黝鷹司@C106:1日目ア41ab(東5)
@zer0_1_97
くろたかつかさ✴︎動植物と花言葉をメインに仄暗い退廃的な作品を作っています。/通販:https://zero1-97.booth.pm/ NVIDIA RTX A2000 6G/うにかじきのかじきの方/版画/転載、AI学習禁止
博物ふぇすはデザフェスと同じ品揃えで挑みます。 B49-50 うにかじき(両日) 入り口入ってうえっかわなので宜しくです!!夏本番...かっこいいTシャツで乗り切りましょう! #博物ふぇす



サムネの発売日を間違えていたので、再掲します! 夏休みの工作に備えて、ハサミ、カッターナイフ、接着剤の安全で、正しい使い方を勉強しませんか? 『紙工作の教科書』8月5日発売!予約開始|オダカ マサキ @odonger2 #子どもの安全を考える note.com/odonger/n/nfb3…
#紙工作の教科書 見本誌届きました! B5サイズ80ページにハサミ、カッター、接着剤の安全で正しい使い方を分かりやすく掲載した本です。 #ちょきぺたん という技法を使って作る 動物の練習作品を41種類分掲載してます! 夏休みの工作などにぜひ! amzn.asia/d/8e8x2VK
お昼に冷やし担々麺食べたら胃もたれして「まだ担々麺はお前には早かったんじゃんねえの」って脳内のスタンリーが話しかけてくる(胃薬トルネード摂取)
再販狼風呂敷も入稿、送金完了。 てぬぐいは先ほどデータ送信、チェックまち。 スタジオは8月3日抑えたのでそれまでに梟ともう一種何か描く。 これでコミケ完璧…!
#新宿ことり博 4日目! 一週間のお仕事疲れを吹き飛ばす小鳥の羽ばたきを感じに是非お立ち寄りください☺️ 広告に載ってる足ぶら鳥ちゃんもお待ちしております! ※足ぶらぶらのハシビロコウのみ完売してしまいました💦楽しみにしてくださった方,ごめんなさい😭
【東京 イベント出店のお知らせ】 ぽっぽの木彫り屋さんついに新宿に舞い降りる!?🕊 『木の優しさをそのままに』こだわりの可愛い小鳥アクセサリー,インテリア,アート作品を多数ご用意🪵 『第5回 #新宿ことり博 』 7月23日(水)〜7月28日(月) 【東京都】小田急百貨店 新宿店 7階イベントスペース
手ぬぐい夏コミにギリギリ再販出来そうなんですけど出すか...! 意外と要望多かったやつ。 コミケ絶対暑いしみんな使って欲しい...


博物ふぇすで2キロ減ったのでどうにか取り戻したいこの2キロ。体重って落とすのも大変ですが増やす方がもっと大変だというのを実感しております。 夏バテに気をつけよう。
本日は「恰幅のいいガタイがでかい男性だと思っていた」と挨拶で終われましたが一年前まではそりゃもう恰幅が良くガタイがデカかったのでほぼほぼ合ってるなと思いました。32キロ違いますからね(先日うっかり49.9キロを叩き出した)
ゾゾゾの抽選物販参加、当選した!!😭ずっと行けなくて涙を飲んでたけどいける...!うわあああああああ!!!前回のポップアップストアはまさかのエアコン工事とかぶってしまってたから...楽しみアクスタ欲しいな〜
猛禽類の眼光が好きなんですけど博物ふぇすでも「目がいい」と言ってもらえてめちゃ嬉しかったです。 今回もギラリとした眼光表現したい。
今回は白Tを一枚作ろうかなと思っています。白色ないですか??とよく聞かれるので一枚ぐらい夏限定で…出してみるか…!!うまくできますように…
ちょろちょろとご連絡いただいているのですが、通販って需要ありますか? 少々割高になる予定(アクキーだと1点1,100円みたいな)なのと、色々全く終わってないので全て終わってからになるんですが… 通販だとアクキー以外にまたブランケットなど再開しようかな〜と検討中です。あとTシャツとか
自分用と家族の土産にと限られた時間で買い回った!もっと欲しい物もあったが、満足しました! また制作頑張れます @bob_del_bobs 新柄出てました @zer0_1_97 オオカミカッコいい NOINOI BINYA PLUS/紅屋 マレーグマ! @haruzo863 イカが素敵 @tetokatato ゴンズイ玉🩷 #博ふぇす収穫祭
拙著「 #紙工作の教科書 」の発売日が8月5日に決定 書籍の内容について、noteにまとめました! 夏休みの工作のお供に、おすすめの一冊です ご予約お待ちしております 『紙工作の教科書』8月5日発売!予約開始|オダカ マサキ note.com/odonger/n/nfb3…
博物ふぇすお疲れ様でした!2日間本当沢山の方に来て頂き嬉しい限りです。夏にぴったりなTシャツ沢山着てやってくださいね。 次も受かったら新作沢山持っていきます! 次は夏コミ!今から新作描きます!頑張るぞー!お疲れ様でした!!博物ふぇすのスタッフの皆様もお疲れ様でした! #博物ふぇす