ぶらんだら
@BD06291
越後生まれポンコツをたく/主に飛犬系を箱推し/艦これヘタレ提督/たまにカメラ片手に徘徊。Nikon COOLPIX P950 & Canon PowerShot SX70HS使用中📸 光复香港 时代革命
医療機関にマスクなしで来る人。受付で「マスク忘れちゃったんですけど…」っていうから「1枚10円です。」って言うと「え?金とるの?」とか言いやがる。こういうひと結構多いけど、そりゃ取りますよ。こっちだって購入してるんですから。タダのところもあるかもだけど うちはうち。よそはよそ。
「こまめ」は中島愛さんファンクラブ会員のことです。 公式ファンクラブのwebサイトはこちら✨️↓ meguminakajimafc.fanpla.jp
ヨドバシカメラから手紙が。アンカーのモバイルバッテリーのリコールの案内だった。ご時世ですな。量販店の会員としてメーカー品を買うと追跡されるわけで、Amazonで買ったよくわからない格安バッテリーには得られない安心を、少し高い値段で得るかどうかという問題。
#三笠マウントおじさん が記念艦三笠と展示模型を憎むのは、「かつて他人に作らせたハセガワ1/350 戦艦三笠の模型を120万円という非常識な値段で三笠保存会に押し売りに行き断られた逆恨み」のためです。 模型作成代行、完成品売買としても高額で強欲極まりありません。 x.com/yamapanski/sta…
#三笠マウントおじさん が記念艦三笠と展示に粘着するようになったのは、「自分がハセガワの1/350三笠を『間違った考証』で少し改造したものを、三笠保存会に120万円で売り込んで断られた逆恨み」のためというのは関係者周知ですが、自社開発キットですらなかったですしね。 value-press.com/pressrelease/5…
越谷市にいたとき、ご近所のみ-ちゃんがこうやっていきなり俺の部屋に入って来て1年も帰らず家に来てた。 もう可愛くて可愛くてね かつお節の好きなみ-ちゃん
jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Di… 今回のギャラクシーライブがキッカケで、中島愛さんに興味を持たれた方々が多いようで🤗 個人名義曲ですが菅野よう子さんから贈られた 『金色~君を好きになってよかった』 (作詞:山田稔明 作曲:菅野よう子 編曲:Rasmus Faber と言う曲、個人的にお勧めしておきます♪
マクロスF未履修なんですけど、昨日公式で出てた3枚で1枚のイラストといい、ベストアルバムのジャケ写といい、アルトくんはなぜあんなに美少女()で1番乙女な表情をしているんですか
ミセスだろうが、他のアーティストだろうが、 15km先まで届く重低音のみが2時間も続くのは、音漏れじゃなくて騒音
『ぽって達ももう30(歳)かぁ~』と知り合いのおじさんみたいになってる笑 この感じで夏目さんが『おまえ達ももう30になったのか……』と言うストーリーが欲しいと思う、いちファン笑 夏目さんのキャラ結構好きなので笑 #tamayura
本当にあった夏の本部クレーム 「お昼頃に行くと作業着を来た男性客がたくさんいて、汗臭い。非常に不快だった。食品を扱っているならもう少し対策なりしてほしい」 これを聞いたオーナー 「じゃぁ来んなよw」
イタリア館は「目の肥えた日本人には半端なもの見せても意味ないから本物を見せよう」と国家レベルで普段は絶対見れないか、見れてもハードル高いものをさも当然のようにパビリオンで展示公開しているからな?あれは見る価値は大いにある。
菅野さんと西脇さんが使ってたショルキー、これか。 やっぱり武器じゃないか。 shimamura.co.jp/shop/hiroshima…
1945年5月11日 日本海軍 第五航空艦隊の菊水6号作戦において 安則盛三 中尉と小川清 少尉が操縦する2機の零戦により、米空母「バンカー・ヒル」へ対して行われた『神風攻撃』を、カラーフィルムで捉えた貴重な映像。 (添付写真は小川少尉のお写真をカラー化したもの) 最敬礼。
1945年5月、沖縄戦時にアメリカ海軍所属の空母「バンカー・ヒル」へ突撃をしてくる神風特別攻撃隊の一機を撮影した当時のカラーフィルム映像の鮮明化。当時、2機の零戦が同艦へ突撃したが、大破までに留まり撃沈までには至らなかった…(T ^ T)ゞ #アメリカ合衆国海軍 #零式艦上戦闘機 #神風特別攻撃隊…
8月1日金曜日から出勤いたします🙇🏼♂️ ば『1日から行くけーね にらあるんね?』 プロ意識が高い💦 よろしくお願いします🙇
ある男性が子猫を一匹、引き取りたかったのですが、その子猫が兄弟猫から離れようとせず、結局2匹とも引き取ることになりました🥹💞
暴風はいらん!!!雨だけよこせ!!!(錯乱)
【台風9号接近の本州可能性】 15時の更新で、予報円が本州にもしっかりかかってきてしまいました。予報円が大きいので、進路はあまり定まっておらず、ブレも大きい状況です。 ただ、影響が出てくる可能性がちょっと上がってきています。今後の情報にご留意くださいませ。