プロキオン・スタジオ
@PROCYONSTUDIO
光田康典が代表を務める音楽制作、効果音制作、SLEIGH BELLS LABEL、楽譜出版を行う総合音楽プロダクションです。 アーティスト:光田康典/土屋俊輔/マリアム・アボンナサー/黒田淳也/田村正勝 YouTube:http://bit.ly/2Yjf9RC ご質問、お問合わせにはお答えできません。
🌞夏季休業のお知らせ🌞 プロキオン・スタジオの夏季休業についてお知らせいたします。 <夏季休業期間> 2025年8月12日(火) 〜 2025年8月15日(金) ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 詳しくはこちらのページをご覧ください🔽 procyon-studio.co.jp/news/2025/0704…

プロキオン・スタジオのディスプレイ棚を今日もご紹介!今度は『ゼノギアス』&『ゼノサーガ』です! ゼノエリアは作品が多く、厳選して飾っています。赤い立派な装丁の本は『Partitura Originale Di XENOSAGA』という「ゼノサーガ エピソードI」収録の生演奏の譜面全てが収められた楽譜集!mau



📹Teaser Trailer OUT NOW📹 Check out the teaser trailer for #NEcho on YouTube now! New title from #AmuLit Neon Clash: Echoes of the Lost Planned for Winter 2025 🔫 ▼今すぐチェック✅ youtu.be/lMTqPxX7RdI
🎉Featuring music composed and arranged by #ShunsukeTsuchiya, the official title for Project Code #NeonMafia has been revealed as "Neon Clash -Echoes of the Lost-"! The teaser trailer for #NEcho has also been released! Be sure to check it out! -tom
📹Teaser Trailer OUT NOW📹 Check out the teaser trailer for #NEcho on YouTube now! New title from #AmuLit Neon Clash: Echoes of the Lost Planned for Winter 2025 🔫 ▼今すぐチェック✅ youtu.be/lMTqPxX7RdI
📹ティザームービー公開中📹 #ネオクラ のティザームービーをYouTubeで公開中! #AmuLit 最新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」 2025年冬 発売予定🔫 ▼今すぐチェック✅ youtu.be/lMTqPxX7RdI
🎉#土屋俊輔 が主題歌&BGMの作編曲を担当した Project Code #ネオンマフィア の正式タイトルが『ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-』に決定!そして、#ネオクラ のティザームービーも公開されました!ぜひ、ご視聴ください!-tom
📹ティザームービー公開中📹 #ネオクラ のティザームービーをYouTubeで公開中! #AmuLit 最新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」 2025年冬 発売予定🔫 ▼今すぐチェック✅ youtu.be/lMTqPxX7RdI
プロキオン・スタジオのディスプレイ棚を今日もご紹介!今度は『クロノ・クロス』の両隣にある『クロノ・トリガー』と『アナザーエデン』です! もちろんまだまだたくさんあるのですが、スペースには限りがあるので厳選して飾っています!どれかお持ちの作品はありましたか?mau




プロキオン・スタジオのリフォーム後のMTGルームには立派なディスプレイ棚が設置されました!今までの歴史が詰まったディスプレイ棚で、随時中身は更新していく予定です! その中で今回は『クロノ・クロス』エリアのご紹介!なかなかレアなものも飾っていますが、お持ちのものはありますか?mau




まさかのセルジュ👏 自分のお墓を見て一度は落ち込んだセルジュも次元を超えて元気になってくれましたが、#クロノクロスライブ では「アルニ村 ホーム」→次元を超える→「アルニ村 アナザー」をライブで表現しています!まだお聴きになっていない方はぜひお聴きください👇mau youtu.be/McmTDR_hiaI?si…
#アストロボット にクロノ・クロスよりセルジュが登場します。 ぜひ探してみてくださいね! #クロノクロス #クロノクロスRD
#アストロボット にクロノ・クロスよりセルジュが登場します。 ぜひ探してみてくださいね! #クロノクロス #クロノクロスRD
📢音楽家 光田康典×ボカロP sasakure.UK DTM対談! 『#MOTU Digital Performerしか勝たん』 クロノ・トリガーを代表に多くのゲーム音楽を手がける「光田康典」とプログレッシブなボカロソングが人気の「」が語るDPの魅力とは? @YasunoriMitsuda @sasakure__UK
◤ ◥ アーティスト“45分間“対談番組 『▶︎replay room』公開 ゲスト:#光田康典 × #sasakureUK youtu.be/2nOHkROpK9c ◣ ◢ 今回は特別編ーー “MOTU Digital Performerを語り尽くす回” 感想は #ぷらぷらリプレイルーム…
お ま た せ U K 🥹 ぷらぷらさんが伝説のDAW『Digital Performer』の紹介番組を企画してくれました!! このソフトで『クロノ・トリガー』『ダンジョン飯』の崇高なる楽曲を手がけられた ネ申 作曲家・光田康典さんと再び対談!!! DPの魅力を語りまくりました🔥🔥 youtube.com/watch?v=2nOHkR…
\フォロー&リポストで #プレゼント / アーティスト45分間対談番組 #replayroom 第6回に出演した #光田康典 さんの 直筆サイン入り色紙をプレゼント! 制作で落ち込んだときに元気の出る格言 を書いていただきました 対談動画 🔗 youtu.be/2nOHkROpK9c?si… 応募方法 @rm_plugplus フォロー 本投稿RP…
◤ ◥ アーティスト“45分間“対談番組 『▶︎replay room』公開 ゲスト:#光田康典 × #sasakureUK youtu.be/2nOHkROpK9c ◣ ◢ 今回は特別編ーー “MOTU Digital Performerを語り尽くす回” 感想は #ぷらぷらリプレイルーム…
🎉🎉 #光田康典 と #sasakureUK さんがMOTU Digital Performerを語り尽くす『▶︎replay room』特別編の対談番組が公開!番組ではDigital Performerというソフトウェアに関する情報が満載しているだけでなく、作曲家の細かい作業を覗き見ることもできます。ぜひお楽しみください!-tom
◤ ◥ アーティスト“45分間“対談番組 『▶︎replay room』公開 ゲスト:#光田康典 × #sasakureUK youtu.be/2nOHkROpK9c ◣ ◢ 今回は特別編ーー “MOTU Digital Performerを語り尽くす回” 感想は #ぷらぷらリプレイルーム…
📢ライブ配信決定 SEMチャンネルの「公式が本気で弾いてみた!」シリーズより、 歴代のピアノ演奏映像を一挙放送🔥 📅7月4日(金)12時頃 ~ 21時頃まで youtube.com/live/N9R7Lvxy6… #スクエニのゲーム音楽のピアノ演奏をみんなで本気で見ませんか!🎹 #SEM_live
「公式が本気で弾いてみた!」シリーズの歴代ピアノ演奏映像が明日一挙放送とのことです🎹 #光田康典 作曲の『クロノ・トリガー』や『ゼノギアス』の過去の本気アレンジも流れる予定です!みんなでまた一緒にワイワイしながら楽しみましょう!mau
📢ライブ配信決定 SEMチャンネルの「公式が本気で弾いてみた!」シリーズより、 歴代のピアノ演奏映像を一挙放送🔥 📅7月4日(金)12時頃 ~ 21時頃まで youtube.com/live/N9R7Lvxy6… #スクエニのゲーム音楽のピアノ演奏をみんなで本気で見ませんか!🎹 #SEM_live
ほ、欲しすぎる…!!!!mau
作曲家が複数人いても仕分けてくれるしオーディオが入ったフォルダを選べばファイル名、時間、ファイルタイプ、セーブした日時も全部わかります。そしてディスク五枚まで色分けできてファイルをクリックすれば音だって聞けちゃう。そして極め付けはエクセルシートまで書き出せてしまうという優れもの。
🍄<劇伴レコード 予約受付中! TVアニメ「#ダンジョン飯」 オリジナルサウンドトラック -Analog Best- 超豪華特典満載の限定アナログレコードは 25年11月25日発売予定📅 先日 #光田康典 さん、#土屋俊輔 さん立ち合いのもと、 レコード用の最終調整も無事終了しました✨ delicious-in-dungeon.com/music.html#ARST
🎉#ANÚNA's new EP "Ever Come to an End" is now available! The EP features four songs that #YasunoriMitsuda composed for Xenoblade Chronicles 2. The recordings heard on the EP are those that were newly recorded for ANÚNA’s album “Otherworld”. -tom
Released this Friday on all streaming services - a brand new EP of four songs from Xenoblade composed by Yasunori Mitsuda. This is "Ever Come to an End" with soloist Lauren McGlynn. youtube.com/watch?v=arVMLz…