ゆー / fbbp
@_fbbp
本業の傍ら週30時間強個人開発を行って得た知見を共有しつつ、ときたまネタに走ったりします 直近は地元でAI駆動開発系コミュニティを立ち上げるなりしていた Claude Codeを使い倒し始めました (5/2~)
岡山でAI駆動開発をやっていく会 vol.2やります! 場所は岡山国際交流会館! 時間は8/3 13:00~17:00! 私は談義(LT)枠で - 次世代AI IDE Kiroハンズオン - ClaudeCodeについて0から実践レベル迄随時解説 - おすすめのMCPとその活用法 を発表します! イベント詳細は以下から okayama-ai-dev.connpass.com/event/361383/
4桁歩すら動かない日結構あるので大マジでこれやろうかな (無論このままやると設定ミスったら文鎮化するのでリカバリ効く範囲のペナルティ系で)
I set up my computers to instantly auto-lock if I don't have 700 kcal, 5000 steps, and 5 mindful minutes 😅 tutorial: 1. auto-export apple health data as JSON to Home Assistant using Auto Export 2. use Keyboard Maestro "on unlock" trigger to run a shortcut 3. ping hass api
増えてきたサブスク管理方法を3時間くらい検討した結果、 - Obsidianでサブスク情報管理 - Claude Codeの非インタラクティブモードでサブスクの内容チェックして抽出しAppleScript経由でショートカット実行→iPhoneとMacに通知送信 -…

ここ数日、ホットなトピックだった「バイブコーディングとセキュリティについて」 個人的に思ったことをお喋りしました。 暇な時に見たり聞いたりしてくれると嬉しい...! Youtubeも暇な時に更新していくぞ〜💪
生き様の話をしました!ありがとうございました! speakerdeck.com/akitoshiga/za-… #kinokokansai
Dreamcoreの方からは生き急いでる感を遠巻きに感じていたけど、今だからまだよかったのかなと。 一連のマサカリは優しさの塊。 他に類例がないプロダクトだし、この件をバネに世界獲ってほしい。応援してます!