川崎りょう
@R__Y__O
ロック好き超人。Guns N' RosesやGN'R、ガンズ・アンド・ローゼズ等を好む。最愛のバンドはGuns N' Roses。ほかにGuns N' Rosesとかも聴きます。最近気になるバンドはGuns N' Roses。全公演おっかけた07&09&17&22年の日本ツアーが人生最良の思い出。ガンズも好きです。
シャングリラ沖縄のT-REXを追いかけるアトラクション、ゆるいジャングルクルーズみたいで楽しそうだったな。囮役を買って出た隊員が秒で殉職していてさすがに笑ってしまった。
「日本人ファースト」などと言って喜んでいる人たちは、自分が外国に行った時に外国人だからという理由で一番後回しにされたとしても笑顔で受け入れるんでしょうねえ。
昨日からずっとオジーのことを考えている。 普通の人間だったらとっくに死んでいるレベルのめちゃくちゃな生活を生き抜いたことで研究対象にまでなった男。 amass.jp/124306/
株式会社ロッキング・オン・グループ代表の渋谷陽一さんの訃報を聞いて、彼の元で働いていた者として様々な思いがよぎる。…
あの素晴らしいBTTBがなかったら、オジーがステージに戻ることなく亡くなっていたら、もっと辛い別れになっていたはず。 こんなに早いお別れは予想していなかったけれど、BTTBがあったからなんとか受け入れることが出来ている。 制作中のBTTBの映画ではオジーの笑顔がたくさん観られるといいな。
わたくしが最後に観たオジーはOzzfest Japanのオジー&フレンズだった。ふなっしーが壮絶な放水を受けていたのが忘れられない。
SMKCのフランク・シドリスがオジーのオーディションを受けていたなんて全然知らなかった。 彼がその仕事を手にすることはなかったけれど、「曲を覚えてくれてありがとう。やっぱりザックとやることにしたよ」というオジーからのとても丁寧なお手紙をもらったみたい。そんなマメな人だったんだね。
え、OZZY亡くなったの!!?? 最後のステージで命を燃やし尽くすとかなんて人生だよ! もはや神話だ!! OZZY声出てなかったねーとか言ってくる人いたんだけど、あの姿見てそんな感想しか出ないの人としてどうかと思いますよって言ってやった。 本当に凄かった。 ヘヴィメタルの帝王の最後の姿。