ブンブン・ゴンザレス・友部
@PRmw7
タコのえりか🐙&オクトパス君🐙と柳生十兵衛三厳が推し😄好きな俳優→文太&優作&ショーケン!初恋の人はルパン三世(笑。コサキンリスナーです😊noteで漫画公開してます!
カナヲちゃんと炭治郎の 銅貨の裏表を巡ってのエピソード 正統派少女漫画感があって 凄く好きなんですが…… 一部だけ切り取って 悪意あるネタ扱いする人が いますね(酷。

長年欲しかったイラストなので、思い切って購入したジグソーパズルなのですが、よく見ると骸骨💀とネズミの存在感が… JK時代でしたら「魔術師には💀は不自然じゃないし、ネズミは友達なのよ!」と乗り切れたはずですが、大人になると違和感しかなく… 欲しい時に購入してスッキリしておくべきでした😢

#この映画で00が好きになりました どちらも中学生時代ビデオレンタルで鑑賞 ・雨に唄えば→ミュージカルって楽しい! ・お熱いのがお好き→「人を貶さない笑い」初体験!クラスの皆が話題にしているTVのバラエティよりも、私はこういうのが好き! 洋画初心者にはピッタリな作品でした😄


本日は午後2講後→この映画を観て来ます(照。話題沸騰中の鬼滅は劇場が落ち着いたらで…(しみじみ。 #こんにちは
これも「PG12」指定なんですよね 玄弥君、観れないやん…… (厳しすぎる兄の愛。 RP
兄の本音「刺激的な映画から悪い影響を受けないか、兄ちゃんは心配なんだ…配信で一緒に宮崎駿監督の『カリオストロの城』を観ようぜ!ポップコーン🍿も飲み物も兄ちゃんが用意する!ホームシアター気分で楽しもうぜ!」
これも「PG12」指定なんですよね 玄弥君、観れないやん…… (厳しすぎる兄の愛。 RP
BSテレ東「歌手協会歌の祭典」を母と楽しく観ております フォーリーブス歌唱の『踊り子』で、連想するのはやはり岡田あーみん先生の名作漫画『お父さんは心配症』 小学生時代笑い転げた記憶があります (リアタイ世代。 #こんばんは

細かい修正が残っていますが 頑張りました! 昨日(仮)完成🎊 #こんにちは 「バックの風景が集積回路みたいで面白いね〜」とM先生からお言葉を頂きました(照。


#海が印象的な映画のワンシーン もうこれは、海が半分主役みたいなもんでしょう。 ただ、音楽のフランソワ・ド・ルーベが、ダイビング中の事故で亡くなったというのが、悲しい。
#シリーズ映画お気に入りの1章 初めて観た 市川雷蔵版眠狂四郎 とにかく濃い! 15分が1時間に匹敵するほどの 濃密演出! 色とりどりの出演女優陣は 脇に置いて クールな雷蔵様が 一番美しかったです(照。

お兄ちゃん&お姉ちゃんタコ🐙に 癒してもらっている えりか3号 「ゴンちゃんのお守りは疲れるよ…」 #ぷてぃまりん #オクトパス君

アニメ『タコピーの原罪』 4話まで視聴して気が付いた事 「OPとEDは凄く良い」 1話目を観た際に発見するべきでした (作文。 #みんなでタコピー
