Ayako T.M.(前原派)
@artheid3
前原誠司氏とAll for All、日本維新の会を応援する人🗻🚃🐯| 石丸伸二氏にも注目しています👀
あっちゃんが再現していた吉村さんの京都での演説を切り抜いてみました。 馬場さんと前原さんと松原さんがやっていた「新しい国のかたち(分権2.0)協議会」から維新に興味持ったので、最も伝わって欲しいところ。 #日本維新の会 #吉村洋文 #道州制 #関西副首都経済圏 youtube.com/live/AWu1RGcUm…
関西経済連合会の松本正義会長、大阪万博リング保存「一部費用負担も」 nikkei.com/article/DGXZQO… 万博閉幕後の「大屋根リング」活用について、博物館の建設などが必要な場合は「経済界も一部は費用負担をしなければならない」と述べました。関経連はこれまで負担しない姿勢でした。 #大阪・関西万博
日本IBMが京都に研究所、首都圏以外で初 半導体生産システム開発 nikkei.com/article/DGXZQO… 半導体の製造管理システムを研究する新拠点「京都リサーチパーク事業所」を開設しました。同社の研究所として国内3カ所目です。半導体関連の企業や学術機関が集まる京都で、技術交流や人材確保を進めます。
大阪大学、純国産の量子計算機を稼働 大阪万博で8月に体験イベント nikkei.com/article/DGXZQO… アルバックなどと開発した初の純国産量子コンピューターが稼働しました。万博来場者向け操作体験イベントを8月開き、9月以降に企業や研究機関がインターネット経由で使えるようにします。 #大阪・関西万博
鋭く突っ込まれ誤魔化す玉木 山口真由「玉木さんは『今は消費税減税の状況にない』と仰ってるけど有権者はそう思ってない、国民民主に入れれば減税になると思ってる、あえて曖昧戦略使ったのでは?それで票が集まった可能性ない?」 古館一郎「勘違いしてる人が物凄く多い」 #そこまで言って委員会
「通っちゃう」発言もひどいけど、その後の「やるんだったら与党も巻き込んで…」って言ってるのもひどい。 3月に「4月から」って法案を出す時に、維新は「この問題は与党を巻き込まないと…」って参加しなかったのを「与党と握ってる」かのように批判してたやん。
慶應塾生ともあろう方々が、あの共感マーケティングのからくりを見抜けないとは嘆かわしい限り…
【世論調査】4割が国民支持、参院選比例区投票先 jukushin.com/?p=65136 塾生の投票率は70.0%と高い数字を記録した。比例区投票先は、1位国民40.4%、2位自民20.2%、3位参政11.0%となり国民民主の人気が目立つほか、新党チームみらいも7.3%の票を集めた。 #参院選 #参議院選挙 #世論調査…
かつて枝野立憲が審議拒否を連発して国会を停滞させていたのとやってることは同じなんですよね、もっとやり方は巧妙かつ卑怯だけど。 もう民主系政党の不誠実さにもそれを容認し続ける連合にも愛想をつかしつつあります。
玉木氏自身の口から「通らないのがわかっててパフォーマンスでやりました」と自白してるようなもんですね… あれだけ石破総理や要人達の一挙手一投足を「選挙のためのパフォーマンス」と嫌味たっぷりに批判しておきながら、自分は堂々と国会を乱すパフォーマンス法案を提出する。 どこまでも不誠実。
そういうところが前原さんと似ているなと思います。 高校無償化でも吉村さんは橋下さんの意に反して所得制限の撤廃を押し通しました。 橋下さんの言いなりだと言いたい人には言わせとけばいい、どうせそう言う人達には1ミリも政治を前に進めることは出来ませんから。
みなさんさぁ。 吉村さんを甘く見すぎ。 白くて男前でシュッとしてるけど 誰にも忖度したり流されたりしない信念の人よ。 もしかすると松井橋下以上。 頑固、純粋、正義。 私はそれを理解した上で 吉村代表のこれからを支持し、応援します。 #延命を望まない潔さ
橋下さんが指摘するまでもなく、常識的に考えると自民党にとって一番連立が組みやすいのは維新なのは事実。 参政党は衆院の議席が足りないし、国民民主には連合の足枷がある。 連立入りするにしてもしないにしても、周囲が何と言おうと国家国民のためになる選択を粛々とすればいいと思う。
音喜多 「橋下徹さんの影響力は維新の党内にやっぱりある」 →音喜多さんは橋下徹の影響力を排除しようとしていたが、橋下徹の意のままに動く維新メンバーはかなり多いようだ。1人のOBの意向によって動きが決まるような政党に俺は政権を任せたいとは思わんな。連立入りをするなら橋下徹と決別をしろ!
x.gd/dRFH9 前原共同代表「首都のバックアップ機能は大阪だけのローカルテーマではない。実現するための取り組みをしていきたい」災害発生時などに首都機能を代替する「副首都」を定める法案への協力を他の野党各党に呼びかける考え
今朝は7時半から9時まで出町柳駅において、宇佐美賢一・京都市議、新実彰平・参議院議員(正確には明日から)、北浦ひろみ・左京市政対策委員と一緒に街頭演説を行いました。多くの方々から激励をいただき、勇気と元気をいただきました。誠にありがとうございました。(誠)
なお、参議院選挙中にも同じこと言っていたのが記事になってますので、参考としてつけておきますね。 x.com/asahi/status/1…
国民・玉木氏、自公過半数割れ情勢に「野党にも大きな責任かぶさる」 asahi.com/articles/AST7K…
半年間一体自公国協議体でなにしてたんだよ。 全く話し合いせずにSNSで選挙活動ばっかりやってたんだろ。 そりゃ支持者無視して他党に実務やらせて選挙活動ばっかりやってたら議席伸ばすわ。
玉木「(ガソリン法案)“今度は本当に通っちゃう”んでね。現場に負担がかからないように、細部をきちんと詰めた上で…。」 あのさぁ、
◤Today’s NATIONAL DAY -07.27-◢ 今日の #大阪・関西万博 をご紹介📸✨ 🌎ナショナルデー ~ #モンゴル ~ モンゴルの伝統衣装に身を包んだ出演者が会場を盛り上げました🇲🇳 #EXPO2025 #きたぞ万博 #HelloEXPO2025 #ナショナルデー #NATIONALDAY
準備期間が1ヶ月しかない法案を提出して青柳さんに「パフォーマンスだ」と言われて言い返してたけど、結局パフォーマンスだったってこと。 しかも維新が共同提出出来ない理由を「本予算に賛成したからだ」とねじ曲げて流布。 いくらなんでも汚な過ぎない?
玉木「(ガソリン法案)“今度は本当に通っちゃう”んでね。現場に負担がかからないように、細部をきちんと詰めた上で…。」 あのさぁ、
今度は通っちゃうとか、マジふざけんな。 こんなやつ、立法府に要らない。
玉木「(ガソリン法案)“今度は本当に通っちゃう”んでね。現場に負担がかからないように、細部をきちんと詰めた上で…。」 あのさぁ、
玉木さんの「本当に通っちゃう」発言からやはりあの法案はパフォーマンスだったことが明らかに。
玉木さん、もしそう思われるなら、維新が呼びかけている5党協議体に参加して全党で吊るしを下ろすか、再度一緒に法案提出してくれませんか?立憲は令和8年度でも良いと言ってくれていたのに、国民民主が成立する見込みが一切ない令和7年度開始を譲らなかったので3党で提出ができなくなったのですから。
しかも法案提出前に維新の対応を見ておくようにと街宣で幹事長が煽っていた。 本当にひどい。 youtu.be/bKfk9W-nH6c?si…
今年4月からの実施だと現場に負担がかかるからと国民案に乗らなかった維新を本予算に賛成したので政権に逆らえないからだと叩いてたんですけどね、玉木さんも榛葉さんも。