坂東 龍 @ デライト・ベンチャーズ MP
@BandoRyo
デライト・ベンチャーズ(マネージングパートナー/デライト・ビルダー代表取締役)←DeNA← 三井生命← 同志社大← 高松高。香川県出身。ベンチャー・ビルダー(スタートアップスタジオ)という仕組みを運営し、起業家とともにスタートアップの創出と投資事業を行ってます。
”課題解決型”のスタートアップ事業アイデアを企画するにあたっての顧客課題の見つけ方・評価の仕方など、現時点での思考をまとめた資料を共有します。(これが正しいというわけではないですが、ご参考に!)

弊社の起業プログラム「Vチャレ」から起業したプロップス松元さんのAI面接官「MiAI面接」がとうとう正式リリースです。頑張っていきましょう! ご興味のある採用に関わる方は是非! prtimes.jp/main/html/rd/p…
2年半前にDeNAのyoutubeチャンネル「事業家のDNA」で共演した合内さん@gonai_yusakuと久々の再会ランチ!合内さんから「坂東さん、以前よりエネルギッシュな印象になった」と言われました笑 当時のyoutubeはこちら→ youtube.com/watch?v=lTTkwT…

楽しそうなので覗いてきましたw @BandoRyo @YusukeNagano22 #IVS2025
DeNAブースで、AIスタートアップ・事業会社の方々お待ちしてます!
【南場さんにピッチしたいスタートアップ募集📣6月30日いっぱいまで🙇】 ・日時は2025年7月3日(木)12:50 - 14:30 ・場所は当選者のみに通知 ・南場さんにピッチ&質問や相談をすることができます ・1社あたり8分程度を想定 皆さんのご応募お待ちしております! 4s.link/ja/828cabc3-04… #IVS2025
皆様、IVS2025京都の夜で会いましょう!
🌟 IVSの夜、AIサイドイベントを開催します🌟 ✍️7月3日(IVSの2日目)18:30〜 AIによる事業の立ち上げ・変革、トレンドや事業活用、組織づくりまで議論・交流しましょう🥂…
スタートアップにおいて「ストーリーテリング」は単なるマーケティングではない。それは、プロダクト、チーム、資金調達、すべての根幹にある。 Runwayの創業者であるSiqi Chen氏(@blader)による講義は、「ストーリー=会社そのもの」という視点を、構造的かつ具体的に学べる内容でした✍️ #DelightX
🔥「IVS Sandbox」豪華メンターが集結🔥 IVS2025で資金調達を目指す起業家合宿プログラム 「IVS Sandbox」メンターをご紹介! 【メンター】(敬称略・順不同) Gazelle Capital プリンシパル 近藤 絵水 @berkeleyemi_au ユナイテッド株式会社 投資事業本部 キャピタリスト/マネージャー 八重樫 郁哉…
サンフランシスコに戻ってきました🌉 delight venturesのdelightXプログラムに参加中です! Altos VenturesのHo Namさんのセッションではハリネズミ型創業者について学びました。 🔑学び: 1️⃣長期的なパートナーシップ 2️⃣オーナーシップ思考 3️⃣新たなリスクは機会。 Hoさんに感謝です! #delightx
【ご案内】前回テレビCMで問合せが250%に!マンション大規模修繕の支援サービス「スマート修繕」、新テレビCMを福岡エリアで放送m.youtube.com/watch?v=O6r0SS…
6/24昼にBtoBリード獲得のWebカンファレンスに登壇します! 私が登壇する昼休みの時間帯は、ベーシックさん、PLAINERさん、当社でWebサイトからのリード・商談獲得をテーマにした講演が続きます。 少しでもホットリード・商談を増やしたいという方は是非ご聴講下さい! majisemi.com/e/c/maco-20250…
講義も始まってます!
連続起業家でエンジェル投資家のTom Moss氏による講義【Cultural differences between US and Japanese startups】から、日本人起業家にとっての学びを一部紹介します🔥米国スタートアップの文化を知ることは、グローバルに戦うための第一歩です。#DelightX
いよいよ、現地でスタート!
日本から14名の起業家がサンフランシスコ市内に集まりました🔥本日のKick-Offから2ヶ月間、現地のVC、連続起業家などから対面でのメンタリングを受けたりネットワーキングの機会を得ながら起業準備し、資金調達を目指します #DelightX
DeNAから起業家を生む生態系について日経新聞でインタビューいただき記事にしていただきました。デライト・ベンチャーズのベンチャービルダーの起業の仕組みについてや、DeNA卒の投資先スタートアップについても紹介いただいてます。 DeNA、起業家生む生態系:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
投資先であるOSHIAIの記事。私も推しAIと会話してます。 fullswing.dena.com/archives/10016…
わー!ズバッと優勝🏆
デジタル化DX推進展 情シス部門 コンテストにてzooba AIは、優勝🏆をいただきました‼️会場でご挨拶させていただいた方々ありがとうございました😭
ベンチャー・ビルダーファンドより、プライバシーテックさんに出資させていただきました!
企業のAI開発・導入における社内監査を自動化するAIエージェントを提供する #プライバシーテック が資金調達を実施!当社もリード投資家として出資いたしました。 AI導入を加速し、社会的信頼を支えるインフラとして成長を続けるプライバシーテックを全力で支援していきます prtimes.jp/main/html/rd/p…
『急成長企業のPMF後のグロース戦略とオペレーションを徹底議論』immedio、ビジネス映像メディア「PIVOT」にて公開 prtimes.jp/main/html/rd/p…