しいたけタルト
@KetarutoShiita
いつまで続くのか、この苛立ちと不安
俺が米英シンガポールあたりに留学できるのにあえてウガンダに留学したのは触れたらあかんよ?笑
公立中で”社会勉強”したところでその後なんの役にも立たないですよ。 中受できるのにあえて公立中に進学するのは、米英シンガポールあたりに留学できるのにあえてウガンダに留学するようなものです。 ウガンダに住むのはウガンダに生まれてしまった場合のみで十分です。
ひらがなの「くるま」表記、絶対に令和ロマンの方を連想しまうのでやめて欲しい
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とは newseveryday.jp/2025/07/25/%e3…
匿名質問を募集しています! 最近回答した質問例 ・大学入ったらどんなサークル入る? ・おいくつなんですの? ・女装に興味ありますか? ・どんなBLが好き? querie.me/user/KetarutoS…
何も頑張れない大学生のみなさん
「大学生は勉強、恋愛、バイト、サークルのうち2つまでしか頑張れない」 ↑ 嘘。 キャパシティの差は残酷で、実際は全部頑張れる人と何も頑張れない人に分かれる
現代の我々からみると奴隷制が当たり前に存在した前近代を見て「なんで誰もやめさせようとしなかったんだ?」ってなりがちだけど 「無い方がいいのはわかるけど、そんなもん理想論だし無けりゃ社会が回らないでしょ」っていう点では、現代の化石燃料大量消費と同じなんよな
いや、普段ツイートがバズると嬉しいけど、今回のは内容的に素直に喜べない… 投稿した本人が言うのも変だけど、もし他人が同じことをツイートしてたら、自分も不快に感じたと思う🤮 なんで昨晩あんな投稿をしてしまったんだ… でも、予想以上に好意的な反応も多くて、今さら消すのも嫌だなあ😥
極右の傾向と対策② 極右とフェミニズムの不幸な結婚|サキ @sakiii0414 note.com/sakiii0414/n/n…
極右の傾向と対策① 極右の「Normalisation(正常化)」について|サキ @sakiii0414 note.com/sakiii0414/n/n…