キノコ皮のMYCL Japan
@MYCLJapan
クラファン実施中!詳細は固定ポスト。 しっとりなめらかキノコ皮「KINOLI®/キノリ」。信州小諸から日本全国へお届け中。自然の豊かさを思い出すきっかけに、キノコで衣食住しませんか。#マイコテック /コラボ・お問い合わせはこちらから→(https://mycljapan.com/inquiries)
きのこのレザーについて、以前から情報は出てますが、日本でも、国内キノコ関連会社と外国企業が共同出資したマイセルジャパンさんで、昨年11月から工場が稼働してるそうです。菌糸体の培養は、生産者の既存設備が活用できそうだし、おもしろい挑戦で、学びになると思いながら、興味深くみてます。
か、かわい.....(2年前
【お知らせ】 文化服装学院にてワークショップを開催致します☺︎ mylea-miyukiacryl.peatix.com/view きのこレザーとアップサイクルアクリルに触れながら、レーザー加工と革の相性について学ぶ。そんな会です! ○日程 ・6/3 11:00〜 ・6/3 13:30〜 ・6/3 16:00〜 飛び込み参加も歓迎です👏 #サステナブル
マッシュルームレザー、というかきのこ皮?ことKINOLIの質感良いんだよね〜 これは名刺入れ。 @MYCLJapan
【お知らせ✨🍄🟫】 代替タンパク質や代替皮革、石油代替品などにキノコを活用する全く新しい産業・分野である『マイコテック』。 そんなマイコテックの研究・開発を行なっている企業、MYCL Japanさんとのコラボが決定しました…! Vtuber史上初? 100%菌糸由来の革素材によるグッズをお楽しみに…!
気になってた、きのこ菌糸素材レザーの現物をついに触れたり、生の香茸の香りにお腹が鳴ったり、可愛いきのこグッズあれこれ、リョクショウグサレキンの実物拝めたり、充実すぎた☺️ 今見たらこのサイズでこの値段の香茸お買い得だな。いやまあお小遣い足りなかったんだけどさ... #ヨコハマきのこ大祭
ご覧くださりありがとうございました〜!お会いできて嬉しかったです〜✨ 錆染めは匂い嗅ぐと鉄臭さと酸っぱい臭い(酢酸)がするよ!☺️☺️☺️ きのこレザーちゃんのきなりから茶色のグラデーションは酸素含有量の違いによって生まれるので、自然の風合いで模様になっていきます✨ 是非観にきてね〜✨👋🏻
行ってきたー! 相変わらず美しかった〜 作品も、ご本人も✨ 染めのお話もいろいろ聞けて 楽しかったな〜 錆とキノコのが特に興味深かった🍄
きのこレザーの展示みてきた✨ 質感がかなりレザーで、柔らかくしなったり紙(和紙っぽい)のように使えたりと面白い素材だったな〜。汚しの風合いが出るのでそれ系の染めと合わせたら展示物として面白い風合いになりそう☺️
別の会社のキノコレザーに触れた事がありますが、手触りは本当に普通のレザーでした。どんどん普及してくれるといいですね。
【なんじゃこれ!】キノコでできたレザーが爆誕しました 昨今動物愛護や環境負荷の観点から 代替レザーに注目が集まっています。 今回紹介するのは、なんと国産キノコから生まれた 「マッシュルームレザー」 その気になる製品をご覧ください!
【なんじゃこれ!】キノコでできたレザーが爆誕しました 昨今動物愛護や環境負荷の観点から 代替レザーに注目が集まっています。 今回紹介するのは、なんと国産キノコから生まれた 「マッシュルームレザー」 その気になる製品をご覧ください!
サステナブル...キノコ...おやつ...🍄
\🌟期間限定商品発売🌟/ 楽しく遊べて学べる #きのこの山 が発売したぜぇ~💛 良かったらベイベー達も、ぜひ楽しんでくれよなぁ~‼️ #きのこの山 #サステナブル
どうもマイセルです!いやぁ〜夏ですね!☀ 今年もお庭では野生のカブトムシが大量発生中...!!ん〜キノコさまさま!✨🍄 以上、小諸ファームからでした!
