FIREしたゼニおぢ
@zeni_daisuki
窓際系ブロガーで1000万ゼニる→退社→投資で7000万ゼニってFIRE。みなさまよろしくお願いします🐢
今年からFIRE達成しました フォロワー2万人目指してます フォローお願いします🤲 名前 ゼニ 年齢 40代 出身 高知 趣味 アニメ🥰酒🍺筋トレ🏋️ 資産 1億 目標 ドバイに住む事 投資は人生変えるので皆さん ぜひ!ゼニりましょう🐢

投資がつらいと感じたら ・散歩 ・目を閉じる ・携帯から離れる ・温泉に入りにいく ・とりあえず仕事する ・気になっている人に電話 ・夜空をみながらコーヒー飲む ・Xで負けている人を見て安心する これやるだけで投資に 対するモチベーションが 上がります。
会社員時代上司から 怒られる度に 「俺には配当金があるから いつでも辞めてやる」 ってデスクに向かいながら ブツブツ言ってたけど 逆にメンタルが強くなって 仕事がうまくまわりだして 成績上位を取ってしまった 皆さんこんな経験ありますか?
30歳同窓会での 同級生の話 年収700万で節約と インデックス投資のみで資産 1,500万円を達成していた ただ外食もせず友達 とも疎遠らしい 今何が1番欲しいって聞いたら 300万払ってでも話せる 相手が欲しいらしい 振込詐欺にかかる年配の人 もこんな気持ちなのかなと思った。 何事もバランスが大事
勘違いしやすい けど何歳からでも 投資は始められる。 20代で投資してる人 の方が資産持ってる場 合もあるけど30代、40 代、50代からでも多くの 資産形成して人はいっぱい いる周りの声は気にしなくていい。 始めた今が1番若いこれからも頑張ろ。
日本は金融資産を 持っていても 認められにくい社会 資産3000万より 年収800万が評価されて 趣味が投資だといえば怪しまれ 暴落時にはさげすまれる 資産よりも年収が正義みたいな中 働くことが正解みたいな風潮 でも本来、生き方は人それぞれ。
これやるだけで 投資に自信がつきます ベッドでスマホ3時間 →日経新聞10分 タバコやギャンブルに3万円 →インデックス投資に3万 エンタメYouTubeを見る →金融系の本を読む 仕事から帰ってからがスタート 人生を変えたければ 積み重ねが大事ですよね
FIREして気づいたFIREするまでに必要だったものと必要ないもの 必要だったもの ・給料の30%を投資 ・パートナーの理解 ・暴落時に買う勇気 ・自分の投資を信じること 必要ないもの ・意味のない付き合い ・過度なレバレッジ取引 ・月5回の飲み会 ・過度にチャートをみる
会社にいってトイレで ふとチャートの動きを 眺めていると 3000万運用してたら 1%動くだけで1日30万損したり 得したりする。 私ってなんで働いて いるんだろう? って思い始めます。 そうなったら急にFIREしたくなります。
若いいうちに結婚する メリットって 自分の資産を気にする人が 少ないこと 20代後半からは年収とか 資産いくらか? 色々聞かれる。それよりかは一緒にいて楽しいを選びたい。 そこから二人で資産形成 しても遅くない。 迷ってるなら今隣に座ってる パートナーとの未来考えてみて
投資先は株、投資信託だけでは ありません。 自己投資 2% 子供 70% 妻 20% 猫 8% 私の時間別ポートフォリオは 見直すべきでしょうか?
投資で失敗した話 資産1000万を超えて 今までのルールを破り、FXのレバレッジ取引を増やしてしまった。 一日で100万動くのが当たり前になり精神的に疲れることが多くなった。 1ヶ月後、資産は増える ことはなかった。 みなさんはこのような経験ありますか?⊂((・x・))⊃
リスクと資産形成 インデックス投資に月20万 投入できる人は 個別株を買ってリスクを とらず資産形成できる でも個人的には高配当株、信託、仮想通貨にした分散した方が早い段階で資産形成できた どちらとも間違いでは ないのだろうけど自分がしたことはリスクになるのかな?
FIREする前はストレスで 深夜にカップラーメン食べて 上司と週4で飲んで 血圧が150超えてました。 FIRE後はお酒を飲む回数も 自分で調整できて 運動も習慣化して血圧が120くらいまで下がりました。 FIREが健康になるための1番の治療です⊂((・x・))⊃
学校、親は労働しか教えてくれなかった。 65歳まで働かなくても 頑張って大企業に 就職して10年から20年働いて 資産2000万から3000万まで 貯めたらゆるい働き方を 選択できる。 これを教えたら入ってすぐ辞める若い人も 減ると思うのは私だけでしょうか?
資産が多い人は 心の綺麗な人多いけど 下に該当する人は 攻撃的だったりする。 ・親の財産をそのまま 引き継いだ人 ・宝くじに当たって 高級車を買う人 ・一撃投資で大金持ち になった人 私の周りには上に該当する人で 心の綺麗な人はいないですT_T
資産7,000万円でFIRE するまでにやって良かったこと 1位 暴落時にインデックス 投資高配当株を買い増す 2位 仮想通貨に積立投資 3位 FXに少額回してトレード で月10万ぜにる これができたら 年収は生活費さえなんとかなれば関係なくなるんですよね
FIREするまでに色んな相場の経験、知識、入金力が大事だって思ったんだけど 1番は家族の理解でした。 暴落時に喧嘩や離婚まで 話はでたけど 最後まで自分を信じて理解してついてきてくれた奥さんには感謝です😆
静かな郊外に家族で住んで 普段はチャートみながら 優待で外食する生活 ・夏はプレミアムモルツ 片手にバーベキュー ・冬は熱燗片手にあったかい キムチ鍋囲んで ・1ヶ月に一回くらいの国内旅行に 行くくらいの生活が幸せ
昔、家の車2台のうち1台を 売却して 残クレと自動車税、維持費にかかっていたお金をNISAに回すと 恐ろしいほどお金が浮き運用したら1年で500万増えました
投資未経験の元同僚に 年4%の利回りって カードローンの金利13%と比べたら少ないから 全然旨味ないじゃんと 言われました。 私は言葉を失い ギャンブルで 消費者金融利用している 人と利回りの話をしてはダメだと気づきました。