坂本和哉
@zzz_sakaz
ロボアニメ好きアニメーター。お仕事受けてません。今までのお仕事→http://twpf.jp/zzz_sakaz 落書きイラストツイートの転載、及びAI学習は厳禁。落書きイラスト等はすべて非公式です。マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/zzz_sakaz#sender-authorizat
#GQuuuuuuX #ジークアクス 最終話! 二原で参加させていただきました! 本来は参加は予定なかったのですが、どうしても最終話でガンダムを描きたくて、制作さんに頼み込んで少しだけ描かせてもらいました。 参加できてとてもうれしかったです! ありがとうございました! ※FA許可済みです。

/ 🪽300万回再生突破 !🪽 \ 30周年記念映像『新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』の再生数が3️⃣0️⃣0️⃣万回を突破!㊗️ youtube.com/watch?v=0iaEZz… 沢山のご視聴と温かいコメント本当にありがとうございます。 ぜひ繰り返しご覧いただき『#ガンダムW』の世界をお楽しみください!
Mission accepted 30周年記念映像 「新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』 周年を迎えた『ガンダムW』を新規映像と共にお届け。 フルverはガンダムチャンネルにて公開中 youtu.be/0iaEZzOkcDw 監督 #岩澤亨 #ガンダムW #GundamWing
六階プラモデルコーナーに #ガンプラ の #ガンダムエアリアル がやって来ました✨スレッタのプラモと一緒に撮るもよし❢自撮りで記念撮影してもよし❢是非遊びに来てくださいね(*‘∀‘)🍅✨ ガンプラ以外のプラモデルも取り扱ってます✨ #バンダイナムコ #池袋 #動画撮影は禁止です
アニメーター兼漫画家のいとうまりこ氏(@mariko_itoh222)が語る 4人の子育てと仕事の両立。 産休はわずか1週間、夜中の打ち合わせを行うことも。 フリーランスアニメーターの課題、業界の変化、次世代の女性アニメーターへのメッセージまで、現場のリアルに迫りました。 tokyonewsmedia.com/archives/9997…
東京報道新聞さんでインタビュー記事がUPされました。 アニメーターの仕事と子育ての両立についてお話ししました。アニメーターをやりながら4人を妊娠出産、主人が亡くなってから5年間のワンオペ育児、収入面などここまで色々乗り越えてきた私の経験談です。 ぜひ読んでみてください!
アニメーター兼漫画家のいとうまりこ氏(@mariko_itoh222)が語る 4人の子育てと仕事の両立。 産休はわずか1週間、夜中の打ち合わせを行うことも。 フリーランスアニメーターの課題、業界の変化、次世代の女性アニメーターへのメッセージまで、現場のリアルに迫りました。 tokyonewsmedia.com/archives/9997…
それまで憧れだったスパロボに、遂にスタッフとして参戦させていただいた意味でも思い入れのある作品です。 ファイナル断空砲のカットイン原画を描かせていただき、ありがとうございました‼️
本日で第3次スーパーロボット大戦αが20周年を迎えました。「我はまつろわぬ霊の王にして、あまねく世界の楔を解き放つ者なり」というPVのテロップから始まった作品発表。この言葉は後日、ゲーム内音声として水木一郎さんに収録していただきました。…
今はもうないんだけど、昔スパロボの公式サイトで過去のCMが見られたんだけど、その時の第3次αの凱ver.が好きでずっと見てた中学生時代。 凱「命ある限り、俺たちは!!」 ♪ふーりーむーくーなー 凱「第3次ッッ!!!スーパーロボット大戦αァァア!!!」 が、めっちゃかっこよかったのよ。
最高ですね!!! これよコレ!こーゆーの! ガンプラの良さ全てがぶっ詰まってる!!! ほっこりさせてもろたわー(❁´ω`❁)
僕の代表的出演作のひとつ。 そして最も思い入れのある役、クォヴレーが登場する作品。 20周年‼️🙌
本日で第3次スーパーロボット大戦αが20周年を迎えました。「我はまつろわぬ霊の王にして、あまねく世界の楔を解き放つ者なり」というPVのテロップから始まった作品発表。この言葉は後日、ゲーム内音声として水木一郎さんに収録していただきました。…
……第3次αについて書いたので、これをリポストしておきます。現在開発中で、受注&発売時期は未定です。
千値練RIOBOTヴァイサーガの次は、RIOBOT雷鳳! 久々の商品化ですが、大きいサイズは初めて。先日、原型を監修しましたが、非常にいい出来でした。RIOBOTスパロボOGシリーズはまだまだ続くようです。
実は誠に恥ずかしながらαシリーズの中で第三次αだけプレイしたことない僕。 友達がプレイしてるのを見てたりしたのでストーリーはほとんど知ってるんだけど、子供ゆえに中々買えずに大人になってしまった。 αシリーズ、リメイクとは言わないけど、まとめて最新ハードに移植しないかなぁ、、、