アイエム
@InternetMuseum
日本最大級の美術館・博物館情報サイト、アイエム【インターネットミュージアム】。注目の展覧会のレポートや動画も掲載中!無料の会員登録で、招待券のプレゼントや学芸員の求人情報も観覧可能 YouTube:http://bit.ly/3kkgaHO Instagram:https://bit.ly/497u1EI
【9月開催】特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」 museum.or.jp/event/120728 運慶晩年の最高傑作、弥勒如来坐像が東京へ。 北円堂は通常非公開ですが、弥勒如来坐像の修理完成を記念し、約60年ぶりの寺外公開が決定しました。 東京国立博物館で、9/9~

【東京展は9月から】「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」 museum.or.jp/jyunkai/120322 ゴッホの作品は、今日までどのように伝えられてきたのか。ファン・ゴッホ家が受け継いできたファミリー・コレクションに焦点を当てる展覧会。 現在、大阪市立美術館で開催中。東京都美術館で9/12~


【キャラクター紹介】「高畠くんと華宵ちゃん」 背中合わせのポーズは、お互いを意識しながらもまだ振り向けない。。。。 ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #高畠華宵大正ロマン館 #東温市

【キャラクター紹介】「リボン(REBORN)ちゃん」 ずっと気になっていること:よく抹茶茶碗と間違えられること ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #福井県立若狭歴史博物館 #福井県

【取材レポート公開】そごう美術館「Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし」 museum.or.jp/report/122204 歌川国芳、小林清親、歌川芳藤など。江戸から明治にかけての多彩な猫表現 パートナーとして庶民の生活に溶け込んだ猫。人の暮らしとの深い結びつき



【キャラクター紹介】「パレちゃん」 来待石の採石場で下顎の化石が発見された「パレオパラドキシア」(絶滅した哺乳動物)がモチーフ ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #モニュメント・ミュージアム来待ストーン #松江市

【キャラクター紹介】「クイクイ」 これからも、福島潟のたのしい!おもしろい!ところをみんなに宣伝していくクイ! ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #水の駅ビュー福島潟 #福島潟

【取材レポート公開】東京国立博物館「江戸☆大奥」 museum.or.jp/report/122160 閉ざされた生活の中で喜怒哀楽を享受した女性たち。知られざる大奥の真実 歴代の御台所や側室、月光院付き御年寄・絵島、将軍付き御年寄・瀧山など




【キャラクター紹介】「杏桃(アンモ)ちゃん、騎士(ナイト)くん」 地球が大好きで地質に興味がある小学5年生と、地質について独自に考察中のカエル ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #地質標本館 #つくば市

【キャラクター紹介】「まっくう」 町田市指定有形文化財「中空土偶頭部」をモデルに生まれました ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #町田市考古資料室 #町田市

【読者レポート】“マニア”も驚き?!昆虫の世界 ― 特別展「昆虫 MANIAC」(読者レポート) 今まで見てきた昆虫の展覧会からぐっと一歩踏み込んだ、マニアックな展示。大阪市立自然史博物館にて開催中 museum.or.jp/report/121674

【2026年4月開催】「神仏の山 吉野・大峯」 museum.or.jp/event/122182 天武天皇、藤原道長、後醍醐天皇、豊臣秀吉…。山岳修行の聖地である吉野・大峯に集った人びとは、蔵王権現の守護する険しい山の上にどのような祈りを捧げたのでしょうか。 奈良国立博物館で開催

【10月開催】「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」 museum.or.jp/event/118426 「印象派の殿堂」ともいわれるパリ・オルセー美術館所蔵の傑作68点を中心に、国内の重要作品も加えた約100点により、室内をめぐる印象派の画家たちの関心のありかや表現上の挑戦をたどります。 #国立西洋美術館


【キャラクター紹介】「じょうもんじゃもん(かえんどきクンとおうかんクン)」 いつも一緒の仲良しコンビ ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #新潟県立歴史博物館 #新潟県

【キャラクター紹介】「メカ石棒くん」 スムトコロ:ギフケンヒダシ キメゼリフ:ワイファイトンデマス ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #飛騨みやがわ考古民俗館 #飛騨市

【キャラクター紹介】「コスモ星丸」 1985年につくば市で開催された国際科学技術博覧会「科学万博―つくば’85」のキャラクター。 ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #つくばエキスポセンター #つくば市

【キャラクター紹介】「シシカゲ&おコマ」 一乗谷朝倉氏遺跡の発掘調査等で見つかった資料をモチーフに誕生したキャラクター。 ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 #福井県

【ニュース】“つくる”は生きる力だ ― 東京都美術館「つくるよろこび 生きるためのDIY」 museum.or.jp/news/122181 5組の現代作家(若木くるみ、瀬尾夏美、野口健吾、ダンヒル&オブライエン、久村卓)と2組の建築家(伊藤聡宏設計考作所、スタジオメガネ建築設計事務所)が参加。 明日開幕…




【キャラクター紹介】「ヒワちゃん」 1997年に開催された「もぐらサミット」で公募された中から選ばれたんダ。 ミュージアム キャラクターアワード2025開催中 museum.or.jp/museum-chara/2… #ミュージアムキャラアワード #庄原市立比和自然科学博物館 #庄原市
