とらを🍩OnFiRRRe🔥🔥
@Trawo110105
Oldies But Goodies 🎞️🎵🍩🚴♀️📷💸
#2024年映画ベスト10 🥇ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 🥈コット、はじまりの夏 🥉ドリーム・シナリオ ④ 陪審員2番 ⑤マッドマックス:フュリオサ ⑥ぼくのお日さま ⑦悪魔と夜ふかし ⑧グラディエーターII ⑨悪は存在しない ⑩ひどくくすんだ赤 テンプレ提供:🍯はにー(@honey_3lk )さん

『MELT メルト』 少女の頃に受けた決して癒えることのない傷に対するこれ以上ない最悪な復讐劇… 真相が明らかになるに従って胸が苦しくなっていくのに、あまりにも巧みな構成に引き寄せられてしまう。過激な描写があるため心配な方は公式のトリガーアラートをご参照ください ☆3.8 #背骨映画
MELT あるトラウマを抱えた女性の過去と現在を交互に描く事で、徐々に浮き彫りになるトラウマ 機能不全な家庭、閉鎖的な地方、不均衡な友情 徐々に緊張感が増してゆく過去パートと謎の行動の真相が明らかになる現代パート 主人公の少女時代を演じた役者の演技が素晴らしい 全てが明らかになる↓
#MELTメルト 衝撃。やるせない怒りと憎しみに震え上がる。幼馴染みの男女三人組の関係が性の目覚めとともに狂っていく。様子がおかしい主人公の現在と過去を行き来しながら次第にわかる忌まわしき事実。伏線回収が見事で終始ドギマギ。クズ男どもに見て見ぬふりをする大人。加害の傷痕は残り続ける。
MELT メルト 観た。少年少女の産な思春期が一線を超えその復讐を企む女性のお話。胸糞というのはそっちの事かとかなりの衝撃度合い。タイトルのメルトや予告の氷がちょっと意味不明だったのが途中出題されるクイズで繋がりと共にオチまで見えてくる良作であった👍

エレベーション 絶滅ライン 観た。アンソニーマッキー主演のモンパニ映画。ドラマすっ飛ばし開始10分でモンスターと対峙するという潔さ。時短でスリルもあり面白いけど主演キャップでなくてもヨカッタんじゃ…と思ったらコレで本編でなく序章?めっちゃおあずけ喰らうはよ続きよこせってなる良作👍

私たちが光と想うすべて 観た。ハマれなかった。どーした🇮🇳映画。賞を獲った映画でも共感できるものがなければ退屈なだけ。村の風景やバックに流れる心地よい音楽はよかったのではあるがさすがに性格の異なる女性の日常的な生活だけを見せられもなぁ…となった作品😊

この夏の星を見る 人との接触を非難されるコロナ禍に小さな「光」を見いだすアオハル群像劇。近日公開のピクサー映画を彷彿させる「繋がり」をテーマに離れていても近くなれるという話は良きで題名も秀逸であるが繋がる手段が今やノーマルすぎで恋バナ的要素も相まって今ひとつ感情移入できずな秀作😆

そして明日は調子こいた😅
今週末の予定 最優先案件。金曜日まずはコレ。あと未定。 ちなみに↓土日は例のシフトで上映なしに加えほとんどの映画館7/24で終映という…
メグ・ライオン 笑。題名からしてネタ映画。監督ライオンジョンソン(嘘)✖️共演ライオンゴズリング(嘘)…猪戸めぐ(笑)という中年女性が銀河彼方のお姫様で外国人?のキスで若返り可愛くなりやりたい放題ストーリーはやはりネタにしかならん映画なんだけどワイこーいうの大好きなんですねんわ😂

今週末の予定 最優先案件。金曜日まずはコレ。あと未定。 ちなみに↓土日は例のシフトで上映なしに加えほとんどの映画館7/24で終映という…

ワイの音楽雑誌遍歴 MUSIC LIFE ↓ rockin’on ↓ レコードコレクターズ ↓ ↓ ↓ FOOL’S MATE ↓ ↓ ↓ DOLL ↓ ↓ ↓ CROSSBEAT こんな感じ。 音楽との向き合いは常にrockin’onという雑誌があってこそだった。
#DROP #ドロップ 半径15メートル以内に犯人がいる…という密室ワンシチュエーションスリラー。物語としてはシンプルだけど、とてもスリリングで映像もスタイリッシュ。最後まで楽しめましたよ。犯人に振り回されつつも過去の辛い経験に基づく主人公バイオレットの胆力が見事。ラストのトビーが最高!