日本カーシェアリング協会
@JapanCarSharing
緊急災害支援を実施中!ご寄付を募集しています! https://www.japan-csa.org/benefaction/benefaction.php 2011年東日本大震災を機に石巻市で始まった寄付車で支え合いの仕組みを作る活動/寄付総数1,500台突破/車を寄付いただける方お問い合わせください
【シェア拡散お願いします!本日よりクラウドファンディングスタート】 出水期に入り、各地で冠水被害が出てきています。また、トカラ列島での地震も心配です。 私達は今も能登半島でご自宅の片付けや引っ越しで必要とされる軽トラックの無償貸出しの支援を続けています。…

【オンラインイベント明日開催です】 珠洲、輪島、能登での車の無償貸出し支援を続けたい! 明日7/29 昼の部14:00- :夜の部19:00- 開催です! 先週から登壇いただく方と内容のすり合わせをしておりましたが、今更ながら知ることも多く、沢山の方に聞いていただきたい内容でした。…

能登地震支援継続へオンラインイベント 29日 日本カーシェアリング協会|熊本日日新聞 kumanichi.com/articles/18419… #熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本
明日のイベントについて、熊本日日新聞さんが記事にしてくださいました。 能登地震支援継続へオンラインイベント 29日開催 日本カーシェアリング協会(熊本日日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1ef90…
「能登の人達にとってとても力強くありがたい存在です。」 七尾で私たちの車を整備してくださっているタケダオート様より応援メッセージをいただきました! 支援当初、道が悪い影響もあり、何度も車の不調が発生しました。 そして、その度に車をを見ていただきました。…

これまでに34名の方にご支援いただき、 445,000円のご支援が集まりました! 応援いただきありがとうございます! 来週29日には輪島、七尾にお住まいの方ともつないで今の能登の様子などをお聞きしていきます。…

【能登支援、継続の危機】7月29日に オンラインイベントを開催します。参加者募集中です #クラウドファンディング #READYFOR readyfor.jp/projects/japan… 7月29日(火)14時-、19時-の2回、現地とつないで能登支援の現状を知らせるイベントを開催します。参加申し込みは上記リンク内から実施できます。
\ 能登半島地震支援@うかわカーシェア会×マッハコーヒーさんお茶会しました / うかわカーシェアの皆さんとマッハコーヒーさんが集まり集会所のサロン会を開催しました♪ 能登の夏は暑い…! この日はマッハさんが皆さんに淹れたてのアイスコーヒーを振る舞ってくれました。…




地震や豪雨などの災害発生時にボランティアセンターで使われる車の安定的な確保につなげようと、一般社団法人「日本カーシェアリング協会」(宮城県石巻市)が今春、センターの運営主体となる各地の社会福祉協議会と連携するカーリース事業を始めた。 bosai.yomiuri.co.jp/biz-article/16… @Bosai_Nipponより
日頃より日本カーシェアリング協会の活動を応援いただきありがとうございます。 誠に恐れ入りますが、石巻本部、秋田支部、栃木支部、静岡支部、佐賀支部は 2025年8月13日(水)~17日(日)は夏季休暇とさせていただきます。…


🚗 車の寄付を通して社会をよくする組織「クルマ寄付パートナー」始動! 災害・生活困窮に必要な車の支援を支える、企業・団体・自治体募集! 2025年7月15日「支援が必要な全ての方へクルマを届ける仕組みを築く」ため、 企業・団体・自治体向けの「クルマ寄付パートナー」を始動しました。…




「今後も全国から寄付された車両へのホイール提供を通じて活動をサポートしていきます。」 モビリティ・レジリエンス・アライアンスのメンバーであり、ホイールの支援をしていただいている中央精機株式会社、中央精機東北株式会社、株式会社ウェッズ3社から応援メッセージが届きました。…
JAFさん、投稿のシェア、ありがとうございます! 自動車ユーザーさんが安心して暮らせる、健全なくるま社会の実現に向けて、ともに取組みができればと思います!
JAFと協定を結んでいる日本カーシェアリング協会(@JapanCarSharing)さんがクラウドファンディングに挑戦中です💡 日本カーシェアリング協会さんは、被災地でクルマを無償で貸し出す支援をされています🚘 災害時にクルマで困らない社会を実現するため皆様の応援をよろしくお願いします🤝
JAFと協定を結んでいる日本カーシェアリング協会(@JapanCarSharing)さんがクラウドファンディングに挑戦中です💡 日本カーシェアリング協会さんは、被災地でクルマを無償で貸し出す支援をされています🚘 災害時にクルマで困らない社会を実現するため皆様の応援をよろしくお願いします🤝
【シェア拡散お願いします!本日よりクラウドファンディングスタート】 出水期に入り、各地で冠水被害が出てきています。また、トカラ列島での地震も心配です。 私達は今も能登半島でご自宅の片付けや引っ越しで必要とされる軽トラックの無償貸出しの支援を続けています。…
Plus Project様、クリック頂いた皆様ありがとうございました!こちら今も続く、能登での支援に大切に使わせていただきます。 災害時に被災地へ無料で車を貸出す仕組みづくりについてのクラウドファンディングも公開しましたので、プロジェクトページも是非ご覧ください! readyfor.jp/projects/japan…
お待たせしました! #Web大仏建立 6~7月のクリックで寄付、 目標達成により、日本カーシェアリング協会に4,000円寄付しました。 本募金は車の無償貸出など、能登半島地震復興支援活動に使用されるとのことです。 Web大仏建立では今後もクリックで寄付を開催予定です。 x.com/reizouko_onlin…