SUZUKI Atsushi
@SuzukiVc
チェロ奏者。九州交響楽団団員。2025年7月4日1福岡=末永文化センター、7月7日東京=豊洲シビックセンターホールにてリサイタル開催しました。ピアノは指揮者の渡邊一正氏。2026年1月末で再雇用も満了予定。
今朝の体温 35.9℃ リサイタル東京公演にご来場ありがとうございました!! 福岡公演と共に皆様から頂いたご厚情はオケマン生活の最後に最高の勲章となりました。 残り半年と退職後も頑張りますので宜しくお願いします。 皆様おはようございます❗
鈴木淳チェロリサイタル東京公演豊洲場所結びの一番でした🎵 多くのお客様にお越し頂きました。 これからも不撓不屈の精神で師匠の名を汚さぬよう精進してまいります。 本日は誠にありがとうございました💕
おはようございます☀ 週末稼働だった皆さま、お疲れさまでした。そして全国定期大会出席者の皆さまもお疲れさまでした。大会では各地の会員さんとの交流はもちろん、其々が抱えている悩みを相談したり、ヒアリングしたり、それに応えたりできる貴重な機会です。やはり対面の"温もり"は大切ですね。
きょう7月28日はオーストリアのピアノ製作者、イグナーツ・ベーゼンドルファーの誕生日。彼のピアノはフランツ・リストの激しい演奏に耐えたことで評判となり、オーストリア皇帝フランツ1世から宮廷ご用達のピアノ製造技師の称号を与えられました。 youtu.be/uXv12UyNJFE?si…
記事引用 『「とっくに死んでいる作曲家と本気で話し合う、それが指揮者の仕事。でも、生きている人とすら本当に理解し合えるか分からないのに、死んだ人とどうやって話すんだよ」 笑いながらも、井上氏は「それでも向き合い続けることが、演奏の本質だ」と断言する。』 引用終わり…
「君もショスタコだ」井上道義が語る、“ねじれ”と“共感”の音楽論 ontomo-mag.com/article/column…
今朝の体温 36.7℃ さて、いよいよ、スダーンのブルックナー定期リハ初日です。今日はオケのみ、明日からソリストや合唱団も入ります。 チケットまだございますヨ🎵 #九響 皆様おはようございます❗

7/31(木)は九州交響楽団さんの定期演奏会で、ブルックナー作曲「テ・デウム」テノールソリストとして出演させていただきます! 荘厳かつ美しい、素晴らしい曲ですので九州地方の皆さんぜひ聴きにいらしてください! kyukyo.or.jp/cms/15668
明日からスダーンさんのリハーサル!3日間厳しいリハは覚悟の上!
月末はスダーンさんとブルックナー!素晴らしい指揮者とのブルックナーはめちゃくちゃ楽しみ!個人的にはシンフォニーはあと0,00,2番でコンプリート!今回は珍しい3番! 是非お越しください!テデウムも名曲ですよ!
皆さんフォロー宜しく‼️
\あと17名!/ Instagramのフォロワーが3,000名に到達しそうな今日この頃。 今年中に3,000名!と思っていた中の人ですが、思いの外早く達成しそうで嬉しい限りです😭 たくさんの皆様のフォローありがとうございます✨皆様からの反応が励みになっております! これからもよろしくお願いいたします😊
先週末、家内が東京に住む長女宅に荷物を送ろうと郵便局へ行った。 送り状は家で予め記入した物を持参したのだが、窓口で対応した職員は困惑した表情で 「こちらで宜しいでしょうか!?」 家内が出したのはクロネコヤマトの送り状だった。
本日です! まだ少しお席はご用意できますので、当日券も歓迎です✨#グレイス弦楽四重奏団
気がつけば9年目😳のグレイス公演です! しかも出雲大社広島分祠の中にある神楽殿にて⛩️ なんとここが、室内楽用の残響設定までされたホール(モデルは八ヶ岳音楽堂)。 響きよし、椅子よし、眺めよし。 広島出身の安部幸明のカルテットほか、メインは「死と乙女」!ぜひ! #グレイス弦楽四重奏団
気がつけば9年目😳のグレイス公演です! しかも出雲大社広島分祠の中にある神楽殿にて⛩️ なんとここが、室内楽用の残響設定までされたホール(モデルは八ヶ岳音楽堂)。 響きよし、椅子よし、眺めよし。 広島出身の安部幸明のカルテットほか、メインは「死と乙女」!ぜひ! #グレイス弦楽四重奏団
こういうニュースが出たら騒がしくなるのですが、まともな大学教員ならば精査すべき条件が多すぎて140字のXで明確に賛成or反対を表明しないと思う。国立大ならば、運営費交付金の少なさ、20年に渡る大学事務の削減、市町村の対応能力、宗教への配慮なども考慮せねばならない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
きょう7月27日はシンガーソングライター、當山みれいさんの誕生日。大阪府出身。14歳でニューヨークに留学、ゴスペルグループ「Gospel For Teens」でリードボーカルを務めました。R&B、ポップ、ヒップホップを融合させた独自の音楽性と、透明感のある歌声で知られています。 youtu.be/AVlaVkH9AQE?si…
今朝の体温 36.6℃ 今日はこちらのアンサンブルを聴きに行きます。 @harmoniefukuoka 皆様おはようございます❗

7年ぶりの参加❤️🔥 動画左下(2ndVn後ろ)で弾かせていただきます
#霧島国際音楽祭 キリシマ・ストリング・アンサンブル ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 のリハーサルの様子から🎥 明日はみやまコンセールにて #鈴木優人 が率いる、若き秀英たちの演奏をご堪能ください! kirishima-imf.jp/miyamaconseru-…
8/4(月)・8/25(月) 10:40〜12:10 全2回 学習院さくらアカデミー(@学習院目白キャンパス) 「はじめてのクラシック♪」という講座に少し演奏等で参加します。講師は元・東響事務局 佐藤雄己さん。 まだ空きがあるそうなので、ご興味ありましたらぜひ。 g-sakura-academy.jp/course/detail/…
9/16(火)19:00〜@ミューザ川崎 市民交流室 高校の同級生で結成し8年目となったゾイファーカルテット、今年は事情によりPf神谷くんの出演が叶わず、全編弦楽トリオでお届けします🎻 トリオならではの親密で朗らかな会話を愉しむ時間を作れたらと思います。お気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです🙌
「自由は、生きられる!」これは「可愛いは作れる!」からのインスピレーションですが...私がジャニーヌ・ライスという忘れがたい指導者から教えられた #カルメン の素晴らしさは、キャラクターそれぞれのボキャブラリーが全く違うこと。その特徴が表せる舞台になると思います!ぜひお越しください。
暑い最中ですが... 12/5、きっとこの頃には涼しくなっているでしょう! #DOTオペラ がお送りする #ビゼー #カルメン 好評発売中です!!! teket.jp/14740/52464 主催へのお申し込みはこちらまで [email protected]
隅田川の花火大会、東京で浪人中の同級生と見に行った。あの頃は大抵浪人してたし、一浪一留なんてザラに居た。 良い時代だったんだなあ😅