Demski@ナイセン団!
@Demski_Autio
社会復帰できなさそう_(┐ ノε:)_ #ナイセン団 #めっとこきゅんきゅんの会
これには一定の反論が可能で、『もうすぐ絶滅するという紙の書物について』で議論されてるんだけど、「その当時は残すべきだと思われていなかった情報」は後世になって初めて価値がわかるので、長期的な目線で見ると、今価値がない情報でも誰もが情報を発信でき、残せた方がよい、となる
チ。を見てるんだけど頭のいい人が言った「文字を扱うのは特殊な技能。言葉を残すのは重い行為だ。一定の資質と最低限の教養が要求される。誰もが簡単に文字を使えたらゴミのような情報で溢れかえってしまう。そんな世の中、目も当てられん」が、グサグサ刺さりすぎる令和7年を生きる私
参院選で躍進した参政党が連日、軌道修正を迫られています。要するにデタラメのゴマカシなのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #どうしようもない参政党 #日刊ゲンダイDIGITAL
参政党が本当に躍進するかは、次の衆院選だろうな。 そこまでに、あの矛盾とデタラメに満ちた政策を軌道修正できるか。 無理であって欲しい…。
参院選で躍進した参政党が連日、軌道修正を迫られています。要するにデタラメのゴマカシなのです。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #どうしようもない参政党 #日刊ゲンダイDIGITAL
1日1000歩も歩いてないワシ、死亡リスク5割増か…_(┐ ノε:)_
【1日7000歩で死亡リスク半減 研究】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546695
【1日7000歩で死亡リスク半減 研究】 news.yahoo.co.jp/pickup/6546695
1時間弱を正しく理解している高学年でも、震度に関しての理解度は低く「震度5<震度5弱<震度5強」と考える子が多い そもそも"震度5"や"震度6"が震度階級上は存在しないので、弱が前半、強が後半のように見える表になってしまうのも誤解に拍車をかけている気もする 先生でも誤解してる人が多そう
個人面談中に「夏休みも1ヶ月弱あるので…」と保護者が口にしたので、夏休みの期間を間違えてるのかと思い「1か月以上ありますから、8月末までお休みですよ」と伝えた すると「え?はい、だから1ヶ月弱あるので…」と不思議そうに繰り返された 「あー!」と納得する演技をした自分を今日は褒めたい
個別に応援している方もいるので言いたくないが清和会も堕ちたものですね。 今の彼らを安倍派とか絶対に言いたくない。 安倍さんという勝てるボスの下で散々イキって来て、挙句逆境跳ね返す事も出来ず他責に終始するの見てて見苦しい以外の言葉が浮かばない。
自民党安倍派が責任も負わないで石破に責任追及するのは非常に思うところはあります。 極右の自民党総裁になって参政党と極右政権作られるのは困りますが、石破さんは辞めたくなくても今決めるのは自民党員で我々じゃない。 辞めるなという人は石破首相ならマシだからと自民党に投票はしないでしょう
「石破辞めるな」=「石破のがマシ」 の意味ですよね。 別に彼が素晴らしい政治家ではない。 本当に応援している(自民に投票する)訳ではないなら、リベラル勢に推される首相は自民党内では逆効果だし、そもそも石破さんにも失礼ですよ。 敵は参政党や極右に転回する自民党。 そっちの批判が筋でしょう
漫画家、由貴香織里と申します。こちらの場を借りてお伝えします! ただ今絶賛アカウント@angelaid 乗っ取られ中で、情報が変えられログインさえ出来ません。何か変な事されないうちにこの事実をお伝えします。 拡散してもらえると助かります。戻ったらお知らせしますね💦よろしくお願いします。
終戦から80年。すずさん百歳の年に。 第2次世界大戦下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前向きに生きようとする主人公・すずさんと、彼女を取り巻く人々の日常を描く。 『この世界の片隅に』8/1(金)より当館にて再上映。 #この世界の片隅に #こうの史代 #片渕須直 #終戦80年
石破内閣支持22%、過去最低 首相辞任すべき51%(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1bad2… …今回の選挙はこの30年の与党政治に対しての審判。今すぐ=国益にも影響が多大なこの時期にテンプレ辞任論にする方が自分の利益だけ?と思う。誠実な石破さんらしいオトシマエを。 #石破辞めるな
>野党支持層では、高市氏が36%で1位。小泉氏の16%が続き、石破首相は5%にとどまった。 高市氏って自民党支持層より野党支持層に人気あんの!? 「次の首相」高市早苗氏26%・小泉農相22%・石破首相8%…読売世論調査(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/db129…
ウチナーンチュとして言わせてもらうなら、深い歴史認識と平和への思いは伝わっております。ご存知ですかしら❓️ひめゆりの塔に首相が献花したのは、13年ぶり❣️沖縄に寄りかかり負担をかける首相らが無視する中、石破氏は沖縄に足を運びました。このことは周知してまいります⭐️#石破やめるな
石破に絶対やめてほしくないので、石破の好きなところをみんなご自由に挙げてください!!好きなところをがんばって探して!!わたしはぬるぬるしたしゃべり方!!
「過去を失ったのなら、あとは未来を手に入れるしかない。」おっしゃる通りで「失われた30年」「~を取り戻す!」「~ファースト」って使われる標語の薄っぺらさがよく解る。 まして落とし前もつけずに「失われた」「取り戻す」「ファースト」って、んなごつ良う言えんなと思うがね🤔
今の政治に足りないのは、遊びなのかもしれない…。 遊びはどこへ|三春充希(はる) ⭐第27回参院選情報部 note.com/miraisyakai/n/…
今の政治に足りないのは、遊びなのかもしれない…。 遊びはどこへ|三春充希(はる) ⭐第27回参院選情報部 note.com/miraisyakai/n/…
中身を知らずに参政党に入れてしまった人を「失敗してしまった、もう選挙行きたくない」と萎縮させずに、「次は政策や主張を見比べて投票先を選ぼう」となるようにしてくのが民主主義だよな。 むしろ「参政党へ入れてしまった人を罰したい人」が民主主義の敵だよ……
今になって「さやが徴兵制主張してるの知らずに入れてしまった」とか言ってる人見て鬱
石破が媚中路線とかマジ草 やっぱちゃんと調べる知能がない人が極度の自民党アンチなんだよ
いや、石破と媚中路線をちゃんと理解してるからですよ。ちゃんと調べてます??