craft space NextGate
@CNextgate
京都の模型等制作スペースです。 店舗 〒616-8042 京都市右京区花園伊町44-10 花園ビル 203号室 (JR嵯峨野線 花園駅前) ☎︎080-2235-1628 木曜定休(祝日の場合前後に振り替え)ほか年末年始など 営業時間 午前10時〜午後9時(日曜祝日は午後8時閉店)
8月の講座・制作会等予定 3日(日)ツールマスター講座 10日(日)あんも先生の戦車模型スキルアップ講座 11日(月祝)ガレージキット制作講座 24日(日)ヨンパチスピット会 30日(土)夏の食事会 31日(日)FSSキットを完成させる講座 お申込みは当店HPお問い合わせからメールもしくは店頭にて。




📢【展示会のお知らせ】 関西大学模型同好会は今年で設立10周年を迎えました。 それを記念し、現役会員とOBによる展示会を開催します! 📅 8月23日(土)11:00〜16:00 📍関西大学梅田キャンパス 7階会議室 kandai-merise.jp/access/ 🆓入場無料/途中入退場OK 皆様のご来場をお待ちしております!
今日One-Step(@CS_OneStep )さんでアオシマのFC3Sの後期型の研ぎ出しを終えて、部分塗装してから、エンジンをひとまず搭載しました!あとは内装やライト等の小物を付けたら完成です! #2mfc3s #FC3S #アオシマ #プラモデル好きな人と繋がりたい
モデルショップノア、本日の営業は終了しました 【次回営業日】 7月30日(水)12:30~ 8月2日(土)12:30~ 8月3日(日)12:30~ またのご来店をおまちしております #モデルショップノア #模型店 #プラモデル #兵庫県
皆様今晩は🌃 何時も有り難うございます! 本日の守山ベース 只今クローズ致します! 今日はオープンからやらかしましたが…😁 ご利用ご来店を頂きまして 大変有り難うございました! 明日はお休みで…久しぶりに大阪にでも行こうかと思います。 今日も1日有り難うございました🙇
本日もご来店ありがとうございました。 明日の営業開始は14時の予定です。 よろしくお願いいたします。 本日の営業、終了です。

皆様こんにちは☀ 何時も有り難うございます! 昨日に続いて風が涼しく 日陰は過ごし易い守山です。 ガッツリ寝過ごして 守山ベース只今オープン! 申し訳ありません🙇 今日も暑い1日ですが… 宜しくお願い致します。 🙇
艦載ヘリ 完成 フライトタグは、最初赤く塗ったアルミホイルを短冊にする方法を試しましたが、幅0.2mmではうまくいかず断念。 ストックしていた艦底部品の赤ランナーを伸ばしました。 その際丸断面を嫌い、熱した後に一度ラジオペンチでつぶし、再度熱して延ばすことで、扁平の帯状にしています。
ワンフェス2025夏お疲れ様でした! 暑い中当ブースまで来ていただき本当にありがとうございます。予想以上の売れ行きとなりました。 次回松毬参加イベントはとなモ8の予定となります。
ワンフェス2025夏終了しました! 当ブースにお越しいただいた皆様ありがとうございました! 引き続きMIXIMAをよろしくお願いします! #WF2025S #WF2025夏
艦船模型で説得力を持たせたいのなら、未だにこの2冊さえあれば十分だと個人的に思っています。考証とは別に艤装の作り込み方をここまで網羅的に収めている書籍は貴重です。そして圧倒的に安い…
#模型でみんなを笑顔にする 。 先日関西出張の際に駒川模型店さんに立ち寄らせてもらいました。60年以上営業されている老舗! 飛行機を始め、その他幅広く取り扱いされてます。 まさか80歳以上と思えない元気な店主さんが迎えてくれますので寄ってみてはいかがでしょうか。 #フジミ模型 #フジミ
手を付けたところから四半世紀。 放置も四半世紀で実際の作業時間は3カ月ぐらいか。 MGガンダムver.1.5とGM1.0の2個イチをベースにガンダムver.KaとOYWも混ざってGMスナイパーカスタムようやく完成したなり。 達成感凄い。 お手付き四半世紀まだあるので他のもやろう👍
GMII大きいのと小さいのやるにあたってふと思いついてガンプラ詰め合わせ箱を開ける。 これこれ。 MGガンダムVer.1.5が出てすぐGMの1.0と2個イチしてスナイパー作ろうとしてたやつ。 これがあるから2.0ベースのスナイパーも買わんかった。 20年以上熟成したけどこの際やっつけてしまおうかな。
ワンダーフェスティバル 2025夏 ネコワークス卓の設営できました! この後10時より開場します。 4-11-05でお待ちしております🚗 よろしくお願いします!
少し遅くなりましたが、 モデルアート9月号・飛行機模型スペシャル50号が届きましたので、作業スペース側の本棚に置いておきます。 作業の合間などに、ご自由にご覧ください。
1:12 Jordan 191 Belgian GP Michael Schumacher ロゴをすべて貼りました tictacのロゴが目立ってますね・・・
ガラスにパーティングラインは驚きましたが、 ミネシマさんのガラスヤスリで格闘終了しました。 白化しなくてスムーズになるんです。 レンタル制作スペースだと工具もお試し出来て新発見があります。 レンタル制作スペース 明神下くるーむFACTORY croom-factory.com