カクレクマノミ_選挙情報収集
@EastIrumaEW
全国の国政・地方選挙に関心があります。反ネット投票原理主義。 ※フォローへの個別のお礼は、省略しております。 ※政治家の方については、敬称略としています(直接やり取りをする場合を除きます)。 ※フォロー(解除)、ミュート、ブロックはご自由にお願いします。 ※雑談は唐突にします(歴史、F1、野球など)
多党化、少数与党の状況だから、議長と副議長には経験豊富かつバリバリ働ける人が必要ゲロ𓆏
衆参とも60代前半の副議長となり従来のイメージは払拭されるべきと思います。 キャリアの最終ポストでなく、副議長を経験し、さらに活躍が期待されるポジションです。 そもそも名誉職でなく国会運営等に大きな影響力を持っています。 なお私は参議院議長経験者が知事を務めていた県の選出議員です。
\11月1日からのガソリン暫定税率廃止を目指す!/ 立憲民主党の呼びかけで、野党8党が政策責任者会議を開催。⛽ガソリン暫定税率廃止法案について、施行日を今年の11月1日とし、8月に召集される臨時国会に共同提出する方針を確認。 詳しくは▼ cdp-japan.jp/news/20250729_…
弁護士であれば、政治家であっても当然弁護士倫理には服さなければならない。事実に基づかない誹謗中傷は弁護士の品位を損なう行為として弁護士法違反にも該当し得ると思います。 批判じゃなくて誹謗中傷」北村晴男・参院議員の発言が物議…一国の首相を「醜く奇妙な生き物」 news.yahoo.co.jp/articles/94dd3…
江戸時代・文化文政年間から続く伝統を誇る「越生まつり」に参加いたしました。 歴史ある祭礼にふれ、越生の活気と文化の力を改めて感じました。 会場では大野元裕知事ともご一緒し、記念撮影。 今後も力を合わせて地域の振興に努めてまいります。
埼玉県国会議員連絡会議に参加。大野元裕埼玉県知事より来年度に向けた国の施策に対する要望をヒアリングいたしました。 特に、私が注視するのは県が今年度より開始した朝のこどもの居場所事業。実現にむけ尽力していきたい cdp-japan.jp/news/20250523_… #埼玉8区 #いちき伴子
衆参とも60代前半の副議長となり従来のイメージは払拭されるべきと思います。 キャリアの最終ポストでなく、副議長を経験し、さらに活躍が期待されるポジションです。 そもそも名誉職でなく国会運営等に大きな影響力を持っています。 なお私は参議院議長経験者が知事を務めていた県の選出議員です。
衆議院副議長玄葉光一郎(61)、参議院副議長福山哲郎(63)、どっちも名誉職にしては若くないか…
泉さんのYouTubeチャンネル再始動もあってか、議員さんや支持者さん達のYouTubeチャンネルの宣伝・登録お願いがよく流れてくる。 まずはその存在を知って貰わないとね。
YouTube「泉健太チャンネル」登録者増加中!今日も誕生日の緊急配信決定。 youtube.com/@izumi-kenta?s… あと400人で某先輩に追いつきます。ぜひご登録を。 立憲民主党のみんな、他者の言動への批判より、私たちの大切にする価値観、政策をもっともっと意識して伝えていこう!
最近若年層の中道左派が国民民主党に入れてるという話を耳にする ただ今の国民民主は右派政党なわけだから、本来であれば彼らと政策指向がマッチしていない したがってまずはここを引き剥がすことが目標になる
どうぞ! 郡山りょうチャンネルからの切り抜きと分かるように明記お願いします🙏ガイドラインなど用意できておらずすみません。
郡山りょうチャンネルって切り抜いていいんだろうか…(しかも郡山さんが出演いないところを切り抜こうとしている)
おはようございます。30度超えの朝街頭、日差しが突き刺さるようです。 色々な方から、今後の政治の動きについて、質問をいただく機会が増えました。参院選の結果を受けて、関心も高まっています。 それぞれの見立てを聞きながら、私も頭の体操を続けています。 すべきことは明確です。…
今日は懇意にしている大学教授の先生が、学生さんと一緒に国会見学に来てくれました。 国会を案内し、学生から見た今の日本の政治について、貴重なやりとりをさせて頂きました。 昼食中にはSNSの話など、若者世代の文化を学ぶ有難い機会に。 猛暑の中、ありがとうございました!
本日7月29日、51歳の誕生日を迎えました。先祖に感謝、家族に感謝、恩師、友人、支援者に感謝。日本に感謝。 愛する日本を伸ばす。そのために働きます。
安村さんの戦略が嵌っているように思います。とても良い傾向だと思います。 動画には国民民主支持者が殺到しているようですね。
視聴者への見せ方を分かっている人が編集やってますからね Xにしても、 どっかの事務所を訪問したとか、 どっかで辻立ちしたとかより、 仕事前に吉野家で朝食したポストの方がインプレッションが伸びるように、親近感、興味を引くように考えないと、駄目ってことです
泉健太チャンネル、登録者数が一気に枝野幸男に追いつきそうなんだが。
麻生派「総裁は高市早苗、そして参政党と手を組む。自民が復活するにはこれしかない」 newseveryday.jp/2025/07/28/%e9…
それは自民党が終わるということを意味している。 自民党を支えてきた岩盤の穏健保守に見放されるだろう。
麻生派「総裁は高市早苗、そして参政党と手を組む。自民が復活するにはこれしかない」 newseveryday.jp/2025/07/28/%e9…
明日の両院議員総会で総裁選前倒しとなるのでしょうが、さすがに9月にのんびりフルスペックの総裁選なんてことは許されないと思います 政治空白を作らない努力が必要で、8月中の総裁選でしょう
今日の両院議員懇談会で、「両院議員総会に総裁解職の権限は無い」と説明されたが。 総裁選前倒しの権限はある。