塩野結晶
@Shiono_NaCl
結晶を作ったりLEGOで遊んだり星空観察したりしている人です Bambulabで遊んでいます
キューブボックス内の結晶を全て回収 経験上、飽和水溶液から蒸発法で始めると細かい結晶が一気に析出してしまうので、少量の蒸留水を加えることで析出を遅らせます 塩の結晶作りPart2を始めます


来週は‼️夏の大定番🌻 🏳️#サマーウォーズ🤖を放送🎉 #細田守🎬監督の大ヒット作‼️ 田舎の大家族が世界の危機に立ち向かう😆 ちょっと内気な高校生が憧れの先輩の実家へ… そこは戦国時代から続く名門・陣内家が暮らす家だった⁉️ また、番組の後半には細田監督最新作の初公開映像も✨ お見逃しなく🤗…
申込・投稿関係の〆切日を公開します 発表申し込み〆切:9月28日 要旨提出〆切:10月26日 ポスター提出〆切:10月26日 サムネイル提出〆切:10月26日 3Dデータ〆切:10月26日 ワールドURL〆切:11月16日 ⚠️今年度は発表申し込みを延長しません、必ず期日までに申し込みを完了してください⚠️
リマインダー: #NT東京 2025 は、7月19日(土)昼の15:00から出展者の申し込み受付を開始します。先着順になります。出展する人は忘れずに申し込んでね! wiki.nicotech.jp/nico_tech/?NT%…
ここ最近、半ば押し売りのような形で自分が作ったものを渡して人から意見もらっては試作品を作りまたレビューをもらうことを繰り返してる 使用者からの意見は自分では気づかないものばかりで面白い
🪐ほしぞら情報🌖 16日の明け方、半月よりもすこし膨らんだ下弦前の月が土星と並んで見えます。翌17日には月と土星の場所が入れ替わり、月の太さも少し細くなります。ぜひ見比べてみてください nao.ac.jp/astro/sky/2025…
良い…良すぎる…
✨#かはく 展示がリニューアル✨ リニューアルした地球館地下3階「電子雲」の様子をお届け✉ ここでは、電子のふるまいを雲のように表現したガラス彫刻の観察や、原子の仕組みを解明しようとした研究者たちの挑戦を知ることができます🔍 今日からご覧いただけます。ぜひお越しください💫
自分の辿った道のり 犬夜叉(漫画)→らんま1/2(漫画)→境界のRINNE(アニメ)→うる星やつら(アニメリメイク版)←イマココ るーみっく大投票は履修済