名無し猫@今は春夏アニメと推しの子
@Unnamed_Cats
ゲーム、アニメ、歴史、本全般など、広く浅くを追い求めるインターネット老人の雑談垢です(´・ω・`) 匿名掲示板仕込みの毒舌に四苦八苦してます、静まれ俺の毒舌!
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!俺はガンダムを見に行ったと思ったらマブラヴがはじまっていた comic-walker.com/detail/KC_0067…
ヤバイ。#アオのハコ ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 #アオのハコ ヤバイ。
アオのハコ本誌、お隣さんのちん◯こ◯男と千夏先輩のやり取り、香水の匂いがする男と「私はボディシートの匂い」って言ってる千夏先輩の対比がガチでNTRモノの導入感ヤバい。NTRモノ読む時特有のジワっと汗出る感じがして本当にヤバい(語彙力0)
「お義父さんの大活躍劇ですぞ!」 #盾の勇者 は今4期ですが鳳凰戦までやるのかな…あのシーンはちょっとキツイ(´・ω・`)
勇者として異世界に召喚されたが…!?
織田信長が長年務めた重臣へ送った書状、画像の通り書いてるうちにどんどん字が小さくなり、恨みが募ってしまった様子がはっきり分かります。歴史にはこういう人間的な面白いエピソードが満載なのに、勝者の自慢と年号だけ覚えて終わるのはもったいない
ノッブ「懲戒で許してやるか」→書いてるうちに積年の恨みが蘇る→「絶対許さない、追放」
「いともたやすく行なわれるえげつない善意」 4話から #タコピー の罪の自覚とつぐないがはじまってますが、死にそうな現状あと1話で清算できるのか #タコピーの原罪
「よかったら地球語でハッピーおなまえをつけてほしいっピ」 #タコピーの原罪 #タコピー
ジークアクスで散々取り上げましたが、「してあげる」とは本質的に傲慢を内包した言葉なんですよ。本人がそのつもりでなくともです
いい話なのだが、なぜか漂う 「だから、こうしてかなえてあげたんですよ、フフフ…」みたいなデスゲーム感。
#私は健全と呟いて20人にダウトと言われたら負け #ゲゲゲの謎 放送時、6期猫娘はゲ謎猫娘よりヒザとふくらはぎの位置が高く、無駄な肉が少ないと明確に指摘できなかったことを今でも後悔してますが私は健全です
#ゲゲゲの謎 の猫娘の違和感、6期猫娘と見比べてようやくわかりました。ひざ下からスネのくびれとふくらはぎの膨らみがないんだ。「同じじゃないですか、フェチキモい」あ、ハイ #鬼太郎誕生 #ゲゲゲの鬼太郎 #みんなでゲ謎 x.com/Unnamed_Cats/s…
#FateStayNight の士郎はまさにこれでしたね。永遠のゼロイチ修行(修業ではない)が、創造という魔法級の反則魔術を身につけさせたという
能力者の『能力』は……生まれ育った『環境』によってつくられるッ!
工事中の高輪ゲートウェイがFF7のミッドガルな件
高輪ゲートウェイ、気が付けばもはやファイナルファンタジーの世界観になっていた。
よく広告で見かけますが、子供の知育には学研のひみつシリーズが大変おすすめです。体のひみつ、植物のひみつなど分野も豊富で、私は地震の原因とされるプレートテクトニクス理論をこれで知りました。今も売ってるのかな

これ、実際には才能(運)で差がつくだけです。ちょうど #タコピー原罪 でも東くんがどれだけ自分を捨てて勉強しても兄弟に追いつけませんでしたよね
土日に勉強している社会人と、土日も勉強している社会人とでは、差が開いていくのは当然ですよね。10年も続ければすごい差が生まれていることでしょう。 でもね、あとで人生を振り返ったときに、土日を全部遊んだ人生と、土日ずっと勉強している人生、どっちの方が満足度高いんだろうね?
「トレーナーさん、人語を理解する #ウマ娘 の育成をはじめたのいつだっけ?」 「ええと…2年前だね」 「初期配布のウマ娘がいなくなったのは?」 「………2年前だね」 「もひとつ質問いいかな 初期配布と継承失敗のウマ娘どこに行った?」 「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
自分たちの価値観で良かれと思ったことが、相手の存在否定になっていることに気づかない。意識してないからこそ手心が一切ない残酷な地獄絵図と化すという
これはアンパンマンの記念すべき1話で洗濯機に入れられて洗剤で全身を洗われるばいんまんの図 (満面の笑顔で行われるえげつない行為)