MyBus ドイツ【公式】
@Mybus_Germany
JTBが提供する海外現地オプショナルツアーブランドMyBusのドイツ支店です🇩🇪 シンデレラ城のモデルになったとも言われるノイシュバンシュタイン城日帰りバスツアーなど、日本語ガイド同行で安心してお楽しみ頂けるツアーを催行しております✨🏰😊
🌎🇩🇪世界中のJTBから 夏休みプレゼントキャンペーン🇩🇪🌎 世界のグルメが選べるギフトカタログを【3名様】にお届けします🎁 ■応募方法 ①本アカウントをフォロー ②本投稿をリポスト(7/28締切) 8対象アカウントで同時開催中🙌 合計24名様に当たる🎉 ⬇️詳細はこちら⬇️ x.gd/dF9jJ

🇩🇪ドイツのソーセージを紹介!🌭🔥 ドイツでは夏のフェスティバルから秋のワインフェスティバル、冬のクリスマスマーケット、年中ソーセージの屋台が見られます!地方によって違うソーセージを是非お楽しみください🤗
【✈️Instagram 新規投稿のお知らせ✈️】 JTBスタッフがとっておきのトリビアをご紹介するシリーズ🖤 今回はドイツ のスタッフが種類豊富なドイツソーセージの世界をご紹介❤️ なんと!1000種類もあるそうです💛 MyBusドイツ公式X:@Mybus_Germany 🔽投稿詳細はこちら🔽 instagram.com/p/DMPkudZSbjw/…
6月ヨーロッパ猛暑日は日本でも話題になっていましたが、うってかわって近頃は一時的な☔️も多く、20度前後の日が続いています😌 🇩🇪#フランクフルト #レーマー広場 に面したレストランで食事🍴 シュバイネハクセ、グリューネゾーセとがっつり食べて、夏を乗り切ります💪😆




先日テレビで🇩🇪#ハンブルク とユルツェンが登場していましたが、皆さんご覧になりましたか?😊ハンブルクは #ベルリン から🚋直行で2時間少し。 居心地の良いカフェ☕️、エルプフィルハーモニー🎷、ミニチュアワンダーランド、歩くだけで楽しい赤レンガ倉庫街🚶♀️と見どころたくさんの素敵な港町です🤗



新 #世界遺産「ルートヴィヒ2世の名城群」紹介1⃣ 🇩🇪で最も人気のある観光地の一つ #ノイシュバンシュタイン城 は2015年に #姫路城 と観光友好交流協定を結んでいます 姫路城の別名は白鷺城、そしてノイシュヴァンシュタイン城を直訳すると新白鳥石城🦢 t1p.de/egygg
🚞ミュンヘンから日帰りでも行ける、世界文化遺産の街🇦🇹『ザルツブルク』を紹介しています😊 カフェでザッハトルテ、モーツァルトハウス見学、など1日でも十分楽しめます🍰🎻 是非ご覧ください🤗
【✈️Instagram新規投稿のお知らせ✈️】 今回はJTBスタッフがドイツから日帰りで行けるオーストリアのザルツブルクの魅力をご紹介😍 モーツァルトが生まれた美しい世界文化遺産の街での過ごし方をまとめました✨ MyBusドイツの公式Xはこちら🇩🇪 @Mybus_Germany 詳細はこちら🔽 instagram.com/p/DMFRce6S0hE/…
先週末は #ビューディンゲン で2年に一度の中世時代祭りがありました。昔の建物が残った風情のある町並みが、一層中世風満載となりました。🏘️⛪️🏘️🏘️




週末に #ノイシュバンシュタイン城、#リンダーホーフ城、そしてシャッヘン王の館とヘレンキームゼー城が #世界遺産 に登録されたニュースが入ってきましたね🤗 ノイシュバンシュタイン城に青色の垂れ幕が掛かっているよ!とガイドから最新写真が届きました📸😊

ドイツとスイス、オーストリアの国境に位置する最近のボーデン湖の様子です。湖にあるマイナウ島はお花で有名です。ドイツも夏日が続き毎日暑いですが、蝶やトンボの姿もよく見かけるようになりました。🌼🦋🦋




🇩🇪📣マイバスドイツでも利用いただけるクーポン配布中🤗 ぜひチェックしてみてくださいね🤭
【🩷割引キャンペーンスタート!🩷】 夏休みもラストサマーも対象‼ 10%割引クーポン配布中😍 人気のオプショナルツアーで使えます❣️ 枚数限定のクーポンもあるので、ご予約はお早めに‼✨ 🔽対象のオプショナルツアーをチェック🔽 jtb.co.jp/myjtb/campaign… 📍#マイバス #海外オプショナルツアー
先日フランクフルトのオフィスで、社員持ち寄りのランチ会が行われました!世界最古と言われている🇦🇹リンツ発祥の「リンツァートルテ」や旬の🇩🇪フランクフルト名物、卵とじゃがいもと食べる「グリューネゾーセ」など、手作りご飯が並びました。🇯🇵いなり寿司など日本食も海外の社員に喜ばれました🤗


ドイツもバラのきれいな季節になりました!ビューディンゲンの街も城壁のバラが美しいです。先日農家でじゃがいもを買ったらハート型のお芋が紛れていました。なんか嬉しいですね。🙂




ホーエンシュヴァンガウに立つマイバウム(5月の木)🌲毎年5月1日、主にバイエルン州の町で立てる習慣がありますが、ノイシュバンシュタイン城を望める場所にも!リアルタイムで紹介できませんでしたが、ちょうどマイバスドイツのツアーが立つ瞬間に立ち会っていました🤭



ヘッセン州の穀倉地帯ヴェタラウ地域の広大な菜の花畑。麦畑も広大ですが、点在する菜の花畑も、その鮮やかな黄色が黄金色に輝いていました!



💛GWヨーロッパへいらっしゃる方へニュース!💛 ノイシュバンシュタイン城、リンダーホーフ城、ヴィース教会の3ヶ所を巡るツアー🏰 を135EUR にて販売中🤗春のノイシュバンシュタイン城ツアーをお楽しみください🌸 予約時は「ラストミニッツ!」キャンペーンを選択ください🐰 x.gd/R18VB
満開寸前のソメイヨシノを後にし、先週ドイツへ戻ると、マグノリアの大木が見頃を迎えておりました。この迫力、青空の元力強さを感じます。


🇩🇪マイバスドイツのあるオフィスビルの中庭では、コブシが綺麗に咲いています☘️Aprilwetter (晴れて暖かいと思えば雪が降ったり大雨に見舞われたりと、気まぐれな天気のこと)、4月でも油断を許さないドイツですが、ここ暫くは天気が良く、春の訪れを感じます🌸🤗


本日は「ローゼンモンターク」、薔薇の月曜日です。ケルンやマインツなどのカーニバルを祝う街では、盛大なパレードが行われています🎉 #フランクフルト ではその1日前の昨日パレードが行われ、大人から子供まで仮装など楽しんでいました🤗この街らしく、アイントラハト•フランクフルトの山車も⚽️😆


音楽の街、#ライプツィヒ🎶トーマス教会の前のバッハ像、ケーキの上にバッハがのったバッハトルテ🎶バッハ博物館もあります😊歴史を感じる建物が並び、老舗のカフェなども楽しめる良い雰囲気の街です☕️☺️

