マダムダラリナ
@0aKdy
無言フォロー失礼します。 ❬好きなもの❭図書館/文房具/書/美味しいごはん/睡眠/平和/夫 塩漬け司書 GCFK
そうやって 「トランスイデオロギーに従わないなら差別者・右翼とみなすぞ、いいのか?」 で黙らせようとしてきた差別行為こそが女性票を失う原因だって何度も言われてるのに
様々な理由で共産党に入れなかった人がいるのは理解します。 ただ、トランスジェンダーの権利保護を理由に共産党に入れないのは、「日本人ファースト」を言うあの政党と同じですよ。差別のことを「区別」と言うそれです。
はあ、成る程ね。 元エマニエル大使も、生物学的に性転換できるとは言明してませんでしたしね。微妙にさけてたしな、トランスイシューについては。 今後の変化を予測し逃げ道を作ったわけね。まあ当たり前だわな。
私も今、CNNJで見ましたが、彼は少し前の番組で「男は女になれない」と発言、キャスターに「米国民主党はなぜそれを言えないのか?」と突っ込まれ無言。当時米国大使たちが世界中で各国政府にLGBTQを無理推ししまくった話 #常識保守のすすめ…
【悲報】日本完全に舐められていた…あれだけ日本にLGBT法案をゴリ推ししていたラーム・エマニュエル元駐日大使、アメリカに帰国して「男が女になることはない」「トランスジェンダー(自称女の男)は女子スポーツでプレーできない」と言い切る newssharing.net/lgbt27 via Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵…
『差別を許さない』 その『正義』に酔った結果、己の差別心剥き出しで拳を振るう末路。 直視せよ ↓ ①トランス差別に反対するには性加害はノイズ。ミクロの声は無視すべき ②(未出版)本の企画を潰すべき ③トランスジェンダーを守るには女性スペースは二次的問題 ④ヒトモドキ、公衆便所に流されろ
人の心の中を根拠もなく決めつけるのは、やめて欲しいですね。 「差別を許さない」と声を上げることは、自分の中にある内なる差別にも勇気を持って向き合おうという宣言でもあるんですよ。勇気が必要なことなんです。…
『差別を許さない』の正義に酔った人々が、どんなプラカードを掲げて練り歩いているか。 目を逸らすな。 1枚目は日本で2022年11月に行われた「東京トランスマーチ」のもの。 こんな暴言を女性らに向ける🌈の癖に、何が自分の中の差別に向き合うだよ。 恥ずかしいのは🌈側だ x.com/ttanigawa3/sta…
人の心の中を根拠もなく決めつけるのは、やめて欲しいですね。 「差別を許さない」と声を上げることは、自分の中にある内なる差別にも勇気を持って向き合おうという宣言でもあるんですよ。勇気が必要なことなんです。…
トランスジェンダリズムの終焉が語られ始めましたね~こちらはストック教授の記事。 Is this the end of genderism? @UnHerd unherd.com/2025/07/is-thi…
"「ジェンダー違和(性別違和)」は、米国精神医学会 DSM-5において同学会の男性たちによって作られた造語であり、『文字通りの小児性愛者』の影響を受けている。…
"Gender dysphoria" is a made-up term created by men of the American Psychiatric Association in the DSM-5, influenced by *literal pedophiles* Now children are given "life-saving" drugs to halt their puberty - the same drugs formerly used to chemically castrate pedophiles
x.com/WomenReadWomen…
The APA's decision to adopt the term "gender dysphoria" was agreed upon at a 2009 WPATH conference in Oslo organized by pro-pedophilia activist Thore Langfeldt. In attendance were men who served as administrators for a child castration fetish forum. x.com/ReduxxMag/stat…
男を女と報じるメディアが信用されるだろうか? ここ数年のBBCの失態を見て、日本のメディアも国会議員も官僚も考えた方がいい。 #トランスジェンダリズムの終焉
Trust in mainstream media has never been lower, but the management class has decreed that violent and sexual crimes committed by men must be reported as female crimes if that's how the perpetrators identify. A strategy that's sure to rebuild credibility. bbc.com/news/articles/…