C.A.
@C_A_0514
#琉球ゴールデンキングス を応援するアウェー民👑 基本箱推しですが、特に#14 をガチで推してます🌺 #大阪エヴェッサ #8 UEMATは一生推す
言っておきたいんだが、長崎のインサイドを心配しなくて良いと思う。スタンリーは201cm110kgで全盛期レブロンにマッチアップ経験のある男。 レイカーズ時代もフィジカルを活かした硬いDFは希望の無かったファンに火を点けた。信用して良いと思う
・ジャリルオカフォー(北海道) ・ナシールリトル(千葉J) ・スタンリージョンソン(長崎) ついにNBA上位指名が来始めたな...なんてことだ。もうGリーグで燻っている、NBA短期契約や無保証契約でジャーニーマンと化してる、NBAから他のリーグに移った元NBA選手、皆んなBに目を向けてくれ
今現在、Bリーグではニ通りの育成方法がある。 東海大→Bリーグ放出 シューハリー→キングス練習生→キングス本契約→Bリーグ放出 少し嫌味入ってるけど、このニ通りは確立している。
ブレックス時代の竜三さんがロシターにキレる動画が何故かたまにYouTubeのおすすめで流れて来るんだけど、その動画での田臥さんとナベさんの振る舞いが好き。この2人がキャプテンと副キャプテンでよかったと心から思うよ。
PG:岸本、崎濱、小針、平良彰 SG:松脇、小野寺、荒川、(平良宗) SF:脇、佐土原、(佐取) PF:ロー、アルマ、ウィタケン C:カーク、クーリー 改めて、強い上に未来が輝かしくて草生えたてまつる🌱 ガード陣のスリーが唯一にして最大の課題。荒川、小針、平良の3名が優勝か否かを分ける
2025-26シーズンのチーム体制をお知らせいたします。 今シーズンも琉球ゴールデンキングスへの応援をよろしくお願いします。 ▽詳細はこちら goldenkings.jp/news/detail/id…
多分1番の変化は、ローの休み時間が増えること。エースムーブのキレが増しそう😁 ここ2年ずっと思ってるけど、ガードのスリー確率が平均35%(計算した上の予測)行くなら琉球に勝てるチームは無いし、下回れば勝率は約7割。 頼むで〜脇の成長はスンゴイが、琉球のスリー確率が1番勝利に直結するんや
よろしくお願いします!
2025-26シーズンのチーム体制をお知らせいたします。 今シーズンも琉球ゴールデンキングスへの応援をよろしくお願いします。 ▽詳細はこちら goldenkings.jp/news/detail/id…
やはり琉球ゴールデンキングスにはこの人が必要でしょう!ファイナルでの雪辱を果たすべく、今季に懸ける気持ちは並々ならぬものがあるはずです。シーズンを追うごとに深みが増す琉球のビッグ3。王座奪還へ向けて死角はありません! @RyukyuKings #Bリーグ basket-count.com/article/detail…
EASLとリーグ戦の鬼門は 10/8 A桃園→10/11,12 Hアルバルク 1/21 Aマカオ→1/24,25A千葉J かな 今回はEASL前後の試合が強豪チームと比較的被っていないだけまだ恵まれていると思う
HCとして、上に立つ者として 許される言動ではないし、今後の道が閉ざされてもおかしくない事案。 キングスはじめ、全てのクラブのスタッフも気をつけて
橋本離脱、星川突発性難聴、市場くん体調不良等々遅かれ早かれ表沙汰だろうなと思ってたけど、これ中身的に社長含めて解任案件じゃね??プレミア行けないどうせスタジアムも暫く建たないからまた再構築だよ。息子はHC変えないなら試合見に行かねーって言い出してるよ。残念だね。
【コンプライアンス事案に関する制裁について】 koshigaya-alphas.com/news/detail/id… このたび、弊クラブ内において、コンプライアンス違反と認定すべき事案が発生し、B.LEAGUEより制裁を受けることとなりましたので、ご報告いたします。…
【コンプライアンス事案に関する制裁について】 koshigaya-alphas.com/news/detail/id… このたび、弊クラブ内において、コンプライアンス違反と認定すべき事案が発生し、B.LEAGUEより制裁を受けることとなりましたので、ご報告いたします。…
今季の琉球ゴールデンキングス 平均身長:189.1cm 平均年齢:26.9歳※10/01時点
2025-26シーズンのチーム体制をお知らせいたします。 今シーズンも琉球ゴールデンキングスへの応援をよろしくお願いします。 ▽詳細はこちら goldenkings.jp/news/detail/id…
私が選んだ「琉球ゴールデンキングス」のベストゲームはこれ! youtu.be/v2bCEVURV0c?fe… #ベストゲーム琉球ゴールデンキングス3 #バスケットLIVEファン投票 #Bリーグ10周年 @BASKETLIVE_JP