akane
@akane___UI
Rabeeのデザイナーです。noteもやってます🕺
本日のJAM de NIGHT登壇資料をアップロードしました!Svelte × Tailwind CSSの「コンポーネントの種」を作っているよ〜という話です。ぜひご覧ください🌱 speakerdeck.com/akane___ui/dez…
Rabee UIに関するつぶやきを見かけると嬉しい気持ちになります!どんどん使いやすくアップデートしていきたいな🥳 rabeeui.com/docs
見(๑•﹏•) Rabee UIって何? コンポーネント作成が10倍速くなるってほんと?|akane note.com/akane_desu/n/n… > 私たちRabeeが今年5月にリリースした、Svelte × Tailwind CSSのUIコンポーネント集です。
note投稿しました!自社開発中の「Rabee UI」によってプロダクト開発を加速させる話です。Svelte × Tailwind CSSのUIコンポーネント集を作っています🐰 note.com/akane_desu/n/n…
自社開発中のSvelte × Tailwind CSSのコンポーネント集「Rabee UI」について話しました!ちょっとでも面白そ〜と思ってもらえてたら嬉しいです☺️
デザイナー・クリエイターが立場を超えて即興で"まざる夜"『JAM de NIGHT vol.02』が7/16(水)開催! 第2回はデザインシステムのリアルを、事業会社・制作会社それぞれの事例を交えてお話いただきます✨ 皆様のご参加お待ちしております🙌 #jamdenight02 jamdenight02.peatix.com
オリジナルのUIコンポーネント集「Rabee UI」を使ったデザインシステム構築について話す予定です!楽しみです🙌
デザイナー・クリエイターが立場を超えて即興で"まざる夜"『JAM de NIGHT vol.02』が7/16(水)開催! 第2回はデザインシステムのリアルを、事業会社・制作会社それぞれの事例を交えてお話いただきます✨ 皆様のご参加お待ちしております🙌 #jamdenight02 jamdenight02.peatix.com
Rabeeの入社後トレーニングはこんなことに取り組んでもらっています。美しいアウトプットでした…👏 気づきが沢山!Figmaでアプリをまるっと再現してみた|gotty note.com/gotty_m/n/n397…
Figma入門の必読noteですね🐰 「いつ使うの?」が分かる!Figma Variablesの使いどころ|koppi note.com/koppi4605/n/n0…
シンプルだけれど大事ですね✍ 脱・初心者デザイン。文字間隔と行間で、ここまで印象は変わる|kiri note.com/kiri____/n/nba…