Kogame - Takeshi Kameyama
@TauonQ
フォトグラファー@新潟|「見た人に考え、行動させる写真」 失われゆく自然や伝統を写真で記録に残すのではなく、そのものを未来へ残したい。|IPA国際フォトコンで年間最優秀写真家賞(風景部門)受賞。|ルーシー賞ファイナリスト|国際フォトコン審査員|「選ばれる写真」コミュニティオーナー
「選ばれる写真」と「伝わる写真」 この2つの力を手に入れる、第二期メンバーの募集を、いよいよ開始します。 ・国際フォトコンテストに入賞したい ・1xでAwardを獲りたい ・伝わる写真を撮りたい 限定20名! community.camp-fire.jp/projects/view/…
/ OM-3 モニターキャンペーン 第2弾&第3弾の参加者募集中‼📣 \ ぜひこの機会に、無料でOM-3の魅力を体感ください✨ 皆様からのご応募お待ちしております😆 ※本件はInstagramでのキャンペーンとなります ▼詳細はこちら fb.minpos.com/campaign/entry…
7月26日(土)、ソニーストア銀座でNiSiフィルター写真展トークイベントに登壇します。みなさまのご来場をお待ちしています。
ソニーストア 銀座とのコラボレーションによる写真・映像展を開催📷 デジタル一眼カメラ α(アルファ)とNiSi製品で撮影された、人気クリエイター17名による作品を展示。写真14点と映像作品3本を通じて、それぞれの感性と表現をお楽しみいただけます。 🖼️ 展示参加作家(敬称略・五十音順)…
満員御礼🙇 「入りたくても入れないコミュニティ」になりました。
ごめんなさい。カメさんコース残りあと1名です。ウサギさんコースは満員のため締め切っております。
初めは水平も取れていない写真だったのに、今では1xでAwardを獲るまでに。 たった半年で急激成長した @topho_san 考えて行動する事の大切さを教えてくれます。 note.com/topho_san/n/n5…
ヒメボタルの撮影から思いついた、手持ち花火の玉ボケ写真。 最適なレンズや撮影時間帯、いろんな花火を試し、3年かけてようやく満足できる写真が撮れた。 当時、被写体の娘は小学4年生。 娘には指示は出さず、自由に花火を楽しんでもらったら、仕草、表情ともに最高の写真となった。…

My favorites. - 私のお気に入りたち ・Leica D-LUX8 100 "YEARS OF LEICA" ・Mr.Stone D-LUX8 Body case "CL Black" ・drip "Leather Long Strap" ・YUICHI TOYAMA:5 "POISSY" ・DIFFUSER "Classy Genuine Leather Glass Code Black" ・Technics "EAH-AZ100" ・Travelers note "Passport size Black"…

水に眠る記憶 - Where Memories Sleep OM SYSTEM OM-3 作例 @omsystem_jp

!? ✏️_...・⌒✨noteの輪というマガジンにも追加いただきました! ありがたや
「今日の注目記事」に選ばれました! 「これでいいのかな?」と迷い続けた僕が、“自分の写真”を見つけるまで──Kogame Photo Communityで学んだ、“伝わる写真”への第一歩|EzoKato(えぞかと) note.com/ezokato_photo/…
撮影方法について沢山の問い合わせありがとうございます。被写界深度を利用した撮影なります。Noteに使用した花火や撮影〜レタッチ方法まで公開していますので、よろしければご覧ください。 note.com/tauon_qoo/n/ne…
1xでAward獲りまくってる @EzoKato さん。急激な成長の理由は、考えて行動し続けてきたから。ほんと凄い人です。 note.com/ezokato_photo/…