BLZ (U ' ᴥ ' )
@blz_bb
BLZです。マンガ描いてます。 http://blz.x0.com 新作「電網呪相 ノロイさん」配信中! https://comic-walker.com/detail/KC_004041_S?episodeType=first
『電網呪相ノロイさん』2巻 2024年3月28日発売! amazon.co.jp/dp/4048112708?…

イギリスのリスを ぎりぎり取って イギリスのリスを ぎりぎり取って キルギスに つけたら キリギリス キリキリ ギリギリ キリギリス
ボダラン新作紹介。 海外のひと、ワイプ窓を使わないから、画面切り替えで流れが途切れがち。 GOT TALENTなんかでも、芸のいいところに客のリアクション顔を挟んで流れを切ったりする。 見たいのはコンテンツでありお前の顔じゃない。 ワイプを使え。biim式を見習え doope.jp/2025/07158216.…
MARVEL VS. 連載時期と作中の季節がズレてるので夏くらいにクリスマスの話をやってるんだけど単行本になるとそのへんが分からないマンガ
このシーンについて当時(1993か4)札幌の3DCGの展示会で参加した時、ジェラシックパークのCGスタッフの聴講会で色々な説明をしてくれたんだけど、最後に質問受付があって、このシーンの木もCGなのか聞いたら良い質問だと言われリアルな木をロープを人が引っ張ってしならせて合成したと教えてくれた
このシーン見て、「この博士w、CGの恐竜に興奮しとるw。ウケるw。」くらいに思ってる令和っ子に、10歳の夏、映画館のスクリーンでジュラシックパーク見た時の衝撃を自慢したい。
夫が体調悪い時、ポカリいる?とか風呂熱めに沸かす?とかを引っくるめて「なんかしてほしいことある?」って聞くんですけど、か細い声で「グラミー賞取ってほしい……」って言われます。「アカデミー賞やったら射程圏内やねんけどなあ」と返してます。
うちの母は茶番が好きなので、子どもの頃わたしが塾から帰ってきて車に乗り込んだら俯きながら封筒渡してきて「今月はこれで勘弁して……」っていうから中身確認したらお小遣いだったんだけど、これは茶番を求めてるなと思ったので「シケてんな」って返したら超喜んでた なんなんだ
MARVEL VS. むかしの映画館のめちゃくちゃネチャつく水性ワックスの床(※1) (※1 あれジュースがこぼれた跡だと思ってたけどワックスの劣化によるねばつきだと掃除屋のオヤジが教えてくれたよ)
坂本頼光氏もサザザさんしか知らなかったけど、お笑いだけじゃなく真正面からの活動弁士で活躍してはったのね。 と調べてみたら、アカウント名が「sazaza_fuguta」でありほんまこの人は…