ARTS addiction recovery total support
@addiction_arts
ARTSはアルコール、薬物、ギャンブル、ゲーム等の依存症問題の誤解や偏見を払拭するために啓発活動・回復施設•地域連携・司法制度のあり方について社会提言や調査及び研究などを行う団体です。同時に医療・行政・司法・民間団体等の皆様方と連携しながら依存症者とその家族への直接支援もいたします。
**オンライン依存症家族相談会** ARTSではオンラインにて様々な依存症に対する家族相談会を開催しています。 次回は8月15日(金)19:00からです。 お申し込みはこちらからお願い致します。 forms.gle/SxMkLVNgTamXbu…

**大阪家族会** 8/3 13:30~ 大阪市中央区南久宝寺町1-9-6 エスエルビル301号にて ご家族の #依存症 の問題でお困りの方や依存症について詳しく知りたい方など、どなたでも参加できます。 **オンライン家族会** 毎週月曜20:00~ お申し込みはこちらから。 x.gd/aJRl1

久々ー! 高知東生さんの短編小説が、小説宝石さんに掲載されています! 今回のテーマは、なんとギャンブラーでした! すぐにドラマができそうなお話。 ぜひぜひ読んでね!
日本テレビさんでの「ギャンブル依存症研修」を、解説委員の庭野さんが記事にしてくださいました。 詳細なレポートなので是非ご一読を! 支援する側が“救われる” ギャンブル依存症と自助グループ 専門家「薬や医療では回復しない」(日テレNEWS NNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/05a3e…
📣たかりこチャンネルyoutube新作UP📣 今回のゲストはギャンブラーの母、❤︎iさんです! 肩代わり 1,500万円 youtu.be/60QJanzhcZg?si… @YouTubeより
よく仲間と話すんだけど、依存症の背景で「生きづらさを抱えている人」って言われるけど、生きづらさがない人なんていないよな。むしろ「生きづらさに気づけない人」の方が、メンタル的に危ないと思うんだよ。俺も今でこそ自分の生きづらさが分かったけど、薬使ってるときはマッチョ思考だったからな
本日の公明新聞でオンカジのことを取り上げて下さいました。 私のコメントも載っています。ご一読を! 公明新聞さん、継続的にオンカジ問題を取り上げてくれてありがたい
【大阪家族会】 8月3日(日)13:30~ 大阪市中央区南久宝寺町1-9-6 エスエルビル301号にて 藤岡ダルクで回復に向けて取り組む利用者の皆さんの体験談を視聴します。 予約は要りません。 ご参加、お待ちしています。 (当事者の参加はご遠慮ください)

本日はオンラインミーティングを開催致します。 ミーティング後には相談できる時間を設けています。 #依存症 のことを学び、適切な対応を一緒に考えていきましょう。 秘密は守られる安全な場所です。 お待ちしています。 (当事者の方はご遠慮ください)
毎週木曜日19:30~ ZOOMミーティングを開催しています。 #依存症 の問題をもつ方の家族や友人のための集まりです。 依存症の問題は家族の愛情や努力だけで解決できるものではありません。 一緒に解決策を見つけていきましょう。 us02web.zoom.us/j/86367033553?…
【漫画第10話、更新】 「私の時代はもっと大変だった」から、「恵まれてる今の子たち」に何を言っても大したことないでしょ? 漫画:遠山怜 @PagannPoetry 2人のみお『わたしはビョーキなんかじゃない。』第10話 via @addiction_rpt addiction.report/ReiToyama/toya…
ずっと孤独が怖くて、結婚や恋愛に逃げてきた私。 でももっと不幸になり、気付きます。 私を誰にも明け渡さない「誇り」こそが必要だったのだと。(中村うさぎ @nakamurausagi) 「失われた私」を探して(30) via @addiction_rpt addiction.report/UsagiNakamura/…
【寄贈します】 ギャンブル依存症で連携して下さる病院関係者の皆様へ 当会では、当事者の回復支援の一環としてZOOMを使ったミーティングを行っており、こちらは入院中の患者さんでも主治医の許可があれば参加して頂けます。 すでにご利用いただいている病院がある一方で、 「病棟にWi-fiがない」…
新作UPです! この映画は本当に面白い!しかも実話です。 主人公の稲葉さんは今では我々の仲間です。 ぜひぜひご覧くださいね。 【依存症が出てくる映画の話】#074「日本で一番悪い奴ら」日本最大の警察不祥事を描いた映画 youtu.be/YgcXaKhYBqs?si… @YouTubeより
大学教員の横道誠氏、漫画家の菊池真理子氏、AV監督の二村ヒトシ氏。個性豊かな3人が共同で出版した書籍『「ほどよく」なんて生きられない』。 3人に松本俊彦医師を加えた出版記念イベントレポートの後編をお届けします。(ライター・宮﨑まきこ@makiko_miyazaki) addiction.report/MakikoMiyazaki…
明日開催となりました。 ご家族の依存症の問題でお困りの方の相談を受け付けています。 この機会をぜひご活用下さい。
**オンライン依存症家族相談会** ARTSではオンラインにて様々な依存症に対する家族相談会を開催しています。 次回は7月18日(金)19:00からです。 お申し込みはこちらからお願い致します。 forms.gle/SxMkLVNgTamXbu…
本日開催です。 お話されたことは口外されません。 安心してご参加下さい。 お待ちしています。
毎週木曜日19:30~ ZOOMミーティングを開催しています。 #依存症 の問題をもつ方の家族や友人のための集まりです。 依存症の問題は家族の愛情や努力だけで解決できるものではありません。 一緒に解決策を見つけていきましょう。 us02web.zoom.us/j/86367033553?…
\\あさって開催です// オンラインなのでどこからでもご参加頂けます。 まず相談することから始めてみませんか? まだお申し込みを受け付けています。
**オンライン依存症家族相談会** ARTSではオンラインにて様々な依存症に対する家族相談会を開催しています。 次回は7月18日(金)19:00からです。 お申し込みはこちらからお願い致します。 forms.gle/SxMkLVNgTamXbu…