UME@生物部
@UMEZAWA_CRAFT
生物モチーフのステンドグラス作ってます。販売はイベントのみ。ミジンコ 、エビ飼育中。シャミセンガイオーナーズクラブ会長【出展予定】9月 日本動物学会 10月筑波きのこ展 ※マニアック生物アートサークル「生物部」としても活動してます。http://seibutsubu.web.fc2.com
日本動物学会(名古屋大会)に出展します! 9月6日は一般の方も無料で入場できるエリアがあり、クラフト販売、動物学ひろば、ミニ講演、高校生によるポスター発表など魅力的なイベントがあります。クラフト販売はなんと15組!学会物販としては異例の規模では?詳しくは学会サイトをチェックしてね!
📣【生物クラフト作家による展示販売 】 #動物学会 名古屋大会の2日目(大会参加者のみ),3日目(9/6)の一般公開,生物クラフト作家さんによる作品展示・販売ブース一覧を公開しました。お気に入りの作家さんの出展があるかも? zoology.or.jp/annual-meeting… #zsj2025 #名古屋大会
【🧬出展告知🧬】 日本動物学会 名古屋大会の作品展示・販売ブース一覧にYAMO-LEPAも掲載いただきました👀🆙 9月6日(土)は一般の方も無料で入場できるエリアがあります🤭✨ 動物学ひろば、高校生によるポスター発表などのわくわくイベントもあるのでぜひお越しくださいませ〜❕ 🎓 🫶🏻 #zsj2025
📣【生物クラフト作家による展示販売 】 #動物学会 名古屋大会の2日目(大会参加者のみ),3日目(9/6)の一般公開,生物クラフト作家さんによる作品展示・販売ブース一覧を公開しました。お気に入りの作家さんの出展があるかも? zoology.or.jp/annual-meeting… #zsj2025 #名古屋大会
#博物ふぇす収穫祭 その3 ほとんど見て回れなかったみなさんのガクタメ、後日公式さんがまとめて下さるので楽しみです。 星の割りピンとクマさんがかわいい「星座早見盤」 宙座工房さん@TeruTeruZa ほ~!というトピック満載の「ホヤ世界」 Pavlov martさん@obacco ありがとうございます!

#博物ふぇす収穫祭 その2 #博物ふぇすミジンコ部 マップを作成して下さった Rika-Otasuke Koubouさん@RikaOtasukeKobo のスマホ用マクロレンズ スマホカメラの位置が変わって今までのが合わず困ってましたが、これはレンズがスライドするのでバッチリ!安心のケース付き!

遅くなりましたが #博物ふぇす収穫祭 その1 増子商店やったれ制作部さん@masukoshouten 武田商店さん@takedasora 河童堂さん 見てるだけでニヤニヤしちゃう素敵な作品をありがとうございます!

日本動物学会(名古屋大会)サイトより(抜粋)一般公開イベント「動物学ひろば」さまざまな動物の標本や模型、生きた動物も間近で観察することができます。動物園や水族館のスタッフによるミニ講演も実施予定。他にも盛りだくさんの企画・・・ って、これで入場無料!出展者も楽しみにしております。
【ご出展ありがとうございます】 @UMEZAWA_CRAFT さんもご参加いただく、動物学会名古屋大会の一般公開イベント「いこみゃあ,みてみやぁ,なごやのどうぶつがく」では、他にも江戸〜明治の動物図譜展示や研究者による動物紹介など、盛りだくさんの企画を準備中です🐟📚🧬 x.gd/4aWNi
#博物ふぇす 楽しそう〜!と思った名古屋近郊の皆様 9月6日(土)日本動物学会(名古屋大会)@zsj96nagoya の一般公開イベントに15組のクラフト作家が集結します。学会物販としては異例の規模!うち13組は今年の博物ふぇす出展組! 会場:ポートメッセなごや 入場無料zoology.or.jp/annual-meeting…
#博物ふぇす 無事終了しました。ありがとうございました。 新しい会場で不安でしたが、やっぱり博物ふぇすは博物ふぇす。お客様とマニアックな会話が出来て、おなじみの作家さんに会えて、新しい出会いがあって、皆さんの素敵な作品を目にする事ができて、最高の2日間でした。運営の皆様に感謝!

博物ふぇすてぃばる!11 終了致しました! 【会場は変わってもいつも通りの博物ふぇす】 楽しんでいただけましたでしょうか? 沢山のご来場、誠にありがとうございました! #博物ふぇす
ブースは相方に任せて聴講中です。ステンドグラス作品の販売はしばらく中断します。ご了承下さい🙇
#博物ふぇす 【講演情報】 講演エリアにてまもなく開始! 14:00~14:30 ・・・・・・・・・・・・・・・ 【講演名】ミジンコとワムシでのぞく、動物プランクトンの多様性 【講演者】大竹裕里恵 ・・・・・・・・・・・・・・・…
#博物ふぇす 始まってます! 今日も机の端っこでパタパタお待ちしております! C-10(両日) kinoko-mono vs UME #博物ふぇすミジンコ部 #博物ふぇす微生物部
#博物ふぇす 2日目開場 昨日は余裕なくて何も上げられず、すみません。お立ち寄り下さった皆様に感謝!! 今日は地衣類ピンブローチ少しだけ追加。ナミガタウメノキゴケピアスあとひとつ。ヒメジョウゴゴケピアスまだあります。 ※本日は16時30分で閉場 kinoko-mono vs UME C-10(両日)
この時間、UMEは聴講に行っちゃうのでブースを離れますすみません🙇相方はおりますので、地衣類アクセサリーや展示ケースはお求めになれます。 C-10(両日) kinoko-mono vs UME #博物ふぇす #博物ふぇすミジンコ部 #博物ふぇす微生物部
博物ふぇすてぃばる!11 ■講演の紹介■ 7/21(月祝) 14:00~14:30 ミジンコとワムシでのぞく、動物プランクトンの多様性(2025講演) hakubutufesshoukai.blog.fc2.com/blog-entry-434… 大竹裕里恵 ─・─・─・─・─ 2025年 7月20(日) 21(月祝) 東京ビッグサイト南1ホールにて開催 #博物ふぇす
#博物ふぇす 初日終了しました。ありがとうございました。 来場者も出展者もみなさん楽しそうで最高の空間でした! 明日は10時〜16時30分の開催です。 C-10(両日) kinoko-mono vs UME

