, VIZ, and you — the readers who’ve supported his unique brand of horror manga around the world.
これもいい作品だ…。 / “[第17話]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+” htn.to/46Mr6V3QXE
人手かきあつめて短い納期で汗水たらして建てたら、こういう非情な仕打ちが待っていたという、今回の万博を象徴するようなお話。ぜんぜん持続可能じゃない。 / “万博 海外パビリオンで「未払い」下請け業者19社が訴え なぜ? | NHK” htn.to/45zfJjiAWg
気の毒な話ではあるが、「これはまだ始まりに過ぎなかった」というくらい、やばい渇水になりそうな予感がするんだけど。 / “「悲しい いやだ」と子供たち わずか3日で市営プール営業終了 日照り続きでダム水不足で 兵庫・丹波市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース” htn.to/xk14s6uq3q
MAGA(トランプ支持者)たちは「ペドを殺せ!」と言って実際に児童誘拐の噂があったピザ店を銃で襲ったりしていたが、トランプがエプスタインの少女売春と関係した資料を封印したことで、パニックに陥っている
MAGA in a nutshell.
これですね(そのうちバチがあたる)
アルジャーノンに花束を とり・みき先生もSF大将掲載でパロディにしてるけどギャグマンガ家に置き換えてビターな読み味にしてましたな
約20年前に読んだ小説が、チャヌク監督&ビョン様で映画になるとは。長生きはするもんだで。
「オールド・ボーイ」「別れる決心」のパク・チャヌク監督最新作、「No Other Choice」予告編。ドナルド・E. ウェストレイク原作小説「斧」の再映画化作品で、製紙会社をクビになった男が再就職のライバルたちを殺していく姿を描く。イ・ビョンホン&ソン・イェジン主演。
選挙で掲げた公約も詰められたらコロコロこうやって変えるんだろうな。 / “【速報】参政、記者「排除」の理由変更” htn.to/2k4YmpQSDa
トランプを熱烈に支持してたMAGAの一部が「トランプのペド野郎!」とホワイトハウス前で看板掲げていた。今度はピザ屋や議会ではなく、マールアラーゴが襲撃されるかもな。 / “トランプとエプスタインの接点、わかっていること 結婚式から「小さな黒い手帳」まで(For…” htn.to/DWhm2N3nPJ
このままではいけないと動き出したと記事に書かれている面々。むしろ、この状況を作り出した当人たちではないかと思うけれど。 高市早苗前経済安全保障担当相 西村康稔元経済産業相 麻生太郎最高顧問 世耕弘成衆院議員 news.jp/i/132107039577…
なんと。映画3本分になりそうな濃い人生であった。よくも悪くも。 / “ハルク・ホーガン死去 - amass” htn.to/2yfvLk8HPq
そうだったのか。ずっとテキサス出禁になってると思ってた。“数十年を経た2015年、オジー・オズボーンはその深い歴史を学び、理解するためにアラモの地を再訪して、謙虚な姿勢を示しました” / htn.to/aqp9ZoniQP
カドカワを買ったかと思えばバンダイナムコまで。ソニーって大きい会社なんだなあ(素朴すぎる意見)。 / “ソニー,バンダイナムコの株式1600万株を約680億円で取得。バンダイナムコの作品やサービスをソニーのチャネルで展開” htn.to/2DeSE9uq6H
参政党の神奈川新聞会見出席拒否について 【篠原修司さんのコメント】この問題で一番まずいのは、「嘘をついて取材を拒否した」という点です。 しかも、その場で嘘を見破られたにもかかわらず、なおも言い張りました。 ... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…
一食一食が、かけがえのない青春なんだろうね。 店を選ぶのが面倒くさいトカ、消極的な理由で「松屋」にいく私とは真逆の、きらめくような「松屋」が見える。 悠仁さま バドミントンサークル後に「松屋」で夕食 jisin.jp/koushitsu/2491…
おもしろかった。こんなルポをタダで読ませてくれるとは。フィラデルフィアといえば、もうチーズステーキと大量ジャンキー通りが二大名物と化してる感じがする。 / htn.to/3gMD9ZTXzz
だまし取られるやつは受け子にも使えると、犯罪グループが二度噛みして骨の髄までしゃぶるのであろう。 / “特殊詐欺 1億円以上だまし取られた被害者が「受け子」に | NHK” htn.to/3kgT5bPuQf