駐日パレスチナ常駐総代表部
@PalestineEmb
駐日パレスチナ常駐総代表部の公式アカウントです。Official Account of the Permanent General Mission of Palestine in Japan/ http://note.com/palestineinjap…
【講演会のお知らせ🇵🇸】 8月6日、広島市の平和記念式典への出席後、ワリード・シアム駐日パレスチナ大使による講演会と対話の集いを開催していただく運びとなりました。(通訳有り) 被爆から80年の広島、長崎と現在のパレスチナについて、一緒に考えましょう。 皆様のご参加をお待ちしています。

#虐殺をやめろ
MoH: Israeli occupation forces KILLED 113 people and WOUNDED 534 others across Gaza on the past day!
WFPの報告書によると、ガザの人口の3分の1が数日間食事を取っていない。 #虐殺をやめろ
#BREAKING One-third of Gaza's population has not eaten in several days, WFP report shows
「イスラエルによるこうした一方的な措置は、国際法、そしてヨルダン川西岸を含むパレスチナ自治区の地位に関する現行の国際的コンセンサスを露骨に侵害するものだ」 イスラエル国会、ヨルダン川西岸の併合求める動議可決「シオニズム実現に不可欠」 afpbb.com/articles/-/359… via @afpbbcom
私たち絵本作家は、こどもたちに向けて児童書を作っています。今もなお大勢のこどもたちが血を流し泣き叫ぶ状況に対し、私たちが声を上げること表現すべきことがあるのではないか?と考え、展覧会を開催しようと考えました。絵本作家による絵画とパレスチナのこどもたちの写真が並ぶ展覧会です。
参加作家 石川えりこ・市居みか・えがしらみちこ・酒井駒子・さこももみ・ささめやゆき・田島征三・tupera tupera・どいかや・ふしはらのじこ・降矢なな・浜田桂子・早川純子・ひろかわさえこ・松田奈那子・まつむらまいこ・山口マオ・ marini*monteany・山福朱実・吉田尚令・町田尚子
#イスラエルは虐殺をやめろ
イスラエル軍、食料受け取ろうと集まったガザ住民1000人超殺害 国連afpbb.com/articles/-/358…
ありがとうございます!
イスラエル軍のガザ攻撃 日本含む28か国とEUが停戦求める声明、この声明はこれまでよりも一歩踏み込んで、パレスチナの国家承認へと進むことを含んでいるという。人道外交議連でも去る日本政府に七月七日衆参国会議員146人の署名を提出している。日本政府も一歩前に進め! www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
#FreePalestine
1948年、70万人以上のパレスチナ人が 町や村から追われました。 77年が経った今も、 パレスチナ人は避難を強いられ続けています。 #ガザ で戦争が始まって以来、 約190万人が家を追われています。 #世界難民の日 #WorldRefugeeDay
パレスチナ国家の公式承認は、ガザ・マリンガス田に関する法的曖昧さを解消し、パレスチナ自治政府が最も価値のある天然資源の開発権を確立するものと、エネルギー専門家マイケル・バロン氏は指摘している。 arab.news/vr7mf
イスラエルがガザ南部に計画している「人道都市」は強制収容所であり、パレスチナ人をそこに押し込めることは民族浄化だ──同国の元首相エフード・オルメルトが英紙「ガーディアン」の取材でそう語った。 courrier.jp/news/archives/…
米マイクロソフトの株主グループが、同社の人工知能(AI)ツールを悪用する顧客をどれほど効果的に特定できるかを評価するよう同社に圧力をかけている。イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザでの戦争でマイクロソフトのソフトウエアを使用しているとの報道を受けた動きだ。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
イスラエルのガザでの軍事作戦、「完全に正当化できる」は23%にとどまる CNN世論調査 cnn.co.jp/usa/35235777.h…
「これが自衛ですか?これは戦争犯罪です」...パレスチナ大使が語ったイスラエルとの葛藤とハマスへの思い <パレスチナの立場から見たイスラエルとハマスの軍事衝突の「現実」と「本音」とは。駐日パレスチナ常駐総代表部のワリード・シアム大使インタビュー> newsweekjapan.jp/stories/world/…
#StopGazaGenocideNow
ガザでWHOの主要倉庫が攻撃受ける 現地代表「物資ほぼ失った」 asahi.com/articles/AST7Q… 世界保健機関(WHO)は、パレスチナ自治区ガザの中部デイルアルバラにあるWHOの施設が21日、地上作戦を展開するイスラエル軍の攻撃を受けたと発表した。
#StopGazaGenocideNow
パレスチナ・ガザ地区中部デールバラハの一部地域で7月20日、イスラエル軍が新たな退避要求を出しました。 対象となったのはガザの中で、かろうじて安全とされていた最後の場所でした。(1/5)
#虐殺をやめろ
イスラエル発の“培養ウナギ”が商用化へ 「一大市場」日本で生産も mainichi.jp/articles/20250… 希少なウナギが、今よりも身近になるかもしれません。イスラエルで「培養ウナギ」を手がける企業が、日本進出をうかがっています。私たちの食卓にのぼる日は来るのでしょうか。
イスラエル兵はガザで飢えた市民が支援物資を奪い合う様子を眺めて楽しんでいる あえて足りない物資を用意し戦うよう仕向ける
ガザ地区 支援物資待つ住民にイスラエル軍発砲 70人以上死亡か www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
ガザの4歳女児が餓死、イスラエルの阻止で食料欠乏 住民の飢餓極限状態に cnn.co.jp/world/35235740…
ホアキン・フェニックスさんが、イスラエルによるガザ攻撃に言及。 「子どもたちが紛争で飢えて死んでいくなんて、全く正当化できない」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…