Branc(ブラン)
@BRANCJP
映画・アニメ・テレビ etc. 業界のビジネス情報に特化したWEBメディア✨「Branc(ブラン)」 と読みます。(「ブランク」ではない)不定期でイベントも開催しています🏃
「海外での手応えが、どうもフワッとしている…」 「データ活用の必要性はわかるけど、何から始めれば…」 そんな映像業界の方へ。 8/8(金)、世界的データ企業Parrot Analyticsのワーナー出身アドバイザーと、メディアデータ事業のプロの登壇イベント開催。 懇親会あり branc.jp/article/2025/0…
バンダイナムコとソニーが戦略的なパートナーシップを締結!マンガ・アニメなど幅広い領域での協業に取り組む branc.jp/article/2025/0…
世界最高峰のアヌシー映画祭でも注目。日本発 #indie_anime の世界的潮流。SNSが可能にした新しいアニメ制作の形とは。 こむぎこ2000氏、はなぶし氏が現地で語った熱気をレポート。 branc.jp/article/2025/0…

BABEL LABEL、新体制で制作力強化へ 監督・櫻井圭佑、脚本家・灯敦生ら4名が新たに所属 branc.jp/article/2025/0…
VIPO、米AFIへの日本人推薦留学生の募集を開始。将来の映像産業担う人材育成へ branc.jp/article/2025/0… via @BRANCJP
記事を拝見しました。 文中にある「日本の映像産業における資金調達の多様化を目指すと同時に、ファンを直接的な支援者、そして「当事者」へと変える試み」--当社の取り組みを非常に深く理解いただいていると感じます。
映画『宝島』、デジタル証券による資金調達モデルを提示。フィリップ証券が販売開始 branc.jp/article/2025/0…
インド「WAVES 2025」、1,600億円超のメディア取引を報告し世界的な映像産業ハブへ躍進 branc.jp/article/2025/0…
フォーエム、スウェーデン企業SeenThisと戦略的提携。アダプティブストリーミングで次世代の広告配信へ branc.jp/article/2025/0…
SBIとツインプラネットが資本業務提携、1000億円規模ファンドも視野に金融×IPビジネスを革新 branc.jp/article/2025/0…
GENDA、「映画.com」を完全子会社化ー配給・宣伝・グッズの垂直統合でコンテンツ価値最大化へ branc.jp/article/2025/0…
【今の仕事に満足してる?】 あなたの「次」の可能性がここにある。 Amazonジャパン25周年、初の事業部横断 大型採用イベント開催! branc.jp/article/2025/0… #PR
TBS、IP戦略新会社「SAND B」を本格始動 アニメの実績豊富な川崎由紀夫氏が社長に就任 branc.jp/article/2025/0…
【新刊】9月18日、6冊目の単著で初の新書、初のサブカル評論の本が出ます。20年前の僕のデビュー評論のテーマでもあった"セカイ系"。大学のゼミでセカイ系に対する学生の理解が混乱しているので書いた本です。ここ30年の現代日本文化論としても読める本になっています。 books.rakuten.co.jp/rb/18315181/
ホームセンターを「遊び倒す」──カインズが語るオウンドメディア運営の哲学と実践 branc.jp/article/2025/0… #Communication #communication #true #オウンドメディア運営 #カインズ #PR
東宝、2026年2月期第1四半期決算発表:減収減益だが好調維持。IP・アニメ事業は増収、海外展開も加速 branc.jp/article/2025/0…
【アニプレックスのグローバル戦略】 『#TOBEHEROX』で踏み出す、日中共同製作の"第2段階"とは? ローカライズから一歩進んだ「企画からの協業」。黒﨑静佳Pが、国境を越えた挑戦のリアルな課題と勝算を語る。 ▼インタビュー記事はこちら branc.jp/article/2025/0…
WOWOWとstudio15、縦型ショートドラマで協業。「平成レトロ」テーマのTikTokドラマ配信開始、話課金モデルも視野に branc.jp/article/2025/0…