momosuke | Ryosuke HYAKUTA
@AnoTensai
Software Architect/Engineer @Microsoft ← @labDNG 散歩写真:http://instagram.com/ano.tensai/ 🍶📷🍣🀄 ※共有する音楽は大体最高です
新たなウェブアプリExifFrameを開発しました! 今人気のLiitの機能をPCでも利用できるようにしました。画像に白枠フレームを追加し、Exif情報を表示・修正できます。ぜひ試してみてください! アプリはこちら→ry0y4n.github.io/ExifFrame/


preview中のAzure SRE Agent が触れるようになったので、SRE業務をAI Agentにおまかせしてみました🚀 これからのSREはAI Agentに任せられる時代が来るのかもしれませんね。 #AzPoC🚀 zenn.dev/microsoft/arti…
AOAI DevDay2025の登壇資料をまとめました! 随時更新していくので、ご活用ください🙏 【AOAI Dev Day 2025】登壇資料まとめ zenn.dev/k_ishii1020/ar… #AOAIDevDay
韓国人カップルと心が通じ合いスーパー仲良しになった。「お酒抜きにしても韓国来たら絶対連絡くれ」 あとは2ヶ月間日本でスノボするプロとも仲良くなった。 全員仲良し #モモスケゴールデン街録
#68 でケツを叩いて良かった(元から実装中だったかもしれないけど...)
Azure Functions の MCP Binding で Streamable HTTP への対応が始まりつつあるので嬉しい github.com/Azure/azure-fu…
アンビエントなIoTデバイスを通じで生活をマネージメントしてくれるツールを作りたい #生成AIで何を作った作りたい #AOAIDevDay #KINTOTechnologies
AOAI Dev Day 2025 のGitHubキーノートセッション「エージェントファーストな開発環境 - GitHubプラットフォームの進化と展望」のスライドを公開しました 🙌 speakerdeck.com/yuhattor/aoai-… #AOAIDevDay
Logic Apps + Azure AI Translator でドキュメントをまとめて翻訳する|zukako zenn.dev/microsoft/arti… #zenn
前回に引き続きトレンド入りしております!ご拝読ありがとうございます!
MCP サーバーの認証・認可に関する実装、読み応え十分のボリュームで書いてありますす! zenn.dev/microsoft/arti… #zenn
今回のハッカソンの募集を開始しました! みなさん是非ご参加ください!
【AIハッカソン 募集開始🥳】 先日から告知していたAIハッカソンの募集を本日開始しました! みなさんのアイデア力と生成AIを組み合わせ、"次世代のプロダクト"を作って夏休みにレベルアップしませんか? 成果発表会の✈️交通費🚋を「全額補助」しますよ~! 詳細・応募はツリーのリンクから!
GitHub に馴染みがあるとという方はぜひー!
GitHub Stars プログラムに興味ある方いらっしゃいますか??👀✋ キャリアのどこかで考えている方がいたら教えてください → DM💬 stars.github.com
#jazug かどこかのコミュニティ/ LT でこれを口頭でコード リーディングしながら説明するのやりたい..!!!
MCP サーバーの認証・認可に関する実装、読み応え十分のボリュームで書いてありますす! zenn.dev/microsoft/arti… #zenn
AVM/BR はめっちゃ便利ですが、まだまだ発展途上な点も見つけているので Contribute していきたいです(決意表明) #jazug
publicNetworkAccess のプロパティが AVM だと用意されてなかったのでそこだけ生で書いて完了(なんか気持ち悪い) github.com/ry0y4n/bicep-t…
今日は予定していたフットサルが雨で無くなったので #JAZUG に参加すればよかった!と今後悔。
MCP サーバーの認証・認可に関する実装、読み応え十分のボリュームで書いてありますす! zenn.dev/microsoft/arti… #zenn
今日はうちはイタチのタトゥーを彫ったイスラエル人と仲良くなった。次は呪術廻戦の東堂のタトゥーを彫るとのこと。あとは常連さんとまったり話しながら朝まで飲んだ #モモスケゴールデン街録