しお🍉
@Sio_Satoo
Twitterで元気いっぱい情報収集しています。
日本語教育関係ない作業でここ最近修羅場を迎えていたけど、なんとか終わらせたので本業にカムバックしたい🫠 放置している東洋大ビジネス日本語……旅行日本語……研修の事後課題……家の片付け……他にも色々ありそう……
新たに教え始めた生徒さん。「Google docs/ Spread sheetはあなたも編集できるから、復習したいところに★マークを自分で追加してね」と伝えたところ、自ら積極的に宿題スコアなどの記録を残してくれて、非常に嬉しい。 やはり初回から相互編集をはっきり提案した方がいいな……。
だれが言いに行く?yomujp.com/n4_daregaiinii… 📚New Readings! Japanese Advanced beginner Level (JLPT N4 Level) 📚今日の読みものはフィクション‼️動物を飼ってはいけないルールのアパートの部屋から猫の鳴き声が聞こえてきて…🐈#日本語 #多読 #読み物 #Japanese #readers #JLPT
久しぶりの更新になってしまった…… [7/24] いろどり入門L2~6復習クイズ buymeacoffee.com/shiosatoo/7-24…
1年目の途中から管理のためにつけ始めた生徒さんたちへの通し番号が、ついに100番に到達した。厳密に100人目というわけではないけど、なんだか嬉しい😊
#CEFR輪読会 "相互の言語を理解することによってのみ、相互理解/協力を推進し偏見差別をなくす(オオザッパ訳)" この言い切りはすごいな、と思ってるところに流れてきたこの本 "言語を学ぶとそれを話している人たちの世界観もこちらの体にも染み込んでくる" これだな amzn.to/46TsCE4
ガザでWHOの主要倉庫が攻撃受ける 現地代表「物資ほぼ失った」 asahi.com/articles/AST7Q… 世界保健機関(WHO)は、パレスチナ自治区ガザの中部デイルアルバラにあるWHOの施設が21日、地上作戦を展開するイスラエル軍の攻撃を受けたと発表した。
パレスチナ・ガザ地区中部デールバラハの一部地域で7月20日、イスラエル軍が新たな退避要求を出しました。 対象となったのはガザの中で、かろうじて安全とされていた最後の場所でした。(1/5)
CEFR輪読会、第一回が無事終わりました! 初回はなんと、7カ国からご参加いただきました。世界中からありがとうございます。ゆるゆる続けて行けたらいいな〜。