abstract_engine
@abstractengine
アブストラクトエンジンは、人とテクノロジーの関係について研究しながらR&Dプロジェクトや作品制作を行う「ライゾマティクス」、従来繋がらなかった領域を横断して組織や人、行政や業界を繋ぐ「パノラマティクス」、オンスクリーンからフィジカルな空間まで様々な体験デザインを社会実装する「フロウプラトウ 」擁するクリエイティブチーム
「渋谷スクランブルスクエア」の展望施設「SHIBUYA SKY」で星雲をイメージした照明イベント「INNER NEBULAS」が16日から開催されています。#渋谷スクランブルスクエア #INNERNEBULAS
【ニュース】渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」 サウンドアーティスト・evalaによる演出、SHIBUYA SKY46で幻想的なイベントを実施 museum.or.jp/news/122080
#渋谷スクランブルスクエア 展望施設「#SHIBUYASKY」で「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」が本日より開催! #アブストラクトエンジン が開発した80個のLEDを搭載し360°自在に光を放つ照明「#NEBULA」を約300個常設設置した空間は渋谷上空229mで #ネビュラ 感じる空間。 同イベントは9月5日まで。
本「PixOrb」は、7月16日よりSHIBUYA SKY の新規環境演出として導入されることになりました 初公開はこちらでご覧いただけます ぜひご来場ください INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲 2025年7月16日(水)~9月5日(金) shibuya-scramble-square.com/sky/inner_nebu… @shibuya_sky
【リクルート 情報】 現在以下の職種を募集しています。 -クリエイティブディレクター -プロデューサー / プロジェクトマネージャー -ビジネスプロデューサー -人事およびバックオフィスマネージャー -開発補助アルバイト(シフト・時間応相談) ライゾマティクス、パノラマティクス、フロウプラトウ…
【#文化芸術の公募】 「ART X JAPAN CONTEXT」(※呼称 アートバイ) クリエイター・エンタメスタートアップの発掘・創出プログラム ◯制作費(上限500万円)ほか、作品制作のための5つのサポート ◯締切:マッチングセッション不要の場合 5月23日(金)23:59 ◯詳細:art-x-japan.com
【お知らせ】 4月4〜6日に横浜市内で行われた都市型音楽フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」 横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク特設会場で、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する光回線インターネットサービス「NURO」の体験型LEDイマーシブステージをFlowplateaux…