Aki@LetTheRogueOneIn
@akihiko89
2010年代ベスト:'10 ぼくのエリ/'11 その街の子ども/'12 桐島、部活やめるってよ/'13 パシフィック・リム/'14 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー/'15 マッドマックスFR/'16 シン・ゴジラ/'17 ブレードランナー2049/'18 シェイプ・オブ・ウォーター/'19 ゴジラKOM
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』同時再生祭 #MonsterverseWatchalong マイケル・ドハティ(監督・脚本)による実況ツイート・コメンタリー翻訳 #ドハゴジKOM実況
ダニー・ボイル「『28日後…』で低画質な家庭用デジタルビデオカメラを使ったのは、急に世界が終わった時にそれを記録するのに手近で使えそうな機器だったから。『28年後…』はスマホ。現場で足跡を残してしまいそれが映るのはマズいため軽いカメラが必要で、その点も好都合」
スピルバーグ、やっぱ組み立てのイロハが巧み。 冒頭の事故や開始30分のエサやりのシーンで、血や肉をしっかり映さず「あぁこの映画はそういう倫理コードで撮られてるのね」と作劇ルールを見せておいて、開始1時間目でティラノ大先生が堂々のルール破りで血と肉をバラまいて恐怖を見せつける。上手い
『ショーン・オブ・ザ・デッド』20周年記念特典 サイモン・ペッグ「コーンアイスは二日酔いに効いた実体験から。映画のプレミアで同じアイスの提供があった。だからまたタダでアイスにありつけると思い込んで『ホット・ファズ』にも登場させた。なのに『ホット…』のプレミアではアイスの提供なし笑」


『ショーン・オブ・ザ・デッド』20周年記念特典 サイモン・ペッグ「コンビニで血溜まりに足を滑らせるのは演技で、血糊はない。時間がないし、カメラマンもコケる可能性」「直後に映る靴裏に血が付いてない。擦れ落ちたとしておかしくはないが、《特別篇》を作れるなら潰した目玉をCGで追加しよう笑」

『ショーン・オブ・ザ・デッド』20周年記念特典 エドガー・ライト「僕が監督、僕とサイモンが脚本、サイモン主演で映画会社にOKを貰ったが、ニックの出演は条件に入ってなかった。会社側は“ジャック・ブラックを起用しよう”とか。論外。だが納得させるためにニックとサイモンの脚本読みを見せてOKを」
『ショーン・オブ・ザ・デッド』20周年記念特典 エドガー・ライト「英国的な映画を作りたかった。米国での成功は考えてなかったし、当初は米国ではビデオスルーの予定だった」「とはいえセリフは調整を。英国では“pissed”で“酔ってるぞ”と伝わるが、米国では“怒ってるぞ”と思われる。“drunk”に直した」
「世紀の取り引き」Deal of the century: シドミードデザインの最終稿「peace maker」(ドローン)は、モデルメイカー(グレッグ・ジーン)の「これじゃ飛べない」という勝手な判断による駄作に替わり劇中には活かされませんでした。シド曰く 「SFにもし、ステルスB2が出てきたら観客は爆笑するだろう?」
マルチバースを推しながら以前の『アベンジャーズ』への盛り上げ方を踏襲するなら、単発で異なるユニバースのヒーロー映画を作って、彼らがユニバースの垣根を越えて集合する!って形がよかったのかもね…現実には過去キャラの再利用による懐古売りメインで、F4の次がもうアベンジャーズなんだけど
精神科や心療内科に通ってる人がヤバいと思ってる人へ。自ら通院してる人のほとんどが「人の心を壊すほど本当にヤバい人」に「本来はまともだったのに心を壊された人」です。「本当にヤバい人」ほど自分がおかしいとは微塵も思わず、自分が正しいと思っています。本当はそういう人ほど治療が必要なのに
『エイリアン:アース』ティモシー・オリファント「リメイク版のソダーバーグの『ソラリス』のナターシャ・マケルホーンの演技が素晴らしく、いくつかパクった。髪型は『ブレードランナー』のルトガー・ハウアーをトリビュート」youtu.be/Mod097Tww88?si…
地球にいる人間でさえ意見バラバラだから、ある程度数がいる種族ならそういうこともあるよね…で納得しちゃってる
『プレデターズ』で他星から誘拐&強制獲物という狩猟の娯楽化が見受けられるし 『ザ・プレデター』だと品種改良したり、他星を植民地化したりとマジで種族間で意見がバラバラ過ぎ そんで今回の冷凍カプセルの件で自分達の脅威になった存在を誘拐して冷凍しちゃうとかマジでなんなん?
Yep! I made the new Predator Badlands poster. I think they’ve been handing them out at SDCC.
映画館スタッフが深夜残業で鬼滅キッズたちに根こそぎ食われたポップコーンを大量生産させられていると聞いてかっぱ寿司のかっぱみたいだなと思った
O'Shea Jackson Jr. asks ‘Shin Godzilla’ co-director Shinji Higuchi what his favorite Godzilla movie is at #SDCC
『アホリックス リローデッド』観ました。アクション俳優フランク・スレッジの栄光と挫折のモキュメンタリー。主演と脚本をデヴィッド・リーチ、スタントコーディネーターをチャド・スタエルスキが務めており『ジョン・ウィック』以前にこのコンビが制作側に立ち作った重要(?)作。おもしろいよ!