滝沢聖峰 『女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険①〜⑧』👩『シャーズパイロット』発売中😺
@SeihoTakizawa
漫画家『ソウヨク〜零戦と隼 』ゴラクうぇっぶ!連載中 https://gorakuweb.com/ 💙『シャーズパイロット』滝沢聖峰航空劇画短編作品集 発売中✈️『女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険』第1〜8集発売中👩🦰🛩『WhoFighter2』「スケールアビエーション」(大日本絵画)にて連載中🛸
新刊と既刊👩🦰😼両方よろしくお願いします! 女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険 (8) (ビッグコミックス) 滝沢 聖峰 amazon.co.jp/dp/4098612445/… @amazonJPより シャーズパイロット: 滝沢聖峰航空劇画短編作品集 (MGコミックス) 滝沢 聖峰 amazon.co.jp/dp/4499233011/… @amazonJPより



実は最近この映画の良さがわかった。
#ファンタスティック4ってコイツらだよね youtube.com/watch?v=US-F97…
70年代だなぁ🎞️
ELECTRA GLIDE IN BLUE (Guercio, 1973)
In July of 1944, Cpl. Thomas O’ Neal of the 2nd Marine Division’s Tank Battalion rests against his tank after securing the town of Garapan in the Battle of Saipan.🪖
滝沢先生、やっと見つけ 買いました。 繰り広げられる 人間ドラマに涙 あっこれ自分の生活にも 当てはまるという 部分もあり 人生の教科書にも なります。
コンビニ売りのSPコミックス「空母雷撃隊戦記」が発売されているようです。収録作が以前の版と若干変わっています。コンビニのみの販売で書店も電子もありませんのでよろしくお願いいたします。(少し前にお知らせした進行中の電子版はこの書籍の電子版ではありません)
キャラがブレブレですが、渡辺さんのイメージは渡辺満里奈さんでした。
渡辺美那子さん以来抱いていた (高木さんとか好きそうだ……🤔) 疑惑が確信へと変わりつつある。遅い。 あと俺は菊地真ちゃん。
【あもう】 『別冊ビックコミック』で読んでいたなぁ。 エポックのTRPG『大空のサムライ』の シナリオに応用したい、と思いながら幾年月・・。 久々に購入しよう。
コンビニ売りのSPコミックス「空母雷撃隊戦記」が発売されているようです。収録作が以前の版と若干変わっています。コンビニのみの販売で書店も電子もありませんのでよろしくお願いいたします。(少し前にお知らせした進行中の電子版はこの書籍の電子版ではありません)
「AFV COLORING MUSEUM AFVカラーリング博物館」(大日本絵画) @yosizo さんより献本していただきました。…
拙新刊「AFV COLORING MUSEUM」(大日本絵画)の見本誌が到着❗冒頭の杉山Pとの対談に始まり4年に渡った連載は、こちらの紹介動画をご覧ください。また表紙には柳野3D監督の有難い推薦文入りの #ガルパン 帯も付いています。皆様、ご予約を宜しくお願いします🙇 #garupan amzn.asia/d/8zwhCuO
ヤフーオークションに出品しました🖼️ 滝沢聖峰作 デジタル処理用コミック線原画 「ばら物語」(第3集)(大日本絵画)より auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11…



ヤフーオークションに出品しました🖼️ 滝沢聖峰作 デジタル処理用コミック線原画(77) 「ばら物語」(第4集)(大日本絵画)より ラストシーンの見開き線原画 auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r11…
#時代を先取りした恐るべき特撮アニメ作品選手権
「空飛ぶゆうれい船」(1969) 国家的陰謀、市民に牙を剥く軍隊、ボアジュースといったストーリーもさることながら、メカ設定やその演出が後世に与えた影響は多大なものがあります。
「空母雷撃隊戦記」購入しました。 今回の「HEART OF DARKNESS」が収載された版は2022年に初版が出ていたのですね。 自分が持っている「式」収載の「帝国海軍戦闘隊」は2015年初版でした。
滝沢先生をフォローさせていただいてるので、先生の絵が流れてきて非常に眼福なんですが、これを見てると先生のモンジューとかすげえ見たくなったw
「ばら物語」第3集 表紙イラスト