Mr-Ojii
@Mr_Ojii
やりたいことをやりたいときにやる プロフはScrapboxに ヘッダー・アイコンは自作です サブ→@Mr_Ojii_Sub
AviUtl2 スクリプトの AutoClipping_S を公開しました.AviUtl1 での Mr-Ojii 様の AutoClipping_M や,私の余白除去σの移植版となります. 実装方法が全然違うため,速度的にはどっちが速いかはよくわかりませんが,大体遜色ないレベルだと思います. github.com/sigma-axis/avi…
#aviutl2 #wip #SHADOWSKILL これは完全にブラックウィンドウ 我が影技に かなうものなし(*´~`*)
AviUtl2 スクリプトの「リサイズσ」と「ボックスリサイズσ」の雑紹介動画を公開しました.オブジェクト画像にLanczos3 などの拡大縮小フィルタを適用したり,指定サイズのボックスに収まるように拡大縮小できます. nicovideo.jp/watch/sm452206…
github.com/hebiiro/al2_jd 🔖r1 🗓️2025.07.24 🎉ダークモード化 #aviutl2 用のプラグインです aviutl2のダークモード化されていない部分を補完します ※まだかなり不完全です
#aviutl2 #wip 今の所「キャプション・メニュー・スクロールバー・ツールチップ・エクスプローラ(のリストビューとヘッダー)」だけダークモード化 ダイアログとかその他のコントロールはまだだけど、一旦これでアップする予定 セキュリティに引っかかると思うので動作実績がほしいし
L-SMASH Works (Mr-Ojii版) r1162 ・Libav+L-SMASH を用い動画を読み込んだ際、音声読み込み処理が壊れる問題の修正 github.com/Mr-Ojii/L-SMAS…
L-SMASH Works (Mr-Ojii版) r1161 ・無印用 lwinput.aui を AviUtl2 で読み込んだ際、警告を表示するよう変更 ・AviUtl ExEdit2 beta3 での SDK の変更を適用 今後、本体のアップデートを適用した際、r1159 以前では不具合が発生する可能性があるため必ず更新をしてください github.com/Mr-Ojii/L-SMAS…
私が管理している AviUtl 関連プログラムの AviUtl ExEdit2 移行状況についてのまとめ記事も作成いたしました (現状ほとんど未対応ですが…) scrapbox.io/Mr-Ojii/%E7%84…
「AviUtl ExEdit2 での L-SMASH Works に関する Q&A」の記事を作成しました。 もちろん、Mr-Ojii版 L-SMASH Works に限った記事となっております。 scrapbox.io/Mr-Ojii/AviUtl…