通りすがりの労務屋
@Panda_Personnel
労務、税務に少し詳しい。 合理性なく他人から何かを強制されることは、心から嫌います。
今日開園したジャングリアの料金がしゃれてる 外人料金なんてやるとまた差別ガーって騒ぐ奴がいるけど、「一般」「国内在住者」って分けることで、国内在住の外人は普通の日本人と同じ料金だから差別になってないもんね インバウンドに悩む観光地で取り入れて欲しいロジックだ
高市が総裁になってもあそこまでのゴリゴリ保守だと左派と連立組めんだろうし、仮に無理して組んでも積極財政の旗を降ろさないと円安急伸してトラスショックみたいになるだけだからどっちみち長く持たない。 一気に政界再編が進む可能性あるな。
これ、ファミリー企業に受注させてカネを懐にいれるとか、立派な背任やろ。JA京都は刑事告発すべき。 京都JA会長、資金還流か 発注工事巡り3億円申告漏れ 国税局指摘 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250…
高市早苗の保守的なところは好きだがMMTerだから絶対に支持できない。 ゴリゴリ保守の高市総理になったら超絶円安になるというジョークみたいな展開になるだろう。
弱者のフリして少しでも得をしてる連中が増えたら日本は滅びるって、正論すぎるやろ。 これに危機感覚えるような人間に保護なんて不要。
高市早苗といえばコレ…。 こんなヤツを石破の後釜にしようとしたって、そうはいかねぇよ。 こんなのを総理にしたら、生活保護費や年金を遠慮無くカットしてくるぞ。 自分の議員報酬や政務活動費は1円たりとも削らないくせに…。
こういうのに丁寧に対応してるからカスハラがなくならない。 『抗議したいなら電話では受け付けないから、直接役所に来い』と言えば終わり。
【クマ駆除に抗議電話 特に道外から】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546852
農業や漁業先進国のIT化は凄まじいものがありますが、日本は周回遅れどころの騒ぎでないので、まずは生産性向上から。
田んぼ版のルンバ、面白い。太陽光で動き、一度設定するとGPSをもとに日中連続して作業する。直接的な雑草の除去や、泥と水をかき混ぜて雑草が根付くのを防ぎ、雑草を除去・予防する。有機農業に使え、肉体労働も減らす。田植えなど、意外に田んぼは自動化できる部分が多い
不注意では済まされない。ましてや超ベテラン議員だけに。 そのうち、「差別には屈しない」とか「女性だから叩かれる」なんて言い出しかねないから怖いわ。
蓮舫に公選法違反疑惑が浮上、違反なら公民権停止 tweetsoku.news/2025/07/25/%e8…
外国人排斥問題って、政治や行政が特定勢力と結びついて利益誘導するなどはもってのほかだが、そもそもここまでの円安を放置すれば日本の資産が買われていくのは当たり前。 日本ができる最大の防衛は『経済立国』しかないのに、あの界隈の誰もが規制緩和の話をしないから信用ならない。