吉村作治 (よしむらさくじ)
@SakujiYoshimura
エジプト考古学者・東日本国際大学総長・早稲田大学名誉教授(工学博士)。
エジプトのインディー・ジョーンズことザヒ・ハワス博士が小説を出しました❗️ 読み手をクフ王の時代へ誘う壮大な歴史・恋愛小説 その日本語訳を馬場匡浩先生が担当し、私が解説を書きました オンラインショップ「作治屋」で独占販売中‼️ sakujiya.base.shop/items/109732125 特製しおりのおまけ付き👍
ご参加いただいた皆さまありがとうございました❗️
東日本国際大学・いわき短期大学のオープンキャンパス、今回も大賑わいでした🙌 デジタル創造学科や海外研修、模擬授業など、盛りだくさんの内容にみんな興味津々!👀✨ 次回の8/24(日)が今年ラスト!ぜひ遊びに来てね! #東日本国際大学 #いわき短期大学 #オープンキャンパス
今日はいわきの東日本国際大学の第3回オープンキャンパスです。エジプトの展示室では本物の出土品も展示中❗️




ラムセス大王展で世界的考古学者のザヒ・ハワス博士が書いた小説、販売してます❗️ クフ王の時代を背景にした壮大な歴史・恋愛小説です ネットショップ「作治屋」でもお買い求めいただけます sakujiya.base.shop

ラムセス大王展に来てます‼️ 以前よりもお客さんが増えてて、大盛況ですね‼️ ramsesexhibition.jp


浮世絵美術館の中には、浮世絵を自分で作ってみる体験コーナーや高精細で復原した浮世絵の展示など、さらに浮世絵を楽しむ工夫があります 是非、お越しください😊


私の尊敬する実業家、似鳥昭雄ニトリホールディングス会長が小樽芸術村に5番目の美術館、「似鳥浮世絵美術館」をオープンしました 所蔵浮世絵は1600点余という素晴らしいコレクションは世界に誇れるものです 是非、いらして下さい‼️ nitorihd.co.jp/otaru-art-base…

ワイもこうありたい
「今時の若い者はなっていない」と老いたる人間が口に出します。古代エジプトの教訓にもあります。しかし、近頃の日本の若者ってすごい人が続々と出てきました。スポーツでも科学でも文学でも。「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」という言葉がありますが、私は若者とコラボする方法を模索したいです。
先日久しぶりに恩師の吉村作治先生にお会いした際に解説を書かれたザヒ・ハワス、ヴェロニク・ヴェルヌイユ著『クフと金色の瞳の王妃』を御恵投いただきました。サイン入りです。これから拝読させていただきます。有難うございました! お買い求めは、こちらから! sakujiya.base.shop/items/109732125
7/27にいわき市の東日本国際大学のオープンキャンパスで 私が模擬授業やります❗️ 11:10開始 テーマは「古代エジプト学の魅力」 古代エジプトを大学で学んでみたい人 保護者の方 中高生の知人に伝えたい人 大歓迎👍 いわき駅からの無料送迎バスあり 詳細はリンクにて! egypt.co.jp/?p=4585


岡山市立オリエント美術館で特別展 「古代エジプト・ふしぎ発見!-ナイルの贈り物と秘められた物語-」 を開催中❗️ 8月31日まで 私の発掘調査で出土したものも展示します 日本にも実はたくさん古代エジプトの遺物があるんですよ‼️ city.okayama.jp/orientmuseum/0…
私が出演した回が、現在TVerで観られそうです。ぜひご覧ください‼️
TBS「クレイジージャーニー」 歴史を変える!エジプト最高の宝探し旅★レジェンド吉村作治登場 #TVer #クレイジージャーニー @Crazy_Journey tver.jp/episodes/epadr…
『クレイジージャーニー』 U-NEXTで見放題配信中💁♀️ 2024/4/29放送 「歴史を変える! エジプト最高の宝探し旅★ レジェンド吉村作治登場」配信開始 人生の全てをエジプトの発掘に捧げる 吉村作治の夢!クフ王の墓を探す旅 60年近く人生の全てを費やして 発掘してきた81歳吉村の執念に小池栄子が涙😢
毎年恒例の志の輔らくごにお邪魔しました 先週エジプトから帰り、今日は日本の伝統そして志の輔師匠の素晴らしさに触れ、感謝で一杯です 笑いと涙のひととき、心の栄養、頂きました☺️




無事エジプト出張から帰国しました❗️ 今回の成果はここ2か月振りに西部墓地調査の進展の確認が出来たこと、そして第2の太陽の船の復原を視察したことです。 発表楽しみにしていて下さい😀

こんばんは‼️ 日本料理のお店は数少ないのですが、美味しい和食もいただけます。 鉄火丼に、海鮮丼🍣


今日の現場は昨日より湿度が低いのか、風が柔らかく感じられました。青空に映えてクフ王、カフラー王、カフラー王とメンカウラー王のピラミッドです。まさに絶景です❗️




朝ごはんです。 色とりどりの野菜やフルーツ、スイーツなど盛り沢山❗️
エジプトではどんな美味しい料理が有りますか❓️( ;∀;)✨
私がいただいているのは、スイカ🍉ジュースです。 調査隊の研究者のお手製です。 ほんのり甘くて美味しいです😋

明後日です! 私と一緒に古代エジプトについて学んでみたいと考えてる人は、ぜひ見に来てください!
7/6午前にいわき市の東日本国際大学でオープンキャンパスを開催‼️ shk-ac.jp/admission_info… エジプト考古学研究所では簡単な展示をしてます 簡単と言っても、実物の遺物 私がエジプトで発掘してきたものです 研究所の矢澤先生から説明を受けることができますよ