Ta183(激務で低浮上気味)
@Commander_Ta183
⚠雑食人間⚠18↑ #ドルフロ 指揮官& #ニューラルクラウド 教授/ネメシスとAK-12(ルシア)推しが極まった変態🔞 ㊗️ドルフロ2リリース!!!
#ドルフロ AK-12MOD実装‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ やっと帰ってきた....ホンッットに嬉しいよ

『BF』新作『バトルフィールド6』最新映像が公開!大量の兵士たちが入り乱れる『BF3』や『BF4』のような現代戦が展開 news.denfaminicogamer.jp/news/2507242u 建物が崩壊する様子や戦車、戦闘機などの大迫力の戦闘が確認できる。日本時間8月1日午前3時30分よりマルチプレイヤー発表イベントを予定
8月1日、Battlefield™ 6のマルチプレイヤーゲームプレイを世界初公開。 youtube.com/live/c_BRbvYxg… 世界有数の民間軍事会社「Pax Armata」が切り開いた、凶悪な破壊の痕跡を目撃せよ。PaxはNATOとその同盟国の破壊を追求し、彼らのモットーは ──…
#ドルフロ ニースベック協定がある事を考えると、ここに居る人形って全員I.O.P製の戦術人形じゃ"無い"人形達だよね AR15もG11も元は民生人形だし... 大陸でちょっと前にイベやってたけど、その時に出てくる人形はこの中の誰かなんだろうか

この反乱軍兵士の手記、かなり的を得てるわね....実際ドルフロ2のロ連ってエリア毎の格差がかなり大きいせいで、対立しがちだしなぁ

EDで出てきたT-34-85はM4と指揮官が乗り回してたのか...書き方的にダンデライオンの素体バラバラになっちゃったみたいだけど、どうやってドルフロ2までに再起したんだろ... あと、ウィリアムがある程度処されてて満足...M16姉さんもどうするんだろうなここから




J、シュタージ辞めたのね...あの状態で残るのも厳しいか ケヴィンとネーレちゃんの2人が最後まで生き残ってくっ付くとは思わなかったなぁ



ストーリーの最後も最後にようやく主人公が帰ってくるゲーム、ドールズフロントライン 何年ぶりだろうか...




結局ドイツ入りしてから知り合ったシュタージのエージェントもJ以外全員戦死しちゃうのか...最後にJが残るとは思わなかったWA


このルニシアの中での"五目並べ"でどの人格が勝つかで、この世界の運命が決まってたなんて...割と笑えないわね でも結局ルニシアの「遺跡で世界を滅ぼす」っていう夢は失敗したみたいね...良かった


どの世界線でもアンジェは味方だったのね....というかアンジェがネイト化手術受けてる時の回想ってこのエンブラが見せた「あの世」での話だったのね... AK-15とルシアが洋館でグレイを倒してて可笑しいとは思ってたんだけど



「ウィリアム」ってコードネームだったのか....にしてもオーベルシュタイン家の連中、全員狂ってるよ...



なんというか、モリドーらしい最期で安心した...にしても今回のイベ上級ネイトがあっさり死んでて拍子抜けだわ、グレイとAK-15の戦闘の時と同じくらい濃厚な戦闘描写あると思ってたから...



やっぱりウィリアム取り込んだロ連での「人形」は「ネイト」に近い存在になるんだな...ドルフロ2で自称「第3世代人形」どもがネイトじみた変身機構持ってるのもコレが関係してそうね




遂に指揮官も世界を敵に回すことになってきたか...ここで手重ねた人形達のうち2人はドルフロ2にも出てきたけど残りはどうなるかな...10年後の世界でも着いてきてくれたらいいね 特にルシア...


いいシーンだ... 人形と指揮官の関係はI.O.Pからグリフィンに貸し出されてるなんていう形式的なものではとっくになくなってるのよね...2062年からの2年間の死線を潜り抜けてきた「戦友」かそれ以上の存在なのが伝わってくる



