青野慶久/aono
@aono
グループウェア会社の経営者。愛媛県今治市出身。優れた情報共有ツールで多様な個性を活かすチームワーク社会を実現します。育休3回取得。選択的夫婦別姓と同性婚を進めない議員を落選させる「ヤシノミ作戦」実施中。詳しくは http://yashino.me へ。個人アカウントのためクレーム等は直接DMをください。
増大し続ける日本のデジタル赤字について経産省の津田通隆 @MichitakaTsuda 氏にインタビュー。デジタル敗戦国から脱却へ、全IT業界読むべし! デジタル赤字構造の解消へ。日本の戦略は「地域発、世界標準」が鍵──経産省若手官僚に聞いた | サイボウズ式 (@cybozushiki) cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m0062…
「PIVOT」という動詞の総本山で、日本の産業戦略のピボットについて語らせていただきました。 経営者向けの具体的で実務的な企業戦略がテーマで、後半では新時代の思考フレームワークについて解説しています。 レポート本体が億劫な方も、是非、隙間時間にご覧ください! #デジタル経済レポート
【デジタル業界は生き残れるのか】 4月に経済産業省が発表した「デジタル経済レポート」。SI市場が崩壊する中で、日本のデジタル業界の未来は?経営者がすべきデジタルシフトとは?レポートを執筆した津田通隆氏(@MichitakaTsuda)と、元・日本マイクロソフトの澤円氏(@madoka510)に聞いた。
<配信開始> 『選択的夫婦別姓は、なぜ実現しないのか?』電子版、配信開始いたしました。 kadensha.net/book/b10144062… 辻村みよ子、中北浩爾、青野慶久ら各界のオピニオン・リーダーが集まり、選択的夫婦別姓がなぜ実現しないのかに真正面から答える
プロレスからエンタメ事業の基礎を学びました。またプロレスナイトをしましょう! スナックジョイゾーVol.41〜プロレスナイト2〜!|ジョイゾー公式note @joyzojp note.com/joyzojp/n/n051…
夫を隠したいから姓を名乗らない。それで選択的夫婦別姓にどうして反対するのか。姓が変わると結婚したの離婚したのと煩わしい憶測に傷つくけど、そう訴えた人の気持ちは大したこと無いんだろ?なぜ自分だけ被害者面してるのか。事実婚という選択肢があると自分で言ったんだぞ news.yahoo.co.jp/articles/337cc…
/ サイボウズ株式会社様より使用済みPCを譲受💻✨ \ 寄贈いただいた使用済みPCが、デジタルスキルを学ぶ次世代のバトンへ🏃✨ 困難を抱える子どもたちへ、CLACKの無料のデジタル教育とともに届けられます🎁 🔽詳しくはこちら🔽 prtimes.jp/main/html/rd/p… @cybozu
【kintone hive 2025】 先日のkintone hive osakaに登壇した首藤 亜乃のプレゼン動画「壁は登るもの! ~kintoneで切り開け! 私と会社のみらい~」が公開されました! ぜひご覧ください #kintonehive2025 #kintone活用事例 #第一住建ホールディングス #首藤亜乃 youtube.com/watch?v=im3oaN…
サイボウズ株式会社は、Web 技術の標準化を行う国際団体である W3C のメンバーに加入したことをお知らせいたします。 topics.cybozu.co.jp/news/2025/07/2…
7/31(木)までの入会で イベント参加可能🎵 🔗 orangevikings.jp/boosterclub/20…
#大塚商会 様より #キントーン の総合サービス「OTSUKA kintone STATION」がリリースされました。8月26日(火)には無料のオンラインセミナーが開催されます。どうぞご参加くださいませ!
ニュースリリース情報! あなたの会社にも、kintoneの“使いこなし革命”を。 DXは進めたい。でも、IT人材が足りない… そんな中小企業の現場に寄り添うのが 『OTSUKA kintone STATION』です。 🔹 専門スタッフが導入から運用まで伴走 🔹 オリジナルテンプレート&プラグインも無料で提供 🔹…
無駄なプライバシーの開陳をせずに済む選択的夫婦別姓の必要性を、しっかり体現してくださっていますね。 昨年の国連女性差別撤廃委員会に嫌がらせに来た時は「扇」姓でしたが、いくつお名前があるんでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/337cc…
日本のデジタル赤字の実態を、サイボウズ 「そでらぼ」の所長 中村龍太がインタビュー。 どうすると解消できるのか、経済産業省の執筆レポートから、ユニークな戦略が学べます! @MichitakaTsuda さんにお聞きしました。
Kintoneなどのミドルウェアで有名なサイボウズ執行役員の中村龍太さんから、#デジタル経済レポート についてインタビューいただきました。 ソフトウェア企業目線でのレポートの読み方、うまく引き出してもらっています! cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m0062…
◤ 2025-26シーズンオレンジメイト 早期入会特典の新体制発表会・チーム公開練習・ブースター交流会の開催が決定✨◢ まだ入会がお済みでないかたは 7/31(木)までに早期入会して ぜひイベントにご参加ください‼️🎉🎈 【2025-26新体制発表会】 🗓️開催日:8/23(土) 📍開催場所:中山高校跡地…
◤ 応援フラッグ掲出について ◢ 2025-26シーズン愛媛オレンジバイキングス ホームゲーム時の応援フラッグ掲出ルールについてお知らせいたします。 掲出をご検討のみなさまは 必ずご確認をお願い申し上げます。 🔻詳細はこちら orangevikings.jp/news/flag_2025… 各会場の詳しい掲出場所に関しては…
とあるサイボウズ社員のパソコン② ラムまるが、、、、 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 増えてました! #サイボウズ #ブラックラムズ東京 #ラグビー #kintone #キントーン #ラムまる #BlackRamsTokyo #ブラックラムズ東京
とあるサイボウズ社員のパソコン・・・ キーボード付近を見ると、、、 ・ ・ ・ ・ ラムまるだ! #サイボウズ #ブラックラムズ東京 #ラグビー #kintone #キントーン #ラムまる #BlackRamsTokyo #ブラックラムズ東京