Simonov-117@日曜東キ-20b
@Simonov_117
SF作品/エースコンバット/ソ連軍/SYNDUALITY/ゆるキャン△等好きです ソヴィエト・ミリタリーWiki http://sovietmilitary.fandom.com/ja/f エスコン http://acecombat.wiki.gg/ja/wiki/ACES_W…
あなたのサークル「ダローガ」は、コミックマーケット106で「日曜日 東地区 “キ”ブロック-20b(東6ホール)」に配置されました! 人生初のコミケ出店が決まりました! よろしくお願いします!! webcatalog.circle.ms/Perma/Circle/1… #C106WebCatalog #C106

25周年壁紙にエアコン22のマーキングが登場してたらから有り得そうだし、実はエアコン22とストレンジリアルが繋がっていたりとか
そういやエアコン22のAWACSってボイス聞く限りだとアルガスアイっぽいんだけど、もしかしてエスコン7のアンカーヘッドに登場したAWACSアルガスって、コレのオマージュだったりする・・・?
第71条がクッソ長くなるやん
みんなも憲法草案考えようぜ!! 第72条 各都道府県は、日本から自由に脱退できる権利を保持する。
バースデーを白星で飾る!🥳🎂👏 #桑原将志 選手 #バンテリンドームナゴヤ #試合後フォト #横浜奪首 #baystars
パルパティーンのファンとしてのEP1の見どころは、計画通りに最高議長への道が開きニコニコだったのに、小娘が予想外の大胆な行動を取り一気に不機嫌になるシーンです 黒幕なのに、感情が表に出過ぎ(笑)
ちなみに1980年代頃のT-64戦車の配備状況はこんな感じ
そもそもソ連軍精鋭戦車部隊向けだから輸出されてない
仕方ないのだが「機体の裏面に立つな」という警告を読むには機体の裏面に立たないと読めないというこの矛盾… (なお着陸直後の機体の裏面に立つと、爆発的な事象がなくても放射線を浴びて被爆します…)
ソ連時代ので宜しければ…
そもそもソ連軍精鋭戦車部隊向けだから輸出されてない
これ在独ソ連軍のT-64だから国家人民軍のものではないですよね?
参加した作戦: ドニエプル・カルパチア戦略攻勢作戦 ヤッシー・キシニョフ戦略攻勢作戦 ブルガリア作戦 デブレツェン攻勢作戦 ブダペスト戦略攻勢作戦 プラハ戦略攻勢作戦
1945年9月13日に撮影された大連市に進軍するT-34-85「522号」 実は本車両が所属する部隊は激戦の東部戦線を生き残った精鋭であり 実戦における練度でも日本軍を凌駕していた