寝太郎23
@NET_ARROW23
模型誌ライター(モデグラ GHL HJ)です。作ることが大好きで「TVチャンピオン」「鉄腕ダッシュ」「鳥人間コンテスト」と出させていただきました。クルマにチャリ、動物好き。イタグレお迎えしました。模型中心のYouTubeやってます!趣味はガレージング
さぁ、これさえ読めばキミもパーフェクトなモデリングできちゃうぞ! ついに僕たちの長年の夢だったSDガンダム、プラモデルの本が出ます! これもずっと、一緒に大好きを続けてきたみんなのおかげですね。ぜひ予約してくださいね。よろしくお願いしまーす amzn.to/3wRXqVR
【宣伝】不詳おがみが企画させていただきましたSDガンダムプラモの本が4月早々に書店に並びます。どうぞご予約よろしく! ご意見ご批判も合わせてよろしく【PR】 #拡散希望 #SDガンダム #ガンプラ #Howto #SDガンダムパーフェクトモデリングマニュアル amzn.asia/d/iLpT5Z2 #Amazon より
どうも、マテリズムワークスです 明日のワンフェスですが、出し物はこちらの1/3ドール服、アリス・ギア・アイギスよりノエル・フランシスカ着用の「エール・ド・ランジュ」になります 価格は10,000円です 卓番号は「4-09-14」になります よろしくお願いします #WF2025S #WF2025夏
ワンダーフェスティバル wooper製作所の卓番は4ホール9-10です。 新作は武装神姫ストラーフMk.2(ワンピースver.) 15,000円 ほかにもアリス・ギア、フレームアームズ・ガール、メガミデバイスなどメカ娘ジャンルのガレージキットを販売します。 #ワンフェス #WF2025S #武装神姫 #メガミデバイス
作り起こしを含めた収録作例も展示します。 連休ど真ん中ですが来ていただけたら嬉しいです。お待ちしております😌
プロモデラーNAOKI氏のメカ模型作例集 「NAOKIメカニクス 機動戦士ガンダムシリーズ編」 発売を記念して8月10日(日)にサイン会を開催❗️ イベントの参加にはマルチメディアAkiba6階 おもちゃコーナーでの事前受付が必要となります✏️ ご参加をお待ちしております💁 ➡yodobashi.com/product/100000…
#楽プラ JA11 ジムニー 楽プラといえばこれ!!折りたたみ式の内装っ!!!! プラモのパーツ折りたたむって最初はびっくりしたけど一瞬で組み上がるの気持ちよすぎる、、この工程めちゃくちゃ好き🥹🫶🏻 #アオシマ #アオシマアンバサダー
ついに明日!WFにてしゅらけんの造形教室、開講致します✨ オリジナルヘッドパーツに髪の毛を造形する講座です!皆さん推しのフィギュア、作り始めてみませんか🥰!工具や材料はこちらで準備致します。資料のみお持ち下さいませ〜🙌 #WF2025S #しゅらけんの造形教室
✦WF告知✦ ワンフェス出張版しゅらけんの造形教室の詳細が公開されました! 秋葉原工作室様(@akihabarakousak)にてご予約下さい✨持ち物は作りたいキャラクターの前後左右のイラストをプリントしてご持参下さいませ! 宜しくお願い致します🎉 #しゅらけんの造形教室
ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」にて ホビージャパン 9月号の最新作例を展示中です 今月は筆塗り特集のガンプラに加え、稀代の超絶作例ジェネラルフォートレスや、久々の展示となるセイラマスオ氏の生作品など見どころ満載! 一期一会の展示となっております😆 #ホビージャパン
【告知】本日発売のガンダムエースに機動戦士ガンダムF90クラスター掲載されております!迫りくる汎アフリカ解放同盟VS迎え撃つフォーミュラの面々!モビルマシーンはRF… よろしくお願いいたします!
「月刊ホビージャパン9月号」本日発売! amzn.to/3GYgpn1 約1年ぶりの「筆塗り」特集!! 1981年3月号をオマージュした「ドム」が目印です! 筆の基礎知識はもちろん、ラッカー塗装、ブレンディング、スタンピングまで手法を幅広くご紹介。 ▼詳細はこちら hjweb.jp/series/2232935/
本日7月25日発売の月刊モデルグラフィックス9月号にて、バーザムとバーザムⅡの作例を担当しました 2体同時だったので共通点や差異などを意識して製作してみました 特集はGSIクレオスさん!読めば新たな発見があるかも? 今月も是非手に取ってもらえると嬉しいです #モデルグラフィックス
【告知】本日7月25日発売の月刊 #ホビージャパン 9月号にてファインモールド 1/72 F-4CとF-4Dの作例を担当させて頂きました!Cは付属のタミヤ製フィギュアを使用したタキシング状態、Dは #モデリンク 製ベトナムフィギュアを載せ飛行状態、どちらも兵装満載の作例です!ぜひ誌面でご覧ください!
本日発売の月刊ホビージャパン9月号ではSMPボルテスVレガシーが掲載されています。もはやミニプラとは言えないボリュームです!コジマにしては珍しく全身メタリック/キャンディ塗装でテカテカギラギラです! #ホビージャパン #ボルテスVレガシー
ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」にて展示している作例を一新いたしました! 「月刊 #ホビージャパン 9月号」の特集で取り上げている筆塗り作例が大集合!! 表紙を飾った「トリプルドム」をはじめ、プロモデラー達が腕を振るった筆塗り作例は必見! 他にも、#MODEROID 「オーガス」や…
筆塗りで、手早く重厚に仕上げる!! エアブラシ技法「MAX塗り」の発案者・MAX渡辺がたどり着いた筆塗り技法「シン・MAX塗り」を解説!! 最大効率の筆塗りスタイルをお試しあれ! 「月刊 #ホビージャパン 9月号」好評発売中 amzn.to/3GYgpn1
本日発売のホビージャパン9月号 筆塗り特集で、ガンダムリアルタイプカラーの作例を担当しました。 リアルタイプカラーを、現地で施された応急迷彩と妄想して筆塗りしています。塗り方はぜひ本誌を買って読んでみてください。 涼しい部屋で筆塗り楽しんでいきましょう! #ホビージャパン
月刊 #ホビージャパン 9月号本日発売です。ヤンチャな表紙の今月号は特集「筆塗りでガンプラを極める」。 メタルカラーを使用して硬そうなドムを製作しました。ぜひ本誌をご覧ください!
「月刊ホビージャパン9月号」本日発売! amzn.to/3GYgpn1 約1年ぶりの「筆塗り」特集!! 1981年3月号をオマージュした「ドム」が目印です! 筆の基礎知識はもちろん、ラッカー塗装、ブレンディング、スタンピングまで手法を幅広くご紹介。 ▼詳細はこちら hjweb.jp/series/2232935/
本日発売『月刊 #ホビージャパン 9月号』巻頭特集”筆塗りでガンプラを極める”にて、ラッカー塗料を使ったウェザリングによるクシャトリヤの作例を担当しました。成型色活かしの簡単フィニッシュですが、影色を塗ってから溶剤でボカすちょっと変わった技法です。実際の塗り方はぜひ本誌でご覧ください!
「月刊 #ホビージャパン 9月号」本日発売! 今月号の特集は「筆塗りでガンプラを極める」 筆の選び方や持ち方から、ブレンディング、スタンピングまでまで。筆塗りシーンの“今”が学べる濃厚な内容!! #ガンプラ amzn.to/3GYgpn1 hjweb.jp/series/2232935/
『月刊 #ホビージャパン 2025年9月号』海洋堂 ARTPLA SCULPTURE WORKS《エヴァンゲリオン初号機"ヤシマ作戦”》のラッカー筆塗り作例を担当しました。決戦のシチュエーションと、巨大兵器の纏う空気感を色の重なりによるテクスチャーで表現しています。巻頭筆塗り特集と合わせて、是非ご覧ください。
「月刊 #ホビージャパン 9月号」本日発売! 今月号の特集は「筆塗りでガンプラを極める」 筆の選び方や持ち方から、ブレンディング、スタンピングまでまで。筆塗りシーンの“今”が学べる濃厚な内容!! #ガンプラ amzn.to/3GYgpn1 hjweb.jp/series/2232935/