陸上自衛隊 松戸駐屯地【公式】
@JGSDF_MatudoSta
陸上自衛隊松戸駐屯地の公式アカウントです。 不定期になりますが、部隊の活動・イベント情報等を発信しております!
【 #家族支援 】 7月23日 #松戸駐屯地 は、盆踊り大会に合わせて #隊員家族ツアー を実施しました。 駐屯地概要の説明後、装備品展示、広報展示室や落下傘整備工場の研修を通じて、 家族の皆様に隊員の職場の雰囲気を感じてもらえました。 これからも #隊員家族 との交流を深めて参ります。




【 #曹友会 】 #松戸曹友会 は、#松戸駐屯地 盆踊り大会にてイベントを担当しました。 射的や輪投げを楽しんで頂くとともに、ご当地 #ゆるキャラ をお招きして、来場者の皆様にたくさんの笑顔を届けられました。 これからも隊員家族や地域の皆様に親しんでもらえるように活動して参ります。




【初級らっぱ集合教育】 #第2高射特科群 は初級らっぱ集合教育を実施しました。 らっぱ吹奏は号令、命令等を伝え、部隊の士気を高揚し隊容を整えるものです。 6名の隊員が参加し約1か月の教育を受け、吹奏能力を向上しました!! #松戸駐屯地 #陸上自衛隊 #らっぱ #音楽



【 #盆踊り大会 】 昨日は暑い中、松戸駐屯地盆踊り大会にご来場いただき誠にありがとうございました! お楽しみ頂けましたでしょうか。これからも、地域の皆様のご理解とご協力を賜りますよう、尽力してまいります! 引き続き #松戸駐屯地 をよろしくお願いいたします。 #花火 #松戸 #鎌ヶ谷



【 #盆踊り大会 】 本日7月23日(水)、松戸駐屯地盆踊り大会を開催いたします! 厳しい暑さが予想されますので熱中症・暑さ対策をお願いします。 皆様のお越しをお待ちしております。 ※イベントの時間は前後する場合がございますのでご了承下さい。 #松戸駐屯地 #花火 #松戸 #鎌ヶ谷




【 #盆踊り大会 】 明日7月23日(水)、松戸駐屯地盆踊り大会を開催いたします! 「松戸駐屯地からのおねがい」をお読みの上ご来場ください。 盆踊りの他、野外売店や打上花火等を予定しています! 皆様のお越しをお待ちしています。 #松戸駐屯地 #花火 #松戸 #鎌ヶ谷




【#新隊員 後期教育】 #需品教導隊 後期教育の第3週は、梅雨の蒸し暑さの中で行われました。 雨の中、歩哨壕を完成させました。落下傘を使った装備品等の補給の概要も学びました。 新隊員たちは環境にも慣れてきて、日ごとに同期の絆も深まってきました! #松戸駐屯地 #需品 #後期教育




【84RR射撃訓練】 #第2高射特科群 は 自衛隊演習場において84RR( #84mm無反動砲 )射撃訓練を実施しました。 隊員は酷暑に負けることなく様々な事態に対処できるよう射撃能力・練度の向上に努めていきます! #陸上自衛隊 #松戸駐屯地




【盆踊り大会】 松戸駐屯地盆踊り大会まであと 1週間 となりました! イベントスケジュール・MAPはこちらになります。 「松戸駐屯地からのおねがい」をお読みの上ご来場下さい。 盆踊りの他、野外売店や打上花火等を予定しています! 皆様のお越しをお待ちしています。 #松戸駐屯地 #盆踊り大会




【物料投下訓練】 #需品学校 幹部・陸曹特技「落下傘」課程は7月7~12日の間、空自美保基地で装備品等を梱包・搭載して、実際に航空機から投下し、それらを回収するという一連の物料投下業務について練成しました。 卒業まで残りわずか、ラストスパートで修学に励んで参ります。 #松戸駐屯地 #落下傘




【#新隊員 後期教育】 #需品教導隊 の新隊員後期教育は2週目に移行しました。 需品科部隊の基本的行動を学習したほか、小銃射撃や格闘訓練を実施しました。 暑さに負けず、日々の訓練を通じて技能そして誇りと自信を涵養してまいります。 #松戸駐屯地 #自衛隊 #後期教育




【新教体力検定】 #第2高射特科群 新隊員教育隊は、後期教育では初めてとなる #体力 検定を実施し 、前期教育での練成成果を遺憾なく発揮しました。 9月中旬の部隊配置までには、更に体力が向上できるように練成していこう!!! #松戸駐屯地 #スポーツ #就職



【需品器材教育】 #需品学校 は、初級陸曹「需品器材」課程に対し、発電機整備(分解・洗浄・点検)の教育を実施しました。 学生は、需品整備陸曹としての知識及び技能を修得するため、引き続き入浴・洗濯器材、天幕等の整備に関する基礎的技術について学んでいきます。




#防衛問題セミナー 開催! 8月22日に #さいたま新都心 にて 「ともに生きる社会を守るために~ #国民保護 と防衛省の #WPS への取り組み~」をテーマに 日本大学の中林啓修氏 防衛省防衛政策局の松沢朝子氏 にご講演いただきます ※入場無料・事前申込制 詳細はこちら!☟ mod.go.jp/rdb/n-kanto/ev…
【企業研修】 #需品学校 の幹部・陸曹特技「落下傘」課程は、国内唯一落下傘の研究・製造を担う藤倉航装株式会社を研修しました。まず現有装備品、新装備品の説明を受けた後、落下傘等製造現場を見せて頂きました。色々な方が関わる落下傘。卒業迄あと1か月、益々熱心に修学してくれる事を期待します。




【新隊員後期教育開始式】 #第2高射特科群 は令和7年度新隊員後期教育開始式を実施しました。 新隊員18名は、希望に満ち溢れた表情で開始式に臨み、 #高射特科 部隊の隊員としての第1歩を踏み出しました!! #松戸駐屯地 #就職 #陸上自衛隊




【新隊員特技課程開始式】 7月4日、需品教導隊は、新隊員特技課程(需品)の教育開始式を挙行しました。 需品科のメッカである松戸で、新隊員たちは需品科隊員として心新たに教育に臨む決意を表明しました。教育隊は個性を活かした教育により、誇りと自信を持てる隊員を育成してまいります。 #需品学校




【実習支援】 6月23日から約2週間、需品学校は東洋大学の栄養士臨地実習を支援しました。実習生から「自衛官の栄養管理・指導の大変さに驚きました」「大量調理の工夫など参考になりました」などの感想を頂きました。実習生の皆さん、これからも頑張って下さい。 #松戸駐屯地 #調理 #東洋大学




【卒業式】 #需品学校 は、3尉候補者課程の #卒業式 を行いました。 豊富な経験を持つ学生たちは、約3ヶ月の教育を通じて、補給・入浴などの支援に関する知識と技能を磨き、需品科幹部としての誇りを胸に、全国の部隊へと旅立っていきました。 ご卒業おめでとうございます! #松戸駐屯地




【企業研修①】 需品学校長は、陸海空自衛隊の制服等を縫製している福島県所在の東和㈱様、福島産業㈱様を研修しました。 製造工程各作業の見学等を通じ、専門設備と熟練工による精巧な縫製技術やノウハウ、品質管理、企業努力・工夫等の実情を確認しました。 #需品学校 #縫製 #防衛産業
【企業研修②】 自衛官の制服や戦闘服等の縫製に必要な高度な技術や、品質維持に必要な作業工程・管理など、企業研修の成果について、 #需品学校 の教育や研究に反映させて参ります。 国防を支えている縫製工場の皆様に、心より感謝申し上げます。 #松戸駐屯地 #縫製 #防衛産業