光田康典 YasunoriMitsuda
@YasunoriMitsuda
作曲家 / クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ゼノギアス、ゼノサーガ EP1、マリオパーティ、イナズマイレブン、ソウルサクリファイス、黒執事シリーズ、NHKスペシャル、蒼き革命のヴァルキュリア、ゼノブレイド1〜3、朗読屋、FFXV Episode IGNIS、月とライカと吸血姫、ダンジョン飯、SOUL COVENANT
プロキオン・スタジオのディスプレイ棚を今日もご紹介!今度は『ゼノギアス』&『ゼノサーガ』です! ゼノエリアは作品が多く、厳選して飾っています。赤い立派な装丁の本は『Partitura Originale Di XENOSAGA』という「ゼノサーガ エピソードI」収録の生演奏の譜面全てが収められた楽譜集!mau
プロキオン・スタジオのディスプレイ棚を今日もご紹介!今度は『クロノ・クロス』の両隣にある『クロノ・トリガー』と『アナザーエデン』です! もちろんまだまだたくさんあるのですが、スペースには限りがあるので厳選して飾っています!どれかお持ちの作品はありましたか?mau
山梨のワインは本当に美味しくなりました。これ飲みやすくて良かった。久しぶりに河口湖のお友達とストレス発散。

楽しい企画に参加出来て光栄です。
◤ ◥ アーティスト“45分間“対談番組 『▶︎replay room』公開 ゲスト:#光田康典 × #sasakureUK youtu.be/2nOHkROpK9c ◣ ◢ 今回は特別編ーー “MOTU Digital Performerを語り尽くす回” 感想は #ぷらぷらリプレイルーム…
作曲家が複数人いても仕分けてくれるしオーディオが入ったフォルダを選べばファイル名、時間、ファイルタイプ、セーブした日時も全部わかります。そしてディスク五枚まで色分けできてファイルをクリックすれば音だって聞けちゃう。そして極め付けはエクセルシートまで書き出せてしまうという優れもの。
ずっと引き篭もって作曲家活動しているのですが全然納得したものができず、胃は痛いし、口内炎はできるしで、ウキーってなってますが、寝る時にベッドでちまちまと30分ぐらいプログラムを書くのは最もストレス発散できます。今度はサウンドトラックシートメーカーというのを作ってみました。


ジャケットが素敵!ぜひ!
🍄<劇伴レコード 予約受付中! TVアニメ「#ダンジョン飯」 オリジナルサウンドトラック -Analog Best- 超豪華特典満載の限定アナログレコードは 25年11月25日発売予定📅 先日 #光田康典 さん、#土屋俊輔 さん立ち合いのもと、 レコード用の最終調整も無事終了しました✨ delicious-in-dungeon.com/music.html#ARST
とってもいい感じに仕上がってます。たのしみー
🍄<劇伴レコード 予約受付中! TVアニメ「#ダンジョン飯」 オリジナルサウンドトラック -Analog Best- delicious-in-dungeon.com/music.html#ARST 作曲 #光田康典 をまとめた<Side Mitsuda> 作曲 #土屋俊輔 をまとめた<Side Tsuchiya> それぞれの収録楽曲など仕様を公開しています✨ ご予約はお早めに!📅
🍄<劇伴レコード 予約受付中! TVアニメ「#ダンジョン飯」 オリジナルサウンドトラック -Analog Best- delicious-in-dungeon.com/music.html#ARST 作曲 #光田康典 をまとめた<Side Mitsuda> 作曲 #土屋俊輔 をまとめた<Side Tsuchiya> それぞれの収録楽曲など仕様を公開しています✨ ご予約はお早めに!📅
Released this Friday on all streaming services - a brand new EP of four songs from Xenoblade composed by Yasunori Mitsuda. This is "Ever Come to an End" with soloist Lauren McGlynn. youtube.com/watch?v=arVMLz…
Released this Friday on all streaming services - a brand new EP of four songs from Xenoblade composed by Yasunori Mitsuda. This is "Ever Come to an End" with soloist Lauren McGlynn. Full video here - youtube.com/watch?v=arVMLz…
今週金曜日に全てのストリーミングサービスでリリースされる、光田康典が作曲したゼノブレイドの新作EP4曲入りです。ソリストはローレン・マクグリンで、「Ever Come to an End」をお届けします。 youtube.com/watch?v=arVMLz…
特報公開から1年、TVアニメ第1期から丸1年🍴 放送後も変わらぬ応援、ありがとうございます🍄 🔻『#ダンジョン飯』特報 youtube.com/watch?v=qRrXci… まだ皆さまに第2期についてお伝えは出来ませんが お楽しみいただけるよう鋭意準備中です どうぞ続報をお楽しみにお待ちください🐲 #DeliciousinDungeon
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 『#ダンジョン飯』 第2期 制作決定!🍄 ◣_____________◢ 特報を公開しました🍴 youtube.com/watch?v=qRrXci… #DeliciousinDungeon
昨日のカッティングは楽しかった。素晴らしい立体感のある音に仕上がりました。堀内さんありがとうございました。また、ゼノギアスのコンサートにもいらしてくださったと聞いてとても嬉しかったです。
本日は『TVアニメ「ダンジョン飯」オリジナルサウンドトラック -Analog Best-』のマスタリングでした!マスタリングは #堀内寿哉 さんが担当!アナログの特性をいかしたマスタリングになっていて、楽曲のまた異なった魅力を引き出していただきました!mau 予約受付中👇 amzn.to/4hXLt3J
今日はお願いしていた山梨県にある家具工房さんがおしゃれな椅子を持ってきてくださいました。この椅子は木でできているのですが、とにかく優しい座りごごちで全然痛くありません。急遽作ってくださって感謝しかありません。テーブルは仮ですが、かなりおしゃれなミーティングルームになりました。


Pythonでテンポ変換とディレイタイム計算の簡易プログラムを勉強がてら作ってみました。(この手のソフトは山ほどあるのでわざわざ作る必要はないのですが、勉強にはいい素材なので)Pythonはappもexeもどちらも書き出せるので便利ですね。

Switch2が発送された!っていうポストを見て、羨ましくなんてないやい、と心でつぷやいています。
やっと一曲ほど目星がついた。あー辛かった。最近はやること多くて作曲だけに集中できる時間が少なくて時間が掛かってしまった。ペースを上げていかないと。